なにしてんの・・

仕事、趣味、出来事を不定期な日記で!

いざ!山形!

2015年06月30日 21時17分33秒 | Weblog
明日から雨ですって?
まぁ梅雨中ですからしょうがないのですが・・・

さてさて
日曜日から月曜日と
東北は山形県へ行ってきました。
全国石材技能士会の総会であります。
昨年の新潟に続きの出席となりましたが
嫌がらせのように、またまた納骨がダブルで入ってしまい
納骨後に一人で山形へ

慌てて着替えて大宮駅へ。
指定席は売り切れとのことだったので
自由席に座ることに。

すると背後のホームに
ニュースでよく見た車両が!



おおっ~北陸新幹線であります。
しばらくするとやってきました山形新幹線 つばさ!



途中の福島までこの車両の後ろに東北新幹線を従えての登場です。

乗ってみると自由席結構混んでる・・

福島で切り離しを終え、山形へ

こちらは天気悪いようで曇ってますが
まぁ~田園風景が続きます。



やっとの事で会場のホテルに着いたら
ちょうど総会終わってしまいました。
着いてすぐに先着の先輩方とお風呂へ行って
懇親会へ
調子に乗って飲み過ぎたのか
何も言うまい・・・あ~

そして翌日
まずはサクランボ狩り。

親方が登ってくれて甘い所を取ってくれますが



ん~微妙だなぁ・・
先日、姐さんが送ってくれた物の方が格段に美味しかった・・・
よっぽど売店で売ってたサクランボソフトの方が美味かった・・・

そして山寺へ
この頃には日差しががっちり出まして
もう汗だく・・・
ガイドさん付いてくれて
説明受けますが
あんまし覚えてないので写真のみで







この間の滋賀、京都以来
どうも宝筺印塔や五輪塔を見ると吸い寄せられるように近づいてしまいますなぁ。



これ 凝灰岩から切り出されています。あんな高い所登るの俺は絶対ダメだ・・













とにかくこの凝灰岩で出来た山寺 きつい・・・
そして帰りの新幹線も鬼のような混み方で
グリーン、指定全売り切れ・・・
天童駅に新幹線入ってきた段階で自由席車両も完全満席でした。
結局、大宮まで連結器の所で・・・
最後、宇都宮過ぎた所で車内へ入って多少涼しかったのですが。

まぁ埼玉県石材業協会青年部復興ボランティアの
「世界の江原製石」に振り回された
悪夢の石巻の帰りを経験してますので・・・
知らない方はこちら↓

悪夢の石巻

山寺を登った後というのがきつかった。
でも見聞を広げるというのはいいもんです。

前期トライアル

2015年06月24日 21時13分59秒 | Weblog
梅雨の合間の良い天気でしたが
本日は前期検定のトライアルでした。
最高の現場日和でしたが・・・



せっかくトライアルを開催したわけですが
参加者は1名。
昨年のトライアルでの参加者の不甲斐なさに
受験者と一緒にやってやると言ってくれた
栗林先輩まで来てくれたのに・・・





まぁ こればっかりはしょうがないですけどね。
ただ、これからの後期も含めてトライアル及び受験する皆さんに
お願いしたいことが ひ と つ

検定員はじめ指導に当たってくれる皆さんは
(まぁ検定員は指導は出来ませんが・・)
無償で仕事休んで 皆さんの為に来てくれてる
ということをよ~く考えて下さい。
トライアルの参加費払ってんじゃね~かって思う人がいたら
それは大間違いです。
指導に来てくれている人達の日当計算したら
幾らになることか・・・
中には個店の代表者(社長)の方も多数いるわけですし・・

その為には、トライアル前に
しっかり練習しておいて欲しいということ。

初めての人はともかく
2回目以降の人なら
自分の思っている練習量は
まだまだ足りないというくらいの意識を持って欲しいなぁ。

恥ずかしがって言わないと思いますが
グランプリに出た信ちゃんや伊東君をはじめ
あの場に出場している人達は
もの凄い量の練習をしてきたんだと思います。
思っている想像以上に!
あれだけ基本が出来ている人達でさえ
一生懸命、練習しているわけですよね。




ねっ! この2人 ホントかっこいいでしょ!
悔しいけどホント 格好いいんだよなぁ~
ただね・・・2人とも酒飲んじゃうとねぇ~
まぁ~言うこと聞かないし・・・(笑)
事情あって酒飲めないときなんか
あ~思い出しただけでも面倒くせぇ~(爆)

話それちゃったけど
普段、道具にも触れていないとなれば
自ずと、どれだけ練習しなきゃいけないか解ると思うんだけどな~

そして指導に来て下さっている
先輩達が
「おっ!練習したねぇ~」
と言われるくらい前年との違いを見せて下さい!
いくら教えてもらっても
その先は受験者の皆さんの問題ですからね。
やるか?やらないかは・・・
受験料含めお金だってかかっているんだし・・・
とにかく練習して下さい。
後期の受験を考えている人は
今から、一日1時間でもいいから
毎日、道具持って下さい。

そして合格してくれることが
指導して下さった先輩達に対する
最大の恩返しになるわけですから!
そして技能士会に入会して下さい!


