YB&YBRダイアリー

中国ヤマハのYB125SPとYBR125でバイクライフを満喫するブログ
(自己責任を伴う整備・改造を多く含んでいます)

YB125SPスクランブラー計画(妄想)

2014年04月29日 | 雑記

天気が悪いので暇つぶしにYBR125シリーズとは別にYB125SPの妄想でも書いてみる。
もしも俺がオーナーになったとしたら、たぶん以下のような改造をしてスクランブラー風に仕上げると思う。
YBR系にはYBR125GとYBR125KGがすでに存在してスクランブラーのお手本になってるから、今さら
妄想はしない。

YB125SPではこんな場所をいじったらどうだろう?

ノーマルのまま、ちょっとした未舗装林道へ入り込んでるオーナーたちが既に居るし、GN125系でも
同じように楽しんでる方が居る。
小型軽量でタンク容量がYBRやENと比べて少ないから、軽快な走りが出来るのがスクランブラー的だ
と思うよ。

とりあえず、タイヤをオンオフ両用のデュアルパーパスタイプに交換する案。
フロントは18インチでYBR系と同じなので、前例でIRCのGP-1 3.00-18やミシュランのM45やM62 
2.75-18や3.00-18などで解決。

フェンダーとの隙間が狭くなるのを気にするなら、取り付け穴を長穴加工して少し上げてやれば新たな
出費をしなくて済むだろう。

ドリルやヤスリで加工すればいい。

問題はリアタイヤのサイズ。
調べたら16インチモデルのKLX125と同じ。

ところがKLX125に対応したタイヤの種類は今現在少ない。
IRCのGP-22

サイズ 90/100-16。

ダンロップのD605

これも90/100-16。
実は先日これを履いたGN125を実際に見て違和感なし。
とりあえすタイヤ交換だけでもスクランブラー的YB125SPに仕上げられるね。

さらに欲を出すならハンドルを少し低くて幅広の物にすれば、悪路での押さえ込みが楽になる。

林道に入りこんでみたら面白くなったけれどオフ車に乗り変えるには予算オーバーで、普段は通勤通学
が多くて舗装路メイン、時々キャンプ道具を積んで遠くへ行ってみたいなどと欲張りだした時は足回りに
手を入れる案が浮上する。

YBR125GやKGのフロントサスを流用する。

タオバオ経由だと約200元~300元なので送料・手数料合わせて約15,000円程度で約30mm長く
できる。
ブレーキ系や幅などは寸法が同じなのが幸いしてポン付け可能なのがいい。

フロントを伸ばすとキャスター角が寝るので悪路での安定性は向上するけれど、尻下がりが増すしリアとの
バランスが崩れてしまうのが気になる。
そこで今度はリアサスペンションを人気のYSS製に交換する案。
純正は345mmなので350~360mmを探すと尻下がりの改善とストロークアップができて良い。
ベーシックモデルかハイブリットが硬さとしてちょうど良いはずだ。

ここまでは悪路での機動性向上を目的にしてるけれど、どうせなら座る位置の自由度を増してさらに乗り
やすくしたくなるだろうな。

タックロールシート。

250TR風になるし、セミフラットだから見た目もいい感じ。
国内でも何社か出してるがタオバオでも出品されていて、中国国内でもカスタムが盛んな様子。

以上の総額は・・・たぶん5万円以内に収まるかな。
オフ車に買い替えたりするより安く、舗装路でもお尻が痛くならずに長距離ツーリングが苦にならず、
レース以外はなんでもこなせる中途半端さ全開のYB125SPスクランブラー・・・
SR系でもそんなカスタムを見かけるよ。
白タンクのデカールを剥がして旧車のDT-1風にラインを入れてみるのもいいかなあ。

単なる妄想を書きまくってみたけれど、ちょっと欲しい気がしてきたw



10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近 (Freedom)
2014-04-29 22:36:20
125ccのオフ車を、某バイクサイトで物色してるのですが、また中華ネイキッドタイプが安く出回るようになってきてますね。
中華ホンダが低価格で販売しはじめたから、YAMAHAも値下げしはじめたのかな・・・。
いい盆栽が安く手に入るのはうれしいかぎりですけどね(笑
オフ車 (雷太)
2014-04-29 22:48:58
XR125Lの出現により中華生産の新XTZ125Eも飛び出してきましたね。
ただ、私はもう純粋なオフ車はつらいです。
なにせ おしり が痛くなるのはもうかんべん。
楽と言われたジェベルでさえ100㎞以上の長距離はキツかったので。
YBRで楽を知ってしまうとなかなかオフ車に戻れませんw
Unknown (なお)
2014-04-30 01:10:19
こんばんは。
いつも、ブログ読ませてもらっております。
突然のメッセすいません。
私はYBR125FI(YSP仕様2012モデル)に乗っています。
Fブレーキパッドをそろそろ交換の時期なんですが純正パッドが高くて困っています。
何か社外品で取り付け可能なブレーキパットは無いいですか?
汎用品、中国製でもOKです。
純正以外の汎用品 (雷太)
2014-04-30 01:54:27
純正だと確かに高いですよね。
以下の語句で検索してみてください。

