カナダ ぶらぶら楽生活

ぶらぶらカナディアンらいふ。バンクーバーらいふ

寿司

2012年01月31日 | 2012
居心地のいい お宿で なかなか 動きがとれなくなった   デス

そんな中 また お寿司を お宿で 食べよう ということにナリ

朝も5時から  市場に買い物に行き 買い出してきました



プリプリの サバ



釣り あじ



ひらす  などなど・・・ 



仕込みに 大忙しでした



とりあえず 刺身の 盛り合わせを つくり

さらに すぐ食べ用に



巻き物 たくさん



サカナの 切りつけ 終了



にぎって にぎって 

楽しい会話に 美味しいお酒 ますます 動けなくなりそう・・・

ナガサキ ペンギン水族館

2012年01月29日 | 2012


きょうは 天気がよかった デスね

ぶら~っと バスに乗って



ついたところは



ペンギンに特化した 水族館デス

むか~しは 遊園地 にも なってた

鯨のジェットコースター とか あったなぁ

で、 いまは



なかなか きれいな 海に

ペンギンが 泳いでる

で、 そのまま ペタペタ



浜辺を 散歩 デス



コレが イメージの ペンギンに ちかいかなぁ

この子は なんと 長寿 ペンギン です

説明書き によると



というコト

ペタペタ ペタペタ

かわいらしかった ですよ

で、 昔の思い出の品が  のこっていました







長崎人(ながさきんもん)

2012年01月27日 | 2012
夜 街を ぶらぶらしていると



どこからか 聞える  音

ランタンフェスティバルの 会場で

ナガサキの 祭り 

「くんち」  の出し物である

「龍踊り」  をやってました



けっこう この 龍の顔

恐~くて リアル



独特の音楽と 龍の鳴き声をあらわす ラッッパの音



これを聞くと コウフン する

おーぉ  は ながさきんもん と 実感

モッテコーイ モッテコイ


P.S

赤い 龍が 舞ってました
初めて見ましたが
ナガサキの 女子高生の 学校のクラブ だそうです
それはそれは すごかった バイ




ランタンフェスティバル

2012年01月25日 | 2012
すこーし  が ちらつく 旧正月

中国の人の 正月が ありました

そして ナガサキは これから2週間

ランタンフェスティバル という お祭りになるそうです

ちょうちん 祭り?

10年くらい前から やりはじめたらしいんだけど

なんか でっかい 祭りに 成長しているらしい




ん? ピンク?

なんか バンクーバーの どこかの通りにも

ピンク基調の 街があったな・・・



メイン会場では

龍踊りとか なんやら かんやら 出し物が

中国雑技段も 登場するらしい



街の アーケードも 龍

ナガサキの ちっぽけな 中華街にも

ちょうちん ちょうちん ちょうちん



っていうか 街中 ちょうちんが ぶらさがってマス

大きな オブジェ風 ちょうちん



マウンテンゴート


あすは もっと奥の

旧中国人街に 行ってみよっかな



東京も雪

2012年01月24日 | 2012
です

お久しぶりです




昨日すごい雪降ったんだよ!積もったし!!

今日 学校で朝一時間目の受験全校生徒

雪遊びで六年生の 人より大きい雪だるま作って

名前が『よっちゃん』って名前なの(笑)


それで、5.6時間目は

六年生だけで 校庭の雪をハジッコにどかしてて、

雪だるまみたいのん 崩してたら

椅子みたいになって 椅子作って先生に座らしたら

先生 怒るより

いごごちがいいって 言ってた(笑)

それで、クラスの半分くらいの人に座らして

ほとんどみんな 良かった って言ってたんだ!


