水戸探検![(http://blog.goo.ne.jp/kzmgold/)から独立]

週1回以上!投稿可能予定!放射能汚染都市[水戸]の紹介が中心です。

[024]逆川緑地・笠原水道・水戸神社

2014年08月19日 04時34分22秒 | 水戸[鬼神]大曼荼羅
[kzmg2:水戸鬼神大曼荼羅]
title:逆川緑地・笠原水道・水戸神社
DATE:2014/08/18

今日(18日)の午後、水戸神社を詣でてきた。

最近、神社巡りをしていないことが、ずっと気になっていた。この休暇中に、護国神社は詣でてきたが、もう一社、詣でたいと、突然、思いついた。家で無駄な汗をだらだらと流しているよりはマシである。

出発は、午後2時頃。

県庁の裏側から、笠原小学校を抜けて、笠原橋を渡り・・・建造中の創価学会・新会館の手前で左折・・・まっすぐ行くと、入り口の看板に出会う。

(CIMG0521:insert)入り口の看板


(CIMG0493:insert)入り口


ここを詣でるのは2回目である。去年の12月(2日)にも詣でている。前回は、地図を頼りに水戸神社を詣でた(強行突破)ので、茨城県メディカルセンターの横から森林に入るというコースを取ったのだが、今回は、このコースは取らないことにした。こちらのコースの方が、近道ではある。少しでも多く歩こうという事で、遠回りで行くこととなった。

(CIMG0495:insert)逆川緑地/案内板


(CIMG0497:insert)逆川緑地


逆川緑地である。去年、詣でたときには、ここで、ホームレスの方々が日向ぼっこをしていた。さすがにこの暑さで、ホームレスの方々も、どこかへ行ってしまっている御様子。

水道/水源といっても、そんなに涼しいわけではない。結構、虫も湧いています。どこへ行ったのかな???

水戸神社に行くには、ここから逆川を超えなければなりません。上記で、笠原橋を渡ったことを書いたが、この橋も、同じ逆川にかかっています。水戸神社を詣でるには、かなり遠回りをしていることになります。

小さな橋が架けられており、これを渡って、笠原水道へ・・・。

(CIMG0510:insert)史跡笠原水道/石碑


(CIMG0508:insert)史跡笠原水道/案内板(1)


(CIMG0509:insert)史跡笠原水道/案内板(2)


案内板がボロボロです。何とかならんのか!?

この笠原水道の隣に駐車場がある。夏休みという事もあって、家族連れが、結構来ています。ここが目的と言うよりは、どこかへドライブした「帰り」に立ち寄っただけでしょう。

クヌギの木も相当あるので、カブト虫やクワガタ虫など居そうなものだが・・・クヌギの木の根元を少し穿り返してやれば、出てきたかもしれない。・・・今は・・・居ないのか???

(CIMG0517:insert)「浴徳泉の碑」案内板


(CIMG0518:insert)浴徳泉の碑


(CIMG0519:insert)竜頭共用栓/遠景


(CIMG0512:insert)竜頭共用栓


(CIMG0513:insert)竜頭共用栓/石碑


(CIMG0514:insert)竜頭共用栓/背面


(CIMG0515:insert)竜頭共用栓/放水


竜頭共用栓の後ろの水色のふたを開けるとバルブがあり、ここをひねると、水が出てきます。・・・一応浄化されていて、飲めるようです。大きなペットボトルをいくつも抱えて、汲みに来ている人がいました。・・・本当に大丈夫なのかよ!!!

水戸神社には手水場は無いので、ここで済ませることになる。

去年、詣でた時には、水は止められていた。水量が足りないとの事であった。

竜頭共用栓の脇に石段があり、ここを登れば、いよいよ、水戸神社である。

・・・その前に・・・「笠原不動尊」があります。

(CIMG0498:insert)笠原不動尊/看板


(CIMG0499:insert)笠原不動尊


(CIMG0506:insert)笠原不動尊


「水戸神社」と「笠原不動尊」との間には、複雑な歴史があるようです。この緑地の中には、何と!墓地もあります。もちろん「仏式」です。「笠原不動尊」と、何か関係があるのかもしれません

(CIMG0161:insert)笠原不動尊(去年撮影)


(CIMG0165:insert)笠原不動尊(去年撮影)


(CIMG0166:insert)笠原不動尊/御本尊(去年撮影)


(CIMG0168:insert)笠原不動尊/御本尊(去年撮影)


(CIMG0169:insert)笠原不動尊/額(去年撮影)


去年撮影したものも入れておきました。去年は、お堂の前の石段から賽銭を入れたのですが、今回は、止めておいた。この石段・・・かなり危険なのだ!!!この石段に上がるには、ちょっと、勇気が要ります。今は草が隠しているので分からないが、かなり危険です。

お堂の方も・・・ボロボロです。

何とか、ならんのか!?

「竜頭共用栓」から、ここへ上ってくる人は、あまり居ないようです。・・・1人、見かけたかな?

ここから、さらに上ると「水戸神社」です。

(CIMG0500:insert)水戸神社(看板)


(CIMG0503:insert)水戸神社(遠景)


(CIMG0504:insert)水戸神社


(CIMG0502:insert)水戸神社


何故か?本殿の扉が開いています。去年は開いていませんでした。

(CIMG0175:insert)水戸神社(去年撮影)


(CIMG0177:insert)水戸神社(去年撮影)


「水戸七社」というモノがあるようです。・・・その内の一社が・・・この有様・・・。

何とか、ならんのか!?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