ともちるのおうち

元気な男の子3人の育児に奮闘する毎日を綴ったともちるの日記です。

牧場へ~♪

2006-07-30 22:21:09 | Weblog
久しぶりにパパのいる休日にお天気になったので少し遠くへ行こうということになりました 

東京方面に行こうと候補に出たのはお台場・横浜・横須賀。
お台場は旦那さんが仕事でちょくちょく行くので休日に行きたくないとのことで却下。

で議論した結果横浜中華街に行くことに決定 

が、ドライブ中、旦那さん「ほんとに横浜いく」と言ってきた。

えぇっ。決まったんじゃないんかい。

どこか他に行きたいとこある?と聞いたら「自然系と都会系どっちがいい?」と言うので「自然系」と答える。

そして、千葉の館山の方へ行って海を見ようということになって行き先変更することに 


アクアライン、海ほたるに寄って写真をとったり海を眺めて一休みをした後、再び車を走らせしばらく山ののどかな風景に見とれ、癒されながらぼ~っと窓の外を見ていると『マザー牧場』の看板発見 

で、 『マザー牧場でソフトクリームを食べよう

にまたまた計画変更 

実は私たちは、こんなことは日常茶番時です。
結婚前から旅行も前々から計画したことなんてほとんどないなぁ~。

お盆休みだろうが、年末年始だろうが、前日決定とか当日決定とか、気の向くままに車を走らせるってことばかり。

私もパパもめんどくさがりなので予定や計画を立てるってことが苦手なんです。
よく「○○行こうよ~」という言葉は飛び交ってますが、結構出来ずじまいがほとんど。

話は飛んでしまいましたが、マザー牧場に到着すると早速ソフトクリームを買って食しました 


「甘くておいちィ~


「もーもーだぁ


「がぁがぁだ~っ

いろいろ動物も見て、とっても楽しかったです 

昨日の撮影会でクタクタだった私。
実は昨夜初めて「寝かしつけながら自分も寝てしまった」というのをやってしまった 

途中目が覚めてこのまま寝てしまおうかと迷ったものの、昼間汗だくになった体が気持ち悪いのでなんとかお風呂に入り、湯船の中でも何度か居眠り。
「カクン」を2、3回やって上がってベッドに入ると即効睡魔に襲われたのでした 

そして、今日また私にとっては沢山歩いてハードな一日だったので帰りの車ではかなりヘトヘト。
ダウンしてほとんど寝て帰ってきました。

私ったら体力がないなぁ~~~ 

明日からまたはるちょと2人、今日はこの後すぐに寝て体力補充しないとやばいなぁ 

それではもう寝ます~っ。オヤスミナサイ~ 

☆写真撮影会☆

2006-07-29 21:50:26 | Weblog
今日はイオン佐野店にて『おはよう赤ちゃん』の写真撮影会が行われました。

9時から整理券を配布10から写真撮影とのこと。
りょん親子&バンビちゃん親子と9時半に待ち合わせということで、張り切ってでかけました 

ところがところがっ 
付いたときには既に整理券配布終了~ 

少し早めに到着したりょん親子はギリギリセーフで69番をゲットできました
ちなみに、先着70名の配布でした。
田舎なのにこんなに来るとは思わず・・・甘かったぁ~ 
 
私とバンビちゃんは気合マンマンで来たのに、こんな結果になってしまったもんだからかなり凹みまくり 

なんのために来たんだぁ~~~っ 

しか~しっ。
諦めの悪い私とバンビちゃん。
図々しくもりおちゃんと一緒に撮らせてもらおうと企み、撮影時間まで3人を仲良く歩かせてみました 

これで、りおちゃんの撮影のときに、「あっくんもぉ~、ハルくんもぉ~」とりおちゃんが手を繋いで一緒に連れて行こうという計画 

なんて図々しいんでしょ 

でも、その考えも遊び半分というところでホントに撮影してくれるなんて思ってなかったんだけど、りょんが「お友達も一緒でいいですか?」と聞いてみたらあっさりOK 

ひゃぁ~っ。とっても嬉しいんですけど 

しかしまたもや難関が・・・。
撮影時間が1時30分ということで、お子様たちはオネムの時間でグズグズ 

ちょっと前にはるちょとあっ君がバッグの取り合いをしたのであっ君はご機嫌斜め。
なんとかはるちょはぐずらないでいてくれたものの、りおちゃんの手をつなごうとしてネムネムピークのりおちゃんに手を払われる 

