日々の記録・・・・!

coffee/baking/yoga/書道/music/piano/drum/trumpet/IT/etc

「ロメインレタス」の生春巻き〜!

2021-06-28 19:10:01 | アメリカ文化

どうもこんにちは

 

写真が溜まっているので、どんどんアップしていきたいです♡

 

しかし、金曜日の夜中にですが。。。!

やっと

生春巻き

を、作りました

 

どん!

 

ちょっと形がいびつなものがあるのは、なんかね、

ロメインレタス

という、シーザーサラダ用の

硬いレタスを使っているからです。

 

ロメインレタスは

らでぃっしゅぼーやで購入し

これ、6/9に届いたもの、なのです、、、

 

1房(?)買ってしまったので、なかなか大量で

少し腐ってしまったものも有るのですが、、、

ようやく、生春巻きにすることができました♡

 

ちなみに、なんか、さすが

らでぃっしゅぼーやのお野菜。。。

2週間経っても

新鮮

で。。。

 

なんかもうね、びっくりしました、、、!

 

もっと早く食べたら、もっと美味しかったのかな・・・?

 

一応、レタスはしっかり水切りして

保管しています

 

あー、オクソーのサラダスピナーが

欲しいな

 

ちなみに、この

ロメインレタス・・・!

 

私が中1の頃、日本で「ロイヤルホスト」の「シーザーサラダ」にハマり。。。

当時は、まだ、今のように

シーザーサラダが有名ではなかったと思う。。。

が、そもそも

シーザーサラダは

今でも有名ではないのかもしれない、、、笑

 

2001年くらいかな。。。?

インターネットで、シーザーサラダについて調べて

ロメインレタスの存在を知るも、、、、

なかなか売っておらず、、、

 

今回、初めて購入しました

 

とにかく、葉っぱが硬いんです。

だから、好き嫌いは別れると思います。。。!

 

しかし、シーザーサラダは

本来は

ベーコンビッツ

粉チーズ

もかけて食べますよね

 

しかし、シーザーサラダドレッシングは

チーズたっぷりで

カロリー爆弾のような感じですから、、、

気をつけないといけません笑。

 

しかし、今らでぃっしゅぼーやでロメインレタスを探しても

来週の分には見当たらず。。。><!

 

毎週出ているわけではないようなので

また見つけたら、買いたいと思います♡

 

ちなみに、これ、炒めても美味しいそうですよ。。。!

 

というか、私、結局

日本の食べ物

全然食べられない

ですわ・・・

 

普通に、ホットドックとシーザーサラダとか

そういうのが、好きですね、、、

 

まあ、今日は

もらったじゃがいもがたくさんあるので

ポテトサラダとか

作ろうかなと思いますが。。。!

 

ハムも余っているし・・・

 

ま、ただ

日本人は食べ物に時間をかけ過ぎかも、、、><!

そんなに食べられないですし、料理をする時間ももったいないかもね、、、、

 

ま、これからも

自分が好きな料理を

どんどん作っていきたいと思います♡

 

あと、私、紫外線アレルギーで

夏は夜しか買い物ができないので

生協なども、うまく使おうかなと

そんなことも、思いましたね、、、

 

ちなみに、この生春巻きは

・レタス

・チーズ

・ツナ

・(一部)牛肉炒め:韓国みたいなやつ

です。

 

本当はクリームチーズの方がおいしいかもしれないです・・・

 

では、またブログを書きますので

よろしくお願い致します。

 

とりあえず、今日の夜は

余っているうどんを食べよう。。。

 

では、またブログを書いていきますので

よろしくお願い致します♡



最新の画像もっと見る

コメントを投稿