いいもんだ!

2015年06月20日 22時33分45秒 | Weblog
昨日は雨の中 埼玉県石材業協会青年部の6月定例会でした。
カメラ持って行かなかったので写真はありません
あしからず・・・
(S工具サービスさんのfacebook等を見て下さい)

さすがは雨男の異名を持つ順ちゃんが会長だけあって
がっつり 雨!雨!雨!

今回は順ちゃんちの作業場を使っての字彫り等の講習会でした。
サンドブラスト、ならびにニューマを使ったさらい作業ということでしたが
普段から字彫りしている僕や幸ちゃんは公認の休息日と勝手に言ってましたが。
補佐というか指導というか、そちらに回ったため退屈でしたが。
サンドブラスト未体験者の参加者は
原稿転写、ゴム切り、そして石に貼り付け
字彫りという流れでした。

僕がその原稿を文字ソフトを使って作って行く担当でした。
ちょうど、前日に新技能士会長とお電話したときに
せっかくなら難しい字を彫らした方がよいとの
助言を頂きましたので、「しま」が多い
「鶴」だの「轟」など嫌がらせのような(笑)戒名を僕が作り持って行きました。
文字を見た順ちゃんは
「全くSさんはホント  ドSなんだから・・・」

逆にそれが難しすぎたのか転写だけで2時間以上かかる参加者も・・・
(技の教室の小学生の方がよっぽど早い・・・)
ゴム切りしていきますがこれまたみんな苦戦しております。
カッターを寝かさないようにとの注意が気になりすぎていたのか
滑らかに切ることが出来ずに
ものすごいカクカクした
まるで8ビットの初代ファミコンの文字のようになってる人もいます。(爆)

そして いざ!彫り始めれば「しま」飛ばしちゃって
単なる四角になってるし
養生してない所にノズル当てちゃうわと
これが本当の仕事だったらもう大変!という状況でした。
でも、いい経験になったんじゃないですかね。
あとは参加者の一人でも自分でやってくれる人がでれば大成功でしょう!

かたやニューマのほうでは「世界の江原製石」の江原っちが
水鉢家紋周囲のさらいを指導してますが
まぁこの男は機械使ってもパワーで押し切ります。
あれじゃニューマの中のスプリングがすぐバカになっちゃいそうに感じたのは
僕だけでしょうか・・・・
まぁさすが 面の皮だけじゃなく手の皮も強いのか
手袋無しでやってしまう所がある意味この男の恐ろしい所ですが(笑)

まぁその中では色々とアクシデントも有り
サンドタンク倒してメーターの所から折れちゃうわ
本来なら道具売りに来た人がボックスのガラスは割るし
勝手にフォーク動かして江原っちの軽トラ持ち上げようとするわ
矢作の信ちゃんが見本に持ってきたボックスを
これまた無理矢理に江原っちの軽トラの荷台に押し込んで
押し売りしようとするわ・・・
なかなか楽しい一日でしたね。

新入会員も参加してくれてその中でも伊東君は大活躍でしたね。
さすが順ちゃんの子分であります。
(そういえば名刺くれるとか言ってもらうの忘れた・・・・)

個人的には大変ですがこのような実体験型の定例会はいいんじゃないですかね。
まぁ自分が会長の時にはやるつもりはなかったですけどね。
(だって大変だもん・・)
定例会後に親会の理事会に出たのですが
朝5時起きが効いたのか眠気がピークに・・・
なんとか家にたどり着き爆眠・・・

欠席だった直前会長。
明日、引き渡しの現場終わったのかな?

とにもかくにも 参加の皆さんお疲れさまでした!

頭にくるなぁ~

2015年06月03日 17時31分53秒 | Weblog
昨日の技能士会総会も終わり
月曜日に荷物を現場に入れておいたので
かかろうかと思ったら朝から雨。

予定変更で来週の納骨までに水鉢の花立て落とし込みを頼まれていたので
そちらをするためにお寺に水鉢を引取に行き
作業場へ。

到着すると門の潜り戸にかかっているはずの南京錠がない・・・
「ん??」
下を見ると切断された南京錠が!

まさか!

慌てて中に入ると
道具をしまっている小屋、休憩室(今は物置)、の扉が開いている。
こちらも下に切断された南京錠が!