午前中は3人ともとてもご機嫌で仲良く手を繋いで歩いていたのに、肝心の撮影時には笑顔も出ず・・・ 

でも、撮れないと思ったのに撮って貰えたし私的には大大大満足でした 

帰ってはるちょの写真を旦那さんに見せると一言。

「なんかはるちょ、帽子とリュックの手の掛け具合がおばちゃんみたい」

なにお~っ 

た・・・確かに・・・おばちゃんに見えなくもないわ・・・・ 

はぁっ。

でも記念になるんだからいいもんね~~~。

ちなみに写真は『おはよう赤ちゃん10月号』に掲載される予定です。
機会があたら覗いてみてくださいねっ 

気持ちを新たに。

2006-07-28 00:39:27 | Weblog
2人目が生まれて何ヶ月か会ってなかったお友達のまさよちゃんが遊びに来てくれました。
とっても久々ですごく会話も弾み楽しい時間を過ごしちゃいました 

上のお姉ちゃん2才のノアちゃんはナーサリーという保育園のような場所へ通っているので今日は下のあいとクンだけを連れての訪問です。

はるちょはあいとクンが気になるらしく横目でチラチラ。
ラックに座らせたあいとクンをユラユラ揺らしてみたりしてお兄ちゃんっぽいこともしてました 

まさよちゃん、久々に会ってびっくり!
上のお姉ちゃんの子育てに手こずっていて正直前は大変そうだな~と思っていたんだけど、今日会って話すとずいぶん変わっていて子育てを楽しんでるっていう感じがしました。

2人目の余裕もあるらしく、のあちゃんのときは泣いていると「もうっ!!」ってイライラしていたのに、あいとクンが泣いていてもなんとも思わないんだって。
しかも泣いてるあいとクンのそばへ行って笑顔を見ると「泣かせてたのに笑ってくれてありがと~」って思うんだそうだ。