WEB検索用語「KN企画 フロントブレーキパッド 台湾シグナス Z」 約2,000円
Googleショッピング 検索用語「YBR125 ブレーキパッド」
ヤフーオークション 検索用語「YBR125 ブレーキパッド」530円~

Fiはキャブ型YBRシリーズ2007年式以降と共通なのでお好きな物を。
YBRブラジル用は使用不可です。
形をよく見て送料や支払い手数料などを考慮し上手に買い物してください。
ヤフオクの物はほとんど中国製の輸入品で、KN企画は台湾製です。
信頼性の高いベスラもありますね。
Unknown (ぴーちゃん)
2014-05-02 18:49:40
YB125SPへオフタイヤ装着って気付きませんでした
最近、林道へ嵌ってるんですが、YB125SPへは無理かなと思いまして、オンタイヤへ交換してしまいました・・・
次はオフタイヤへ交換もアリですね!
嫁次第ですが・・・
けっこう居ました (雷太)
2014-05-02 19:18:58
スズキがVoltyを発売した当時、けっこうオフタイヤを履かせた人が居ました。
GNやYB-SPも似たようなフォルムなので可能では?と思って調べたらやはり居ました。
地方や普段の乗り方にもよりますが舗装路メインで時々未舗装路を走らせるのに
オン・オフ両用タイヤは魅力的ですね。
舗装路の性能が若干犠牲になるので無駄にレーサー気取りな走りができなくなって
かえって本来のノンビリした楽しみ方を再発見できるメリットもあるかと。
次回、お嫁さんに“内緒で”早めに変えてみてくださいw
Unknown (もけ)
2014-07-02 18:49:12
いつも楽しく見てます♪
自分はyb125sp乗りなんですが、GP-1 の3.00を履かせてみました(^o^)
ただ、フロントホイールに干渉がみられるので注意が必要です!Σ(×_×;)!
もしYBRの情報でなく恐縮ですが、よろしかったら参考にしてください。
YB125SPにGP-1 (雷太)
2014-07-02 19:54:36
ついに実行しましたか。
フェンダーの干渉は想定内ですが、金属製なので若干手曲げで干渉箇所を逃がすか、
そのままタイヤが減るまでガンガン走らせてください。
思うにYB125SPやGN125の方がYBRよりもスクランブラーに向いてる気がします。
オフロード車のように快適には行きませんが四輪が通れる程度の林道ならトコトコ走れるはずなので、
これからの季節、避暑を兼ねてご近所の山でも散策してみてください。

ご報告をありがとう御座いました。
Unknown (もけ)
2014-07-08 08:01:20
記事にあるようにやすりでフロントフェンダーの穴を広げることで、干渉は解決しました(^o^)v
ですが、交換後スピードメーターの調子がおかしくなってしまいました。
もし、宜しければアドバイス等いただけないでしょうか。
原因は? (雷太)
2014-07-08 17:22:14
タイヤ交換の際にスピードメーターのギアユニットやケーブルをいったん外したはずです。
これに伴う組立後の不具合を想像すると

1:メーターケーブルがメーターギアユニットやメーターにきちんと組み付けられていない。または外れた。

2:メーターギアユニットの「はめ合い部分」がホイール側の凹み部分にきちんと合わせずに組み立てた。

3:偶然メーターケーブルの内部せん断またはメーター自体の故障がおきた。

以上3例かと思います。
最悪なのが2で、かん合を合わせずに組み立て場合、アクスルシャフトを締め込む時にまだ隙間があるにもかかわらず妙に硬い感触がしたはずで、
この感触を感じとってるにもかかわらず無理やり締め込むと、メーターギアユニット内の部品が破損します。
修理にはメーターギアユニット交換しかありません。
一度分解して構造を理解しながら観察確認してください。

わからない場合は素直にバイク屋さんに診断修理をお願いするのが得策です。

なお、GP-1のサイズ3.00-18は直径が純正サイズ2.75-18よりも大きいので、メーターの速度表示が純正タイヤよりも少し遅くなり、走行距離表示も短くなりますが、
結果的により正確な数値に近づくので気にしなくて結構です。

とにかくケーブルとメーターギアをご確認ください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。