ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

良く似てるヒョウモンチョウから3種

2006年08月29日 08時54分41秒 | 
 虫や動物は種類によって身体の色や模様は決まっている。それがまるでバラバラなのは鳩とてんとう虫の一種であるナミテントウくらいじゃなかろうか。

 大半は模様によって種類の区別が付くものの僅かな違いだったりするのも多い。ヒヨウモンチョウもその類だ。姫、秘められた意味は色々でミドリヒョウモンとした写真、どうやら違うようだ。通りすがり さんがその記事に付けたコメントをもとに良く確認してみた。

 北海道の蝶にあるタテハチョウ科のページから名が挙がった蝶の写真を拝借。左側は、上から順にギンボシヒョウモン、ウラギンヒョウモン、ミドリヒョウモンで、右側に間違った種の名を書いた蝶を対比するために並べてみた。ギンボシヒョウモンとウラギンヒョウモンは良く似ているが、コメントにあるようにギンボシヒョウモンのようだ。

3種のヒョウモンチョウと霧が峰で撮った蝶の裏側
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蜘蛛の巣 | トップ | 福岡県警が飲酒運転緊急取り... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見分けも馴れれば・・・ (通りすがり)
2006-08-30 11:00:01
ボッケニャンドリさん、こんにちは。

確かにヒョウモンチョウの仲間は紛らわしいものが多いですが、特徴を掴むとかえって見分けるのが楽しみになります。

他にはクモガタヒョウモン、ウラギンスジ、オオウラギンスジ、オオウラギンなどのヒョウモンもいます。

一部のものを除けば長野県でも充分に観察できる種類ばかりです。

楽しみが広がりますね。
re:見分けも馴れれば・・・ (ボッケニャンドリ)
2006-08-31 09:05:41
通りすがりさん、こんにちは



 去年は千曲川に来る鴨をよく見てましたが、最初はスケッチしたものを後で図鑑と見比べても何だか良く分らなかった。そのうちに遠目でも分るようになるのが不思議。



 今回、種類を間違えたおかげでかえって良く分るようになったのが収穫! 来年は今年覚えた蝶が羽を閉じてる状態で分るといいな。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事