雑木の森

だらだらの日常【携帯版】

プール

2011-06-15 22:33:28 | Weblog
小学校のプールが見えた。
水着姿の楽しそうな顔。

今朝は少し涼しかったから、
えー?プール?!
と思ったものの、
だんだんと蒸し暑くなり
少し羨ましいような気もした。

ま、
今はいいわ。
水に入るには
やっぱりまだ寒い。



月食かぁ・・・
曇りで月は全然見えない。
明日は雨らしいし、
無理だな。


習慣のこと

2011-06-13 21:09:10 | Weblog
またまたスーパーの駐車場の話

いつも行っていると、たいてい同じような場所に車を停める。
たまに別の場所に停めると、、、

買い物を済ませてエスカレーターに乗り
3階まで来て
「あれ?」
・・・車、1階だった。

とか、

エスカレーターを降り、
ぐるっと回ってドアを出て
「車、どこ?」
昇り口に近い方がいいかと
わざわざ反対のドア側に停めたんだった。
とか。

自分の車の所在がわからなくなり焦った経験から、
普段行かない場所の広い駐車場の場合は
必ず位置を確認してから離れる。

日常の場合、そこまで確認しないもんな。
なんとなく考え事しながら動いてるし。

今のところ
まだ思い出せるだけヨシ
って事で。。。


ななめ

2011-06-10 19:56:28 | Weblog
いつも行くスーパー。
すぐ後ろから来ていた車は
停めるのにやたらとモタついていた。
満車ではない駐車場。
でっかい車ならともかく、小回りききそうな車で。
そんなに難しいなら別の広い所に停めればいいのに・・・。

なんとなく目についた。
まっすぐ枠内に入れてある車のほうが少ない。
けっこう大胆な斜めも多い。
たまたま。なのかな。
仕事終わりに急いで夕飯の材料を買わなくちゃいけない時間に
停め直している暇は無い。か。

みんなが上手なわけではないんだ。
ちょっと安心したりして。


昼食時の店内

2011-06-09 12:49:46 | Weblog
定食を食べていると、
おばさま1名が店内に入ってきた。
携帯電話で話しながら。

10名入れば満員の
カウンターだけのお店。
つまり、狭いのだ。

外で話し終えてから入れないものか?

注文する時
一番早く出来るものは何か?と尋ね、
店員が品名を答えると、
まったく別の品を注文した。
時間はほかのものと変わらない。
一番安い品だった。
「早く」なくてもよかったんだ。。。

キョロキョロ見回すし、
たいへんお忙しそうな
すごく落ち着きのない人。

この人にそっくりなタイプの人、知ってる・・・。


発掘

2011-06-08 18:37:07 | Weblog
先月のこと。
よく通る道沿いの空き地に重機が入り
アスファルトを所々はがして地面を掘り起こしていた。

その近所の人(挨拶する程度)も
「何か建つんでしょうかねぇ?」と
声をかけてきたくらいだから知らないらしい。
工事の場合なら隣近所には事前に挨拶があると思うのに。

しかし、
よくわからないけども、
建物を建てるにしては掘り方が不自然。
基礎工事って、こんなん??

そんなある日、
駐車場を囲う柵に一枚のプレートが掛けられていた。
【発掘作業中】
古墳のナントカと書いてあった。

はぁ・・・古墳・・・?

10日ほどで作業は終わって
穴ぼこはまた埋められていた。
元通りの敷設まではしないのか?
なんとなく途中止めっぽい。
また再開するのかもしれないな。


お宝は見つかったのだろうか?


方言ではなし

2011-06-07 12:05:25 | Weblog
自分ではまず発する機会のない言葉が
ふと頭をよぎったりする。
それは、
両親やら祖父母やら
田舎では聞いていた言葉。

方言だと思っていた言葉が、
意外にも辞書に載っているものだったりして驚いた事、何度か。


つい最近のは↓コレ↓
「○○の、カザがする」
え?
自分の頭に浮かんだ言葉なのに
何で、この表現?

思い出したい事は忘れるのに
妙なタイミングで飛び出す
記憶の引き出し


かざ【香/香気/臭気】
におい。かおり。
(goo国語辞書で検索)


公園にて

2011-06-06 23:02:04 | Weblog
昼食後のもうひと休み
近くの公園で数分間。

そろそろ日陰のある場所で休憩したい。
携帯の画面が全然見えんし。


何気なく見渡すと、
ネクタイ姿の男性が、鉄棒で懸垂したり、ベンチで腹筋をしていた。
わずかな時間でも毎日やっていると効果はあるんだろうね。


親子連れが近付いてきて
お嬢ちゃんが目の前に咲いているサツキの側にしゃがんだ。
ママに尋ねてから、花を取って根元をくわえた。
「あまーい」喜んでいた。

小学生の頃
学校の花壇に咲いていたサルビアの蜜を舐めたのを思い出した。
花の飛び出している部分を引き抜いて、同じようにチュウチュウ吸うと甘いのだ。
あぁ懐かしい(笑)


なんだか ほのぼの



距離15cm

2011-06-03 19:50:01 | Weblog
毛先15cmのトリートメントが大事らしい。

毛先から15cmもならないうちに
地肌に到達するのだが、、、。


髪の毛ではなく地肌を乾かすのがいい。
それも知っている。

地肌だけ乾かすのは、難しいよ?


髪の毛が
くるんくるんになる季節がきたな。


えこ

2011-06-02 20:55:30 | Weblog
TVでのエコアピール

誇らしそうにエコグッズを買って、
なんの躊躇いも無く
レジ袋に入れてもらっていた。

そのグッズを買う前に
マイバッグを持ったらどう?

そういうところが
胡散臭い


6月

2011-06-01 21:05:25 | Weblog
水曜だし1日だし
映画でも行くか?
と思いつつ、
まっすぐ帰宅。

送ってくれているはずの荷物が届かない。
また、だ。
どうして×××便は、うちを探してくれないのだ?
わかりにくい場所だとは思うけど、昨日今日建ったわけじゃなし
ほかの宅配便はちゃんと来るのに、ここだけ毎回。

荷物の番号でもわかっていれば、いつものように転送なり取り置きで受け取りに行けるものを・・・。
おそらく「所在不明」で送り主に戻される。
後日、送り主から手渡しされる事になりそうだ。

めんどくせー。