あの図書館、こんな図書館

福井県とその近隣府県の図書館を紹介しています。

福井県立大学附属図書館

2011-07-01 | 永平寺町

今回も趣を変えて、福井県立大学の図書館を紹介します。

 

Fukui_u001

図書館は大学敷地内に独立して建っています。駐車場はすぐ隣にあります。

 

Fukui_u002

館内の様子。学生以外は、入館時にカウンターにある入館記録簿に記帳する必要があります。いくつか利用条件があるので、こちらで確認してください。

 

Fukui_u003

2階も本がいっぱい。このキャンパスは、経済や福祉の学部が中心なので、当然その分野の本が充実しています。写真のように、閲覧席もたくさん用意されています。学生の利用が優先なので、その辺は配慮しましょう。

 

日曜が休館日。開館時間は9:00~17:00で、平日は延長あり。試験期間中は学生以外は貸し出しができないなどの制限があります。

 

福井県立大学附属図書館の各データ。

竣工年月:1991年10月 ※1

延床面積:4,080平方メートル ※1

奉仕対象数(総数):1,891人 ※2

奉仕対象数(うち学生):1,592人 ※2

蔵書数:310,000冊 ※2

開架数:109,000冊 ※2

年間貸出実績:16,000点 ※2

 

図書館へのリンク:http://www.fpu.ac.jp/cis/library/index.html

地図:

 

取材日:2011年6月25日

Fukui prefectural university library (Fukui, Japan)

 

※1『図書館年鑑 2012』日本図書館協会図書館年鑑編集委員会編 参考

※2『日本の図書館 統計と名簿 2011』日本図書館協会図書館調査事業委員会編 参考


この記事についてブログを書く
« 国立国会図書館関西館 | トップ | さくらこども図書館【閉館】 »

永平寺町」カテゴリの最新記事