竜洋 Camp Days

竜洋海洋公園オートキャンプ場のスタッフブログです。

キャンプ場でお待ちしています。

磐田の特産物 ~

2011年12月14日 10時08分25秒 | グルメ・お土産
こんにちは スタッフTです。

今日は 磐田の特産物を ご紹介致します。


海老芋、アローマメロン、白ネギ、チンゲンサイ、椎茸、

磐田茶、粟餅、おもろカレー・・・などがあります。


その中でも 気になったのが・・・


おもろカレー


Tさん、ちょっと調べてみました。


「おもろ」 とは・・・


砂糖、醤油などで甘辛く煮込んだ豚足のことで

戦後から 「おもろ」 という

豚足料理が根付いたらしいです。

カレーと「おもろ」を 合わせると

格別の美味しさになるそうです。


名付け親は・・・


居酒屋「しみきん」さん


初代の清水金蔵さんは とても粋な人だったそうです。


「子袋」 のことを 「ふるさと」 と名付けたり、

部位名を 親しみある名前にして 店に出したそうです。

豚足を ポップにしようと

沖縄に伝わる 「おもろ草紙」 という文献から発想

命名したそうです。

おもろカレー コラーゲンたっぷりで

美味しそうですね。

今度作ってみたいと思います。


海老芋って、化粧箱に入っていて

とても高級品なんですね。

いくら煮込んでも煮崩れしないのだそうです。


白ネギは、甘みが強く、鍋物に最適です。

チンゲンサイは、ビタミンAが多く含まれ、

炒めたり茹でたりすると美味しいです。


しおさいの売店にも いろいろな野菜が売ってますよ。

 


最新の画像もっと見る