♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

仕事おさめ

2016年12月30日 | あー・ママのコト

ようやく本日をもって、私の職場が仕事おさめになりました うぅ~、ぎりぎり~
大掃除は、仕事が終わらない私に代わって病み上がりのダンナさんが「お風呂場」「換気扇」「ベランダ」「トイレ」を。仕事から帰った私が1日2時間ずつくらいで今週中に「洗面所」と「キッチン」。あーちゃんが「窓」。。。という感じで分担。
なんとか年が越せそうです。

そんな中、昨日の出来事。

-----------------------------------------------------------------------------------------

ポストをあけると、変なA4の紙が入ってまして。広げたら、ご近所の奥さんを中傷するビラ…(写真付き)。
ひどく悪質で、不特定多数の住むマンションポスト全てに投函したもよう、腹立たしく不快。
こんな時こそ、『わが家の交番』。市民を守ってもらいましょう。
私は交番に電話をしました。

ところが、昨日から官公庁は「年末年始休み」に入ったためか、交番は不在。そのまま中央署に電話
がつながり、ワケを説明したら随分待たされたあと、刑事さん??に電話をかわられた。

話を聞くと、コレは1ヶ月前から被害届が出ている事件で、犯人の目星はついていそう。
しかし現行犯でしか捕まえられない?みたいで、近所に捜査員が配備されていているんだと。
すぐに覆面パトカーで大男(刑事?さん?)がやってきて、例のビラを押収し、うちのポストの証拠写真
を撮って帰っていきました。


知り合いではない奥さんだけど、あんなに他人に恨まれるなんて…
中傷の内容からすると自業自得っぽい点もありそうだけど、気の毒だなぁ…
私だったら外歩けないよ…  ひどいなぁ…   捕まってほしいです。


わが家のクリスマス

2016年12月25日 | 家族のコト

20日の火曜から、高熱を出し倒れた とーちゃん。その日のうちに自力で内科を受診し『インフルエンザ』が発覚。
うちの家族は私の職場で毎年インフルエンザワクチンを接種しているので、大丈夫かと思ってたのに。。。

火曜・水曜と寝込み、木曜日にひょこひょこ起きてきたけど一室に軟禁。
金曜日は晴れたのと祝日だったのと、で。朝からハイターと除菌スプレーで一室大掃除。
敷布団以外の毛布やシーツ、全部洗濯して(洗濯機3回まわす)家族に蔓延するのを水際で阻止しました。

24日のイブは、元気になった とーちゃんプレゼンツで、恒例のクリスマスディナー
相変わらず、あー・ママは何もしません。
事前に予約をしていたらしいケーキを(ダンナさんが予約していてくれた)あーちゃんと取りに行き、
いざパーティです

保育園で毎月1回「お誕生日会」があって、ケーキを食べなれている3歳児は、大好きなショートケーキに歓喜
気持ち悪くなるまで、お腹いっぱい食べておりました。


ちなみに、サンタさんに「転車台(プラレール)」をお願いしていた るっち。
トイザらスに行く前に、ちゃんとサンタさんに頼んだか聞くと・・・

る:「サンタさんに、おねがいしたよ。でも、サンタさんはおかねないから、おとーさんおかねもってね」

と。。。

3歳にして、すでに「サンタさん」が架空人物だと知っている様子です。
下の子って、こうなっちゃうんだよね…。あーちゃんは3年生くらいまで信じてたのに…。

とりあえず、プラレールがさらに充実して、毎朝目覚めが良いようなので良しとしよう


インフルエンザ

2016年12月24日 | 家族のコト

わが家は、ノロウィルス?っぽい るっちから始まって、私が胃腸炎で夜間救急にかかったあと、
今週はダンナがインフルエンザです。。。

20日(火)… 朝、熱をはかったら「39.8度」で、私に勝ったと嬉しそう
       そのまま寝込んでしまい、自力で近医にかかって「インフルエンザ」が判明
       私は仕事、るっちは保育園、あーちゃんは小学校なので、自力で闘ったようです。

21日(水)… 水分補給のみで、食欲ゼロ。「タミフル飲んだのに熱が下がらない」と恨み節。
       それを言うなら、うちの職場でワクチン打ってるのに軽くもない症状に恨むべき。

22日(木)… ようやく、食事をとり始める。熱は微熱で、お風呂に入ると起き上がるもふらふら。

23日(金)… 熱はおさまり「完全復帰!」と動き始める。

24日(土)… 近医で「治癒証明」を発行してもらい、職場へファックス。
       結局 翌週火曜まで出勤停止で、「年末年始休暇より休んじまった」と、凹んでます。

とーちゃんを軟禁していた部屋は、私がハイターをつけた雑巾で全てふき取り、ふとん以外のシーツから毛布まで全て洗濯した上にリセッシュで除菌。
どうか、どうか。子どもらに移りませんように


偏頭痛

2016年12月13日 | あー・ママのコト

12日に日が変わった頃、ひどい頭痛で目が覚めた。右眉あたり、内側から頭蓋骨をシャベルで掻き出してる感じ。
痛い、痛い・・・痛い。
びっくりして起きたら、体を起こすために頭を動かしたせいか物凄い吐き気。

そのままずっと、トイレで吐いてはヒーターの前に戻り、しばらく頭痛と闘いまた吐く。
これはやばい。。。もともと偏頭痛もちだが、相当なアタックが久々にきてしまった。
とはいえ、救急車を呼ぶ勇気はない。仕方なく、深夜2時にタクシーを呼んでとりあえず日赤へ。

