あなたの未来をわくわくハッピーに~長崎在住の保険系ファイナンシャルプランナー~

あなたの心とお金と健康を満たして、わくわくハッピーな未来を創造するお手伝いをします。

幸せになり鯛

2009年04月30日 | FP的日常
向かいのデンターさんから、鯛を頂きました。


こんな大きな鯛を見たことがありません。

義父にさばいてもらって、急遽、家族が集まり晩餐となりました。


プリプリのトロトロのあま~い鯛でした。



長崎では、釣りはゴルフと並んでオトナの趣味と広く愛好家がいます。

どちらもしない僕としては、美味しく食べることが、趣味です。

シャトーブリアン

2009年04月26日 | FP的日常
3日間の研修を終え、大学時代のゼミ友達と食事に。


今、東京で飲み過ぎで全裸になると大変なことになるので、飲みより食を重視。


もう20時30分を回ってるのに行列のできている五反田のステーキ屋「ミート矢澤」へ。

3日間の疲れを癒やすのと、自分へのご褒美にシャトーブリアンという肉をセレクト。


ゼミ友と言っても彼らは留学しちゃって実質1年しか一緒じゃない上に、10数年ぶりの再会なのに、一気にヒートアップ(僕だけ?)


アラウンド35になると、人生のこれからを考える年頃のようで、人生の岐路なのかもしれない。

利害なく、離れている間柄だから話せることもある。


やっぱり出会いってチャンスだと思う。
それをチャンスと思うかどうか?
そのチャンスを活かすも活かさぬも自分次第。




肝心な肉ですが…
脂身が少ないのに箸で切れるほどの柔らかさ。
シャトーブリアン最高!

最近は霜降ってる肉より赤身の肉を旨いと思うようになったアラウンド35でした。

限界突破

2009年04月25日 | FP的日常
3月に受講した目標達成セミナーのステップアップバージョンを受講してきました。
2泊3日の東京での研修でした。


業界を問わず“もっとよくなりたい”という志士が全国から70名集った、朝8時から夜10までの缶詰研修でした。

70名からリーダーをひとり決めます。
選び方は立候補。

勇気を持って手を挙げた者から、5秒間のプレゼンをし多数決を取る。
僕も勇気を持って挙手をした。
こんなに大きなことに立候補したのは生まれて初めてだった。
5秒のプレゼンをし、僕は4票獲得。

残念ながら、リーダーにはなれず…

5秒で69名相手に自分のことをプレゼンする。
たった5秒でも獲得票に差が付く。その差の原因は、熱い思いを伝達する力。



このセミナーは体験型なので、座学ではなく体で学んでいきます。
自分のこれまでの人生、環境、家族、仕事などを徹底的に棚卸する、そしてどうやって未来を切り開いていくか考えぬく。

途中、仲間からいろんな指摘を受ける。
自分がうまくいっていない原因は、こういうことなんだということを徐々に気付かされていく。

自分の行動を制限する殻にも気付く。


壮絶な体験、思いがけない出会いを通し、自分では気付いていなかった自分の発見、仲間への感謝、信頼するということ、win to winとはどういうことか、give and giveとはどういうことか、身をもって体験した3日間だった。

そして、限界の壁に気付き、その突破口のわずかな光を発見した。
しかし、まだまだ限界突破は達成できていない。



最後に、限界突破をするために、より良い人生を送るために次のステージへステップアップしていくことを決意した。



「不安と恐れを小脇に抱え、私はやる」


走るぞ~

2009年04月18日 | FP的日常
今日はサイクリング日和。

お決まりの女神大橋経由。
女神大橋の愛称がビーナスウィングというのは、忘れ去られてそう。


それにしても長崎の道路は自転車が通ることを想定されてない。
段差があったり、行き止まりだったり…


最近、バイクが調子悪い。
変速がうまく入らないのと、チェーン油不足。


整備に持って帰るか。

プロフェッショナル大木隆生

2009年04月18日 | FP的日常
毎週録画している番組のひとつプロフェッショナル。
4月14日放送は、血管外科医の大木隆生氏。

スーパードクターといわれる医師の特集は、時々あるが、この大木隆生氏もすごかった。

ステンドグフトという器具を使って、大動脈瘤の治療をされる。

毎日朝早く、深夜(とういうより翌朝)遅くまで。
休みは年に2回の社内コンペだけ。
食事、休憩もとらない。

その驚くべき仕事内容の原動力は、患者さんや家族からの「ありがとう」だという。


生を受けたものとしての究極はこいうカタチなのだと思い知らされました。


この企画でよかったのは、スーパードクター系の特集は、成功事例ばかり紹介されるが、今回は、思いが叶わなかった症例も取り上げられていたこと。
その後の人間模様も放送され、大木氏への絶大な信頼感を感じることができた。




子曰くプロフェッショナルとは、
「経済的動機づけではなく、使命感ややりがいをその原動力としてことにあたる。それでいて、自己の利害、命もかえりみない。いわばアマチュアリズムの極地である。」



逆算計画

2009年04月11日 | FP的日常
3月に受講した目標達成セミナーの延長で、手帳の使い方のセミナーを受けに福岡まで行って来ました。


使い慣れた手帳を変えるのは、拒絶反応が起きる。
しかも、期中に。



まず仕事、家族、勉強、健康、趣味、蓄財に分け、10年間の長期計画を立てる。
それができたら、年間計画を立てる。
その次に月次計画を立てる。


この逆算方式がとても苦手。

僕の人生は、目の前のことをただこなしてきて、結果今の状態があるという無計画積み上げタイプ。



夢だけはあるので、長期計画は簡単に立てられるのだが、年次、月次と近づいてくると怪しくなってくる。


とりあえず9時間の研修は終了。
あとは明日から立てた計画を実行するのみ。





そんな今日、ソニー生命が個人情報流出というニュース。
セミナーの合間を使って契約者さんに電話させてもらった。

久しぶりにお話する方もいらしゃったり、ライフプランが変わった方もいらっしゃったりで、とんでもない事件だが、いい機会をもらった。



事実はひとつ、解釈は無数。



もちろん昼、夜ラーメンは当たり前。

新入社員研修

2009年04月10日 | FP的日常
路面電車会社さんの新入社員研修なんでしょうか?