2人目にもなると落ち着いてるもんだわ 

まさよちゃん曰く

「イライラしすぎて悟りを開いたみたい」(爆)とのこと。

やっぱり魔の二歳、イヤイヤも絶頂、更に下の子の誕生と相当大変だったらしいんだけど、色々試した結果、ぐずられたりイヤイヤの時には何でも「遊び」に変えてしまうそう。

たとえばお風呂に入るのを嫌がって逃げるとき・・・
イライラするのをぐっとこらえて

「そ~やって逃げちゃう子は~・・・」

と追いかけて捕獲(笑)そして

「高い高いだぁ!!!」

と高い高いしながらお風呂場へ直行するらしい 

本人も喜ぶし、怒るよりもすんなりコトが運ぶんだって。

なんかね、今日まさよちゃんの話を聞いていたら、考え方を少し変えるだけで自分も子供もイライラストレスが減るのかなぁ、ってすごく考えさせられたの。

まさよちゃんはのあちゃんの赤ちゃん返りについて

「赤ちゃん返り中はお姫様を扱っていると思って」

とアドバイスされたらしい。

まだ兄弟もいないのに「万年赤ちゃん返り」のはるちょに「王子様と思って」接するのは先が見えないのでウ~ン・・・ってところだけどそう思ってみるのもいいかな、なんて。

急に怒らなくなったり、イライラしなくなるかっていうとそんなうまくはいかないと思うんだけど、私も明日から気持ちを少し切り替えてみようかな~。

どこかで聞いた言葉、

『3歳までは思う存分甘えさせてしつけは4歳から』

この考えは賛否両論あるだろうけど、私は出来るだけこう思って育児できればいいと思ってます。
危ないことや人に危害を与えること以外はなるべく叱りたくないもんね~。

なかよし♪

2006-07-27 00:11:19 | Weblog

今日は、りおちゃん親子と陸斗くん親子が遊びに来てくれました。 

前から比較的ケンカもせず平和に遊べた二人ですが、今日は特別ラブラブな雰囲気の2人 

朝、ずっとグズグズ君だったはるちょも、りおちゃんが来たとたんにオカシイくらいのテンションの高さに 
「あ~っっっ」と奇声を発しながら走り回って、転げ回って喜びの舞を披露してました 
それをりおちゃんが真似するのでりおちゃんもおかしな状態に(笑)

私たちがおしゃべりに夢中になっていても2人で遊んでいることが多く、ふと気が付くと片足長靴をはいたりおちゃんがトコトコと歩いているではないのっ 

びっくりして玄関に行くともう片方の長靴を履いたはるちょが傘を振り回してました

 
そしてりおちゃんも同じように参加。
すいませ~ん、傘危ないんですけど~・・・・。
と言って取り上げようとしてもイヤイヤの2人はしばらく傘を持って遊んでいました。
見ていないと危ないねっ 

今日ははるちょもりおちゃんもお互い積極的で、はるちょがいきなりチューしていたり、りおちゃんがはるちょに抱きついたり、りおちゃんの手を「てって」と言いながら強引に繋いで連れて歩き回ったり。


いや~ん、りおちゃんでば強引 


「ボクとてって繋いで一緒に行こうよ~

途中眠そうな様子もチラホラ。
2人でお布団へごろんしている場面もあったけど、眠さをこらえても遊びたくて仕方ない2人は夕方5時頃までお昼寝なしで遊んでました 

一緒にいた陸斗くんはまだ6ヶ月のネンネ期赤ちゃん。
はるちょにもそんな時代があったなんて今では信じられないなぁ。
とにかくずいぶん成長したってことだけは確かなようです 

今日はほとんど2人ご機嫌で遊んでくれていたので、かなり私たちママはおしゃべりを満喫できました 

そしてお友達と仲良く遊べるようになってきたのも実感し、とても楽しくて嬉しい一日でした 

これからこんな風にみんなと仲良く遊べるようになるといいね 




花壇作り

2006-07-26 23:52:41 | Weblog
 

我が家でも、ついにガーデニングを開始しましたッ 
写真が少しぼやけているのはレンズが汚れていたからです 

大きくしてみます。

こちらは白いお花とカラーリーフを植えてみました。

この隣にもうひとつ花壇を作り、こちらにはラベンダーとセダムを植えました。
 

ラベンダーはどうしても植えたくて、何件かお花屋さんに行ったら枯れぎみなのに結構高くて(1000円以上もしたの~)う~ん、来年の春までまとうかなと悩みながらお店めぐりしていたら、何件目かのお店で350円で売っていたので2つ購入しました。
しかも、お店のお兄さん「もうラベンダーは終わりだから150円でいいよッ」なんて、まけてくれました 
お兄さん最高っ  

高いの買わなくて良かったよぉ~ッ 
今の時期になったらラベンダーは短く切って風通しをよくしておくといいんだそうな。
早めに切ってね、と言われたけどまだ切ってません 
丸い二つの花壇の周りには芝生を植える予定です。

そしてもう一箇所、こちらは「ケイトウ」を植えてみました。
 
買ってから、ケイトウは根が腐りやすいので長雨が続くと枯れてしまうかもということを聞いてショック 

でも今のところなんとか大丈夫みたい 

本当は全体的グリーンにホワイト&ブルー系で統一したかったんだけど、今の時期ってあまりお花の種類がないのね 
で、いろいろ見て、お値段もお手ごろで前から可愛くて好きだったケイトウを植えたんだけど、いつかブルーの花壇にしたいなぁと夢が膨らんでいます 

