あとりえ60その2sinceFeb2015

古いブログは住居がまちごと接収解体されました。○○がたまっていたので引越を断念、新規一転の新居で再出発・・byぷろんとひ

NHK 相変わらずの日曜討論

2017-09-10 14:12:07 | 日記
伊豆見元氏と渡辺靖氏がまともな意見を述べていた
他の3人は、「どうも?」である
大体なんで女性がいないのか? 米国なら「差別」で、即吊るし上げられよう
やはり、NHKのニュースもの・政治ものは、国際レベルには到底至ってない
男性のみなら、もうちょっとハンサムな人を出してくれませんか
人相を見れば、人柄も主張もすぐわかる・・ AIをこういう所に活用すべきではないのか

それと、毎回のことだが「討論」と銘打っても討論があったためしがない
今日の司会は未だ礼儀だけは正しかったが、島田だとひどいもので、「お前の言いたいこと一言で言え! 俺がみんなにしゃべらせてんだ、討論なんて許さん」と言う「思い上がり」もよいところだ
マイケルサンデルとは言わないが、きちっと討論を誘導できる「大学教授」を、NHKともあれば金を使って2,3人は養成したいものだ
それだけで、日本の民主主義は格段の成長を遂げるだろう
その成長こそ、「北朝鮮を威嚇する」米国を、世界平和に熱心な国に変えることも可能となろう

公共放送は、民主主義を貫いて国を維持するメディアのリーダーでなければならない
それなのに、「続く」10:00からのニュースのトップのお粗末なこと:

シリアのデリゾールでクルド人部隊が、アメリカなどの支援を受けて奮戦・善戦している
誰も問題にしないのだが、クルド人が求めるものを「戦後」に与えることが出来るのか??
ISを駆逐した後、その地はクルド人が幸せに暮らせる「地」となるのか?
過去のアメリカのやり口を見れば、クルド人は「使い捨てられる」のではないかと危惧するのが「分別」と言うものだ
のほほんとニュースを垂れ流すNHKには、「慨嘆」あるのみ
視聴料の国家的強制徴収を止め、職員が額に汗して、善男善女から「寄付」を集める、もっとストイックな経営にしないと、日本国の維持も世界平和もおぼつかないだろう


byぷろんとひ


コメントを投稿