思い出します、自分のラーメン屋時代の研修時代を。

一日中「いらっしゃいませ。ありがとうございました。」って言ったり、
タオルを麺に見立てて麺振りの練習をしたり、
皿洗いを競ったり。


こういうことって大切なんですよね。


その時は、無意味に思えることだったり、筋の通らないことでも数年経って振り返ってみると何かの役にたっている。


今、無駄だなあとか理不尽だなあと思うことも数年すれば、きっと役にたっているのだと思う。


そう考えると無駄なことを一杯経験した方がいい人生になるんでしょうね。

健康が気になる年頃です

2009年04月09日 | FP的日常
昨日のランチのご相手は、幣ブログのヘビー?ビューアーの税理士さんです。


魅力的な保険商品が出ましたので、ご案内に。
退職金を準備したいと思われている社長さんには、ぜひ活用して頂きたい商品です。



仕事の話も早々にランチへ。

自然食材のバイキング「ティア」へ。


ここの料理を食べると、いかに普段味付けが濃く、油っこいものを食べているか知らされる。

野菜料理も豊富で、美味しくたっぷり野菜を摂取。


またここで働くかたが、明るく自然体で声を掛けてくれるのも心地よい。

ここのコンセプトは明確、自然食材を使って体ににいいことをしようというもの。



コンセプトが明確な店は、同じ趣向のお客様が集まり、いい空気が生まれる。
コンセプトが明確な職場は、従業員が働きやすい。コンセプトを達成するためにはどうしたらいいか、一致団結できる。



飲食店としてだけでなく、会社としてもとても参考になる店です。

YOSHIKIさん、新しいベーシストにこの方はいかが?

2009年04月08日 | FP的日常
X (X JAPAN) Sadistic Desire Bass Cover


Xのベーシスト、TAIJIが辞め、HEATHも辞め。どうなっちゃうんでしょうね。

時々見ていいるユーチューブを備忘録てきにアップします。
このベースを見てると癒されます。異常?

世にはこんなに凄い人がいるんですね。
もっと癒されるベースがあればご紹介ください。





川瀬ふたたび

2009年04月07日 | FP的日常
市立図書館前にできた川瀬にまた行ってきました。

今日のお友は、ブロック委員長です。


今日注文したのは、前回柳谷の社長がおすすめしてた梅じそきしめん。


初めて梅が入ったうどんを食べましたが、酸味が意外に合うんですね。



夜、酒を飲みながら語り合うのもいいですが、
ランチは時間が限られてるので、密度の濃い話ができますし、僕にはこっちが合っているようです。


花見

2009年04月04日 | FP的JC活動
今日は、茶道同好会の花見。
だったのですが、あいにくの雨で場所をカラオケボックスに変更。

カラオケボックスでみんなの持ち寄り一品を披露。

新入会員のI藤さんのウーロン茶とS住さんの桜餅でスタート。



宴もたけなわのころ、人生ゲームスタート。

なんでやねん。
という突っ込みはさておき、人生ゲームをするのって何年ぶりでしょう。
意外と面白いし、結構現実的でシュールな部分もある。
子供を3万ドルで売るって!
株価大暴落って!


めでたいこと続きの茶道同好会の4月のイベント花見は大成功でした。



朝令暮改

2009年04月01日 | FP的日常
川瀬のきしめん食べに行ってきました。


オープン初日に。


オープンしばらくは味が安定しないから行かないと、昨日のブログに書きましたが、エイプリルフールということで、ご勘弁を。


味は、ブレることなくあの川瀬さんの味でした。


写真に写ってるのは、ブログ仲間の柳谷の社長さんです。

早寝早起き

2009年04月01日 | FP的日常
早ね早起きが良いに決まってる。
でも、なかなか実行できないんですよね。

・仕事が遅い
・飲みに行って帰りが遅い
・ついついテレビを見ちゃってetc・・・

でも、決意しました。
早ね早起きを、3月16日に。

それから半月。完璧に実行しています。

早寝早起きをするといっても、漠然としているので、
「何時に寝て、何時に起きる」という時間を決める。

そこで、23時に寝て、5時に起きるとしました。

23時が早寝なのか、5時が早起きなのか人と比べる必要はありません。自分これまでの生活より規則正しくできているか?なのです。

面白いもので、23時に寝ようと思うと、結構大変なんです。

仕事を終えて21時に帰ってきて、食事をし風呂に入るともう、23時目前。
焦ります。
5時に起きて全力で1日をクリアするともう23時前にはフラフラで、バタンキューです。



逆、5時に起きると時間がたっぷりあります。
5時起きを始めた当初は、その分早く会社に行って、遣り残した仕事をしていました。
しかし、これでは、あまり変化がないので見直すことにしました。

早く起きたぶん、
・運動をする
・読書をする
・勉強をする
・掃除をする
・人生設計をする
という時間にあてようと努力しています。


睡眠時間を削らずに早寝早起き。これが僕には合っているようです。