そして、今日ネットで「ブラックベリー」と「ワイルドストロベリー」と「キャットテイル」を注文したので届くのが楽しみィ 

「ブラックベリー」「ワイルドストロベリー」共に育てやすく沢山実がなるのではるちょにその場で採って食べさせてあげたいな~、なんて思ってます 

それにしてもやっぱり素人も素人なので、丸い花壇なんてレンガがしっくりなじんでないよなぁ~。ただレンガが置いてある、って感じ 
まぁ、時が経っていけばなじんでくるでしょう。
って思ってるけど実際どうなんでしょうね
 
はるちょも一緒に土を掘ったり、お水をあげたりと楽しんでいるようです 

「お花さんお水ゴクゴクしてね~

それにしてもお花いじりって楽しい~ッ 
どんなお花を植えようかとどんどん想像が膨らんでいきます 
枯れさせないようにしなくちゃねッ 




☆花火大会☆

2006-07-22 23:28:10 | Weblog


今日はお友達と『館林手筒花火』へ行ってきました。
最近雨続きだったのに、今日は雨も降らず暑すぎもしなかったので快適に花火を見ることができました 

近所だっていうのに、7回目にして始めて会場に行き真近で見た手筒花火はとても迫力があって、「職人技」って感じがすごく伝わってきました。
10キロ程の手筒を片手に持って火花を浴びながら立ってる姿はカッコイイですよッ 

熱いんだろうなぁ~火花 
火のシャワーだよ、考えられない。
私だったら即効投げ捨てる(笑)

1時間以上前から場所取りをした私たち。
夕飯を食べずに行ったので、場所が決まったらさっそく出店に買出し 


焼きそばやらカキ氷やら買ってきて花火開始までにペロっと食べました 


こちらの写真は花火が始まってからですが、後ろに人がたくさんいるのがわかるでしょう?
上の写真ではまだ後ろに誰もいないの。

はるちょは花火の音も全然怖がらず、お友達のりんくんと遊んだりしてすごくご機嫌だったんだけど、突然ふと後ろを見て気づいたら暗闇にたくさんの人の顔がこちらを向いていたもんだからすごくびっくりしたらしく、急に「コワイコワイ」「バイバイ」と泣き出しちゃったんです

それからはず~っと私のひざに乗っかって、ぐずりもせずただじっと固まって無表情で座ってるだけ。
決して後ろを振り返らないんです。
「まさかはるちょ、私たちには見えない何かが見えてるのでは!?」と怖くなってしまったくらい 

でも終了して帰ろうと歩き始めたころには元のはるちょに戻っていたのでやっぱり「暗闇のたくさんの顔」にびっくりしただけなんだなぁ、と再確認。
ほっと、一安心です

これから花火大会が色々なところで開催されますが、また会場に行く機会があったら行きたいけど、はるちょがテンション下がることを考えると遠くで見ていた方がいいかなぁ~、なんて考えちゃいました。 


しかし、ホント花火って写真だと綺麗に写らないなぁ~ 




大漁~っ!!

2006-07-21 22:39:09 | Weblog


朝から雨でお出かけも大変だなぁ~、でも家にいるのも憂鬱・・・って気分だったけど、気合を入れてお出かけしてきました 

というのも今日は子育てサークルの日 
最近何かと都合が合わなくて参加できずにいたので、今日こそは!と思っていたのです。

晴れていたらジャブジャブ池の予定だったけど、あいにくこの雨だったので支援センターでお遊びすることになりました。

まずは折り紙とクリップで作ったお魚を磁石のついた釣竿で釣るお魚釣り遊び。
はるちょは手づかみでお魚を取って見事な野生児っぷりを発揮してました 
手づかみなのでもちろん大漁です 

次は紙を何枚か繋げて大きな紙にして床に広げてお絵描き。


洋服をよごしながら楽しくお絵かきできました 

そしてお絵かきが終わった紙をみんなでビリビリ~ッ 
ママたちも一緒にストレス発散 
ビリビリした紙と戯れ思う存分遊んだあとは傘を逆さにしてビリビリした紙をみんなでナイナイッ