ついてみると、守衛さんが「今日の救急当番医は市立病院だよ」と優しく語りかけてくれ
這う這うの体で市立病院へ徒歩で移動。(数100mの距離が永遠のようでした)
ついたら安心したのか吐き気が蘇り、誰だかに尿瓶みたいな入れ物を用意してもらい吐きまくり。
「す、すみま…げげげぉぉぉ。。。…、すみませ…げげぇぇぇぉぉぉ。。。」

吐くとしばらくスッキリするのですが、頭痛は止まず。相変わらず頭蓋骨ガリガリという痛み。
脱水軽減の点滴を打ち、吐き気止めも注射。血液検査のために血を抜いて…。げげげぇぇぇ。。。
落ち着いた一瞬のスキを見計らってCTへ。
「3分で終わりますよー。3分我慢してねー(吐かないでね)」
点滴引きずりながら、診察室へ戻るときには抜け殻のような状態に。

結果、血液検査では白血球の値が高く炎症気味とのこと。下痢はなくノロウィルスでもなさそう。
CTも、脳に血腫瘍は確認できず「脳梗塞ではないが、かかりつけの脳外科でMRIしてもらって」と。
痛み止めと吐き気止めを出してもらって、午前4時過ぎに帰宅しました。この時点では発熱ナシ。


たっけぇ~。。。覚悟はしてたけど、高かったです。

4時半、家について。布団に入る。6時過ぎ、家族が起きてきて私も目覚めるが相変わらずの吐き気と
悪寒。・・・・・、あれ? 悪寒?? 熱を測ると、まさかの39.6度
「ママさん。〇〇くん、きょー、ほいくえんおやすみ?」「うーーん、保育園…」起き上がろうとしても
クラクラして体が起こせない。「行ってきまーす」 あーちゃんは学校へ行ってしまった。
職場に連絡を入れ、お休みをいただいてから母に電話。近くて良かった。
父が保育園へるっちを連れて行ってくれました。ふーーー。

吐いてから寝て、10時半に吐き気で目が覚めて吐いて、寝て。14時過ぎ。寒気が去り、汗が出てきた。
もうすぐ熱が下がる。
16時、あーちゃんが帰ってきた。うつっては困るので、「ばぁばんチ行って」と追っ払う。
19時半、ばぁばんチにとーちゃんがるっちとあーちゃんを迎えてから、帰宅。
わりと具合が良くなったとお風呂に入った私、急に起き上がったので吐き気が逆戻り。
吐き気止め、頭痛薬を飲んで寝ました---

今日は仕事へ行こうと目覚めたのですが、体を起こすと吐き気が。
午前中いっぱい頭を上にあげて寝転がらずに過ごして午後から出勤しようと思ったら、「ここは病院です。今日は休んでください」と部長から言われてしまい…。確かに、前日40度近く出してた人間が行っちゃいけないな、と思いお休みさせていただきました。

でも今こうやってPCをいじれるので(吐き気止めが利いてる)、かなり復活してますよ。明日こそ、出勤します。
先週インフルエンザ予防接種を職場で受けたので、インフルエンザではないはず…?
下痢もないからノロでもないし・・・偏頭痛のアタックだと思います。偏頭痛アタックは4年前、るっちを妊娠する前月に大きいのがきて、当時のN看護師長さんにあれこれ世話してもらったなぁ(職場の私のカルテに当時の問診が残ってる)。それでイミグラン(点鼻薬:すごい利くけど常用禁止の強い薬)を処方してもらったのに、職場に置きっぱなしでした。お守りにしてた。
こわいこわい…。


よってこ市

2016年12月03日 | あーちゃんのコト

6年生ともなると、あー・ママも「小学校を6年経験したママ」であって。慣れたもんです。
本日は「学校公開&よってこ市(バザー)」で、午前中に授業参観・午後に親主催の文化祭(?)です。

早々に欠席願いを職場に出し、各学年の広報委員さんにも事前に広報活動の指示出ししました。
他の委員会のリーダーさんにも連絡して、各部署の動きも確認 根回し十分です
広報委員長なので、私は全ての学年を撮ります。万が一他の方が撮り損ねた場合に備えて…
2年生は道徳。授業参観っぽい
 5年生は各班別れて英語クイズ
・・・に、対して あーちゃんのいる6年生は①体育(マラソン)と②音楽(琴)の授業
体育(マラソン)なんて、他学年撮ってグラウンドに出た時には、既に終わってました。。。
まぁ、あーちゃんは速くないから見どころなくて、つまんないから良いんだけどね。

2時間目は「琴」 の授業

ちゃんと師範の方をお呼びしたようで、ご指導いただいてました。
さすがプロの方。素晴らしい腕前です。一方子どもたちは「奏でる」というより「抑え込む」という感じで
琴と闘っておりました(笑)。(※写真は、あーちゃん。わりと上手な方でした)

午後からの、親主催の文化祭…もとい
バザーはこんな感じ。まるで炊き出し…。体育館に何百人いるんだろう…ってくらいの人・ひと・ヒト
今年は例年より多かったんじゃないかしら。

3年生バザー委員さんのゲームコーナーや、5年生バザー委員さんの工作教室。
おやじの会の、恒例「ストラックアウト」も 今年はいつもより子どもたちがワクワク楽しんでる感じ
ワタシも撮ってて楽しかった

あーーーー、これで6年終わったかぁーーー。。。と、一瞬感慨深く思ったのですが、
この地域は中学も同じようなバザー&学校公開行事があるので、まだまだあと3年続きます。
そして、あーちゃんが高校入学と同時に、るっちが小学校に上がるので。私は18年、毎年この行事をやり続けることになる…  まだ、6年ってことは、3分の1しか終わってないのね。。。