あと 昨日国会議事堂に行ったんだ


楽しい飲み会

2012年01月21日 | 2012
ナガサキの 街の中心に

コンナ絵が 描かれてます



ナガサキ出身の 蛭子さんの絵

きょねん 蛭子さんの個展を ナガサキでやったらしいけど

それと 関係があるのかなぁ 


きのうの夜は

小学校のときに 仲がよく

このまえの 同窓会で 久しぶりに会った トモダチの

飲み会 でした



男 5人で

おでんつついて

飲みすぎました

こんなものが好き

2012年01月19日 | 2012
残念ながら  雨です

これから だんだん 雨も多くなるとか・・・ 


そんな 冬の夜は やっぱり

しっくり ぽっくり したいもんです


イカが けっこう いいお値段で

ビックリ していましたが

すこーし 手ごろな お値段の イカがあったので



イカ墨入り 塩辛 を つくりました

塩気が 足りなかったけど

ま、 こんなもんかも

ちびりちびり

で きょうは



ホントは ブリ が なんだけど

立ち寄った お店のは

ひらすの 内臓 でした

こいつを さかなに

しっくり ぽっくり

ちびりちびり

今日もぶらぶら

2012年01月18日 | 2012
すこし あたたかい 1日でした

ちょっと ぶらぶら



電車の走る音 聞いていると

どこかに 行きたくなるなぁ

あの 線路との音が 独特の リズムで 大好き デス



浦上川 という 川沿いに

すてきな ぶらぶらコースが あると聞き



いってみました

水の色も なかなかで カヤックとかに よさそう



すでに 梅の花? 咲きはじめてます

 だ



の おじいちゃんの お葬式 やったとこだ



ちょいと よってみました

まーあ たくさんの人

就職 キビシそう・・・



もう少し がんばって

のおばあちゃんが むか~し 住んでいた アパートを見に



あれれ・・・ 残念ながら

こちらも 解体されて なくなってました

この神社がなかったら わからなかったよ~

 小さい頃 この鳥居のうえに 一生懸命 石を投げ置こうとした 想い出が



近くには いまだに 交通公園

サビレテタ けど 健在



帰りは 大通りを



ナガサキに 新しく? できた所  観覧車まである

近くで見ると デカイ

ちっちゃいヤツは コチラ



今見ると ミニカーですね これは

でも この車 この場所に が 高校生のときも あったな

新旧 入り乱れ

ちなみに 今日の ガソリンは



バンクーバーと どちらが安いのかな・・・

けっこう ぶらぶら できました


ナガサキ土産

2012年01月17日 | 2012
バンクーバー 寒いみたい

マイナス1℃ 雪も 山の方は ふっているらしい


ナガサキは 寒いケド

ま、よか天気


このまえの 「さるく」 のとき

ちゃ~んと お土産屋サンで 休憩がありました

抜け目がないね

ナガサキの 有名なお土産の1つは

カステラ でしょう



はやりに 乗っかってますね

さらに



龍馬が愛したカステラ 

事実なのか

そして

こちらは カステラ ではないけれど

ナガサキらしい



色々 アイデア いっぱいで

参考 になりました

こんどは ココで お茶でも 飲んでみっかな


(さだまさしさんのお店)

長崎をさるく

2012年01月15日 | 2012
「さるく」 とは

長崎弁で うろうろする っていうような意味かな・・・

歩いて まわる ってな感じ

今 ナガサキ観光の目玉として  

ガイドさんと一緒に 色んな所を 歩いて観光する と言うのが

ナガサキにはあります

コースは たくさんあるみたい

きょうは も ナガサキを愛する? ガイドさんの話を聞きながら

さるいて みました



出かけに 口淋しかったので

チロルチョコ なつかし~い 感じで



今回 ガイドさんに 案内してもらうのは

孫文とナガサキの かかわりに ちなんだ所を 案内していただくもの

孫文 とは だれぞや

もよーわからん ばってんが 中国の有名人 らしい

「改革の父」 と 呼ばれている人 らしい

上海ーナガサキ 航路が始まるということも関係してか

そのへんの タイムリー的な さるく らしい

ナガサキに 9回?も来たことのある方 らしい

くわしくは 調べて・・・ ください



さるく 参加者カードを 胸につけ



地図も もらいましたが

ガイドさん あれ お疲れ?