これが切断された3つの南京錠



慌てて中を見るけどこれといって何も取られていない。
昔、妹が使っていたスーパーハウスのドアがバールでこじ開けられている。
ただ、中は不要品が入ったままなのでこちらも何も取られていない。

ん~なんなんだ?
と思い振り返ると
パレットに載せておいた加工しておいた白河の羽目が倒れている。

よ~く見るとその奥にあったはずのプレートランマーがない・・・・
強引に出したようでそばに合った五色砂利の袋が引っかけたように袋が裂けている。
先週の水曜日には基礎コン前に活躍していたのに



やられた~・・・

しかしその奥にあったランマーや電動ミキサーは無事。

警察に連絡して来てもらったけど
おそらく出てこないよなぁ。
古い型だけど、この間リース屋でメンテナンスしてもらって
調子よかったのに・・・
おそらくまた来そうな気がするけど
明日から現場入らなきゃならないので
フォークリフトは原石を吊る用の太い鎖でグルグル巻きにして
太い鍵付けて
ランマーとかも吊らなきゃ出せないように
砂利のパレット動かして
さらに鎖で繋いでと出来ることはやってきたけど
本気で来られたら何をしても無理だよなぁ。

県道沿いとはいえ山の中だし
あ~ホントむかつくわぁ・・・
聞いたら知り合いの植木屋さんは
ユニック車に道具や機械を積んだまま車ごと盗まれたらしい。
皆さん 気をつけましょう。
あ~それにしてもこの怒りどこにぶつければいいのか・・・
テンションだだ下がりでやる気でねぇ~よ~

技能士会総会出航~その3~

2015年06月03日 17時31分02秒 | Weblog
さてさて懇親会です。
司会は新しい事務局になった和ちゃんです。



さすが見事にこなしています。

講演会の謝辞に続き
篠原新会長の挨拶です。



そして総会、講演会の司会をこなしていた元 僕の事務局相方の順ちゃんが
青年部会長の挨拶です。



緊張したの思い出すわぁ~(笑)

そして表彰発表では
黄綬褒章を受章した田中さんの親方が代表で一言挨拶して頂き
会からお祝いの贈呈となります。



ホント祝賀会の時にも思ったけど凄いよなぁ。

そして段取りにはありませんでしたが
前会長である齋藤相談役に
スタッフ有志から花束贈呈です。



ホントはコンパニオンのお姉さんにチューでもしてもらえば良かったのですが・・・
また怒られちゃうので 今回はスマートに!
赤いチャンチャンコという話もあったのですが・・・やめました。

乾杯の挨拶は今回、小冊子で骨を折って頂いた 小川さんの親方です。



僕が原稿を起こす段階で数カ所ミスタイプしてしまい、気付かず印刷かけちゃいました。 すいませんでした・・・

東京からの新入会員4人の挨拶が有り


このあとくじ引き大会~2次会とうつりましたが
車で行ってたので二次会で失礼しました。
早く家に着いたので石張りトライアルの案内文作ってましたけどね。

参加頂いた皆様お疲れ様でした。


技能士会総会出航~その2~

2015年06月03日 17時30分51秒 | Weblog
さて、講演会ですが
今回は前埼技連会長であった生川さんからのご紹介で
ものづくり大学 №2である 赤松 明先生であります。



講師紹介そんなわけで齋藤相談役(そう!新会長誕生となりましたので相談役なのです)

いかんせんホント忙しい方と言うことで
打ち合わせ等は僕がメールにて行っていました。
「柔らかい石と硬い木」ということで講演して頂きました。



専門が木工関係なのでちょっと難しい面もありましたが
(密度の計算式なんて完全に忘れていた・・・)
最後のカンナのスロービデオは面白かったですね。
材質の違いからか石工とはちょっと違いましたが
材質の「目」を見ると言うことでは
木目も石目も近い物があるというのがよく解りました。

そして懇親会へ

つづく

技能士会総会出航~その1~

2015年06月03日 17時30分22秒 | Weblog
昨日は埼玉県石材業協会技能士会の総会でした。
今回は例年にも増して荷物が多かったので
10時に会場入り。

定刻と成り総会スタートです。



齋藤会長の挨拶ですが
実は今年は役員改選の年でありました。
ということで会長挨拶としてはこれが最後だったわけです。
本当にお疲れ様でした。
齋藤さんには事務局として機能していなかった部分も多々あって
ホントはもっと文句言いたかったと思います。
齋藤さんは優しいから多分飲み込んでくれていたんだと思います。

そして3号議案の役員改選で
新会長 篠原先輩です。



ということで僕は引き続き事務局を仰せつかっております。はい。
篠原先輩が青年部会長当時を思い出しますなぁ~
あれが篠原先輩との関係のはじまり。
僕が会計を仰せつかった時であります。
時間の流れるのはホント早い物です。
無事、議事も承認され総会は終了。
休憩挟んで講演会となります。

つづく