 
お片づけと思いきやそれをクルクル~ッと回してもらって紙吹雪~ッ 

初めての遊び満載でチビッコたち、みんなとっても楽しそうでした 

最後に、歯磨きの絵本を先生に読んでもらってお昼ご飯となりました チビすけを連れての雨の日のお出かけって腰が重くなりがちだけど出かけてきて良かったッ 
私もいろんなママとお話できて楽しかったし、家にいてもはるちょもパワーがあり余ってきっといつも以上にグズグズ君だったと思うしね~ 

水遊びできなくて残念だったけど、雨の日のこんな室内遊びもとっても楽しいなッ 



手作りポテトチップ

2006-07-20 22:42:44 | Weblog


最近『レンジチップスクッカー』というものを購入しました。

スライスしたジャガイモをこれに立ててレンジでちんするだけで出来立てのポテトチップスが味わえるというスグレモノ 

今までもオーブンで焼いてみたことがあるんだけど、なかなか焼き加減が難しくて、生っぽかったり焦げすぎちゃったりと失敗も多かった。

これは失敗もなくて美味しくできるし、何よりもヘルシー 
油を使わないし、もちろん手作りなので添加物も入ってないから子供にも安心して食べさせられるのが魅力 
ちょっとした大人のおつまみにもいいよねっ 

ジャガイモって頂き物で沢山貰ったりすると結構使い切るのが大変で悪くしちゃうこともあるんだけど(私だけ!?)これならすぐ使いきっちゃいそうです。
ちなみに、写真はジャガイモ2個分です。


あまりジャガイモが好きではないはるちょも、これは美味しかったようでたくさん食べてくれました
今度はにんじんやかぼちゃ、さつまいもなんかを作ってみようと思ってます。 

これは買って損はないかもですよ~っ(決してレンジチップスクッカーの会社の回し者ではありません)  

ガーデニング

2006-07-17 22:57:39 | Weblog
やろうやろうと思っていたガーデニング。
なかなか出来ずにいたけど、そろそろお花でもと思いお庭作りの参考になる本を買ってみました 

本に載っているようにはできないだろうけど、少しづつお花やグリーンが増えるといいなぁ、と思っています。

お天気が良くなったらはるちょと一緒に遊びながら土いじりしようと楽しみにしています

でもガーデニングなんてしたことのない私、この時期にお花を植えて良いのかどうかもわからず・・・。

単純に土に植えてお水をあげればOKと思っているガーデニングなんてド素人の私にうまくお花が育てられるかなぁ???

へんっし~ん!!

2006-07-16 21:54:28 | Weblog


昨日、今日と市内の夏祭りが開催されていて、昨日は行けなかったので今日はパパと3人で出かけてきました 

ポツリポツリ雨が降ったりしていたけど、おNEWの甚平を着てお出かけです。
この間支援センターで夏祭りに参加したときにはお神輿を怖がって離れなかったので今回もダメかなぁ?なんて思っていたんだけどお神輿も、人ごみも全然ヘーキでした。

それどころか、出店に食いつき色んなものを欲しがる&触りたがる 
それを阻止しつつ、イチゴ飴とアンパンマンのお面、バイキンマンのマスコットのついた水笛を買ってしまった甘甘ダメ親なのでした 
まぁ、お祭りだしいいかなっ。なんて・・・ 

途中、キョウちゃんのパパに会ったので実家の方へ顔を出しに行きました。
(商店街で婦人服のお店をやっています)
行ってみるとキョウちゃんがいて、遊んでもらったはるちょは更にご機嫌に
 

キョウちゃんの持っていたお面を貸してもらったはるちょは試着室の鏡に映った変身した自分の姿を見てビックリ 
そして楽しい~っ 

買ってあげたアンパンマンのお面には見向きもしないはるちょでした 
とても気に入ったようなのでこちらもお買い上げしてしまいました・・・。
ダメ親炸裂です・・・ 
来年からはしっかり言葉も理解できるようになってるだろうし、ちゃんと「何個まで」って決めないとだなぁ~。

何はともあれ年に一度の夏祭り、泣いて離れないだろうなぁ・・・と覚悟して行ったので楽しんでくれたようでなによりです