こちら ナガサキ奉行所 を再現したらしい

歩きながら 孫文 ゆかりの地で 孫文の お話を聞く

・・・が 今や ゆかりの地は 他の建物が建っていて 

いまいち 写真に撮れません



孫文 ゆかりの石碑

1時間半くらい さるいて 回りまして

なかなか よーござんしました



余談ですが

この石碑の所

ナガサキでも古いお店 「ツル茶ん」(つるちゃん) という 喫茶店です

も 子供の頃は お母さんと 寄ったことがあります

さいきんは トルコライス でも 有名なお店らしいです

興味のある方 

ぜひ この トルコライス 食べてみては




節電は・・・

2012年01月13日 | 2012
長崎 ランタン フェスティバル

という お祭り? の準備が

始まりました



街中に ぶらんぶらん ちょうちんが ぶら下がってます

中国正月に合わせて

いつの頃からか

ランタン祭りが

ナガサキで おこなわれているそう デス



節電は いいのかしらん・・・

ぶらり 自転車で

2012年01月10日 | 2012
きょうは 久しぶり 

朝  小雨 

でもって 一日中 はっきりしない天気でした

きのうは 成人式で

とっても よく晴れた 春の気候だったのに・・・

ゆだんも すきもない 

さむくて でかける気分 ではなかったけど

ぶらり  



港の方まで 自転車で いってきました

こんな 古めかしい 船 もあって



出島 も なんだか

かなり 雰囲気を かもしだしてましたね

あっ ちなみに

現在は 出島は 埋め立てられてます デス

もう少し 気候が 安定してくれないかなぁ~

ナガサキ らしい?

2012年01月07日 | 2012
正月 ボケ?

だら~っと して

な~んも しないで

あっ という間に 1日が終わってしまう 毎日 デス

ぶらぶら してて 見つけた

ナガサキ らしい? もの



ホカ弁屋とか コンビに 

必ず ふつーに 売ってます デス

ちゃんぽん や 皿うどん

でかでかと 入り口に 広告だしてまで・・・

お惣菜 コーナーにも 必ず 皿うどん 売ってるなぁ



でもって これは ひさしぶり に みました



揚げカマボコに

細めん皿うどん用の 麺を くっ付けて つくった

カマボコ で~す

トレーニング

2012年01月05日 | 2012
せっかく スマートなカラダに なりつつあったのに

年末 年始の 

グーたら 飲みすぎで

ポッコリおなか 復活中の

 ちょっと ガラにもなく 運動 してみました

っていっても 簡単

裏山?に 行っただけ



階段数 500段

いいねぇ ナガサキは トレーニングの場所 どこにでも アル



なかなか よか 天気で



晴れわたる 青空

ちなみに この木も 原爆被爆の木 なのかなぁ~


とにかく どんどん 登ってみました

山登りのための トレーニング中の おばちゃん や


(見えますか? 上の方に おばちゃんが 歩いてます)

毎日 トレーニングしているような おじちゃん


(見えますか? 下の方に おじちゃんが 歩いてます)

急な 階段のようすを お伝えしたいのに・・・

なかなか 撮影 ムズカシイ ですね



反対側に見える山が 稲佐山

東京タワーと 同じ高さ デス



すこーしは 運動になったかなぁ

かえり お寺の瓦 

スポンジボブが 飾られていました


小島中学同窓会

2012年01月03日 | 2011
今年は 



コレもそうなのかな?



ナガサキくんち の 龍踊り(じゃおどり)

けっこう 恐いなぁ~


昨日は の中学のときの 同窓会でした



卒業して 30年 たったらしい

はじめて 同窓会 と言うものに 参加

先生方 変わらず

同級生も 変わらず?



楽しすぎた 夜でした