YB&YBRダイアリー

中国ヤマハのYB125SPとYBR125でバイクライフを満喫するブログ
(自己責任を伴う整備・改造を多く含んでいます)

オイルとか油温とか

2013年07月25日 | YBR125整備

実はGW前にオイル交換してたんだけど、試しに使ってみたオイルの具合がわかってきたのでネタに
する事に・・・

入れたのはSUMIXのバイク用部分合成油10W-40

これはホムセンのジョイフル本田くらいしか見かけない銘柄で製造元は住商石油とのこと。
YBR125に部分合成油を入れたのは例のカインズPBの4輪用(違和感を感じてすぐに2輪用に交換)以来で
買い置きしておいたものだ。

特に問題なく3000㎞以上経ってもへたる感じがしなかった。
特筆できるのは夏季に入って暑い日の渋滞でも熱ダレの症状が起きていない事くらいだ。
調子が良いので交換時期をすっかり忘れて約3500㎞経ったところで再度同じオイルに交換して今日に至る。
約800円で部分合成油はかなりお得だと思う。
同様なオイルならホンダのULTRA G2がホムセンなどで1180円くらいで売られてるから暑い夏の時期に
いいだろう。
ULTRA G2は製造元が出光興産という記事を見かけたが実際どうなのか定かではない・・・しかし、ホンダ
の事だからJ本田よりも厳しい品質要求を行ってると信じて買うのもいいんじゃないかな。
たった1L(1本)だし。w

ちょっと油温に興味が出てきたのでいつか油温計でも導入してみようかと思ってるけど、YBR125用と
明記された油温計は皆無だ。
モンキー用のディップスティック油温計をYBRに使った事例はあるものの、センサー棒の長さ限界が
不明でいまいち購入に踏みきれない。

そこでYBR125のオイルフィラーキャップの採寸をしてみた。

ネジ部の直径は規格M20みたい。
ミリネジの規格からM20のネジ山のピッチは2.5mm。

ケージ棒の長さは締め込み限界位置から約57mm。


これだけじゃクランクケース内部の突き当りまでの距離が不明なので棒を使って採寸してみた。

どうやら座面から60mmが限界と判断した方が良さそうだね。

これらの結果から判断すると以下のような寸法のディップスティック油温計を導入すれば間違いない
だろう。

実際にはエンジン内の油面はオイルが循環してる時に下がるけれど、内部で飛散したオイルがセンサーを
濡らすので最短40mmくらいでも測定に支障は無いと思うが保証の限りでない。
ただし、センサーにヤスリで浅く帯印を付けてオイル量確認ゲージも兼ねるつもりなら50~60mmの方が
都合が良いと思う。

「摩托车 油温」でタオバオ検索したら色々見つかって楽しいw
次回、色々注文する時に紛れ込ませるかな。
ヤフオクでも1500円くらいの安い物が見つかるので興味のある人は見てみるといいだろう。

どノーマルのYBR125なら油面量さえ管理してればそうそう故障につながるような不具合は起きないはず
だけど、マフラー換えしててキャブセッティングがおろそかになってる燃調の薄い状態や、ボアアップで発熱
が増えてる場合は油温上昇も無視できなくなるから、油温計で監視・管理して常に100度以上になってたら
なんらかの対策をした方が良いだろうな。



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
SUMIX (ぐろさん)
2013-07-25 20:00:22
ネット上で評判のSUMIXのオイルはジョイフル本田でしか売ってないのか…、なるほど、見たことないわけですわ(´・ω・`)

四輪用のSUMIX GX100はクラッチが滑らない、安いPAO系オイルとして有名ですね。
二輪で使える四輪用オイルはカストロールのXF-08とか、モービル1のスペシャルマルチグレード、シェブロンのシェプリームあたりが有名どころでしょうか。

一番近いジョイフル本田が瑞穂まで行かないとないので、部分合成油が欲しい場合は交通費を考えたら、ZOAで980円/LのウルトラG2、3980円/4Lのモトレックス・フォーミュラ、2りんかんの3980円/4Lのレプソル・モトスポーツあたりに落ち着いてしまいますなぁ(´ω`)
ジョイホン (雷太)
2013-07-25 21:07:33
SUMIXはわざわざ買いに行くとなると無駄なんですが奥多摩の帰りに寄り道して買っておくくらいしか魅力ないですねw
G2は近所のZOAなら行く価値はありますよね。
山坂道の帰りに寄れる位置ですし。

モービル・スペシャルマルチは真冬には使える感じですが夏には熱ダレする傾向がある感想です。

今回の試用でGWから秋までは部分合成油でキマリ!って感じでした。
油温計 (uiui)
2013-07-25 22:53:38
こんばんは
小排気量で回すせいか、大排気量空冷よりオイルには厳しい感じがしますね~
モンゴリ用のオイルフィラーキャップの油温計はYBRに取り付け可能ですよ
ディップスティック長さががねじ込んで丁度になります
リンク先の私のページに紹介書いてるけど見えますかね?
モンゴリ用 (雷太)
2013-07-25 23:09:16
やはりモンゴリ用でOKなんですね。
タオバオで探してると色々ありすぎて判断がつきにくく、さらに長さがあいまいだからとりあえず短い物で人柱かな?と思ってたところですw
ヤフオクはその点、モンキー・ゴリラ用とはっきり明記してる物があるのでいいですね。

とりあえず次回のオイル交換までに入手するつもりであります。
毎度貴重な情報を有難うございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。