感動のシンフォニー ◇◆◇ かがやき

    ・・・・ 注ぎ口の、ひろい容器になれ ・・・・
        

人はなぜ好かれ、なぜ嫌われ、なぜ蔑(さげす) まれるのか

2017-01-26 06:00:00 | 写真館
   《 あなたが嫌われないようにするための ノウハウ 》

① 人に好かれたければ、不機嫌な性格を改める

② 他人の欲求や願望をよく考える

③ 「 ありがとう 」 と言うことを忘れない

④ 自己憐憫をしたり、自分の苦しみを喧伝(けんでん) してまわらない

⑤ 自分がいかに頭がいいかを吹聴したり、過去の栄光を喧伝して まわってはならない

⑥ 尊敬されたいと思うなら、自分を他人の前で蔑んではいけない。

  相手を立てるということと、自分を蔑むということを混同してはいけない



「 瑣末事(さまつじ)は、結局のところ瑣末事にしかすぎない。

そして そのような些細な悩みを乗り越えて、

そのようなことで決して不幸になったり、不愉快になったりすまいと決意するのは、あなた自身であるのです
 」



こうすれば必ず人は動く」    D・カーネギー 田中孝顕 訳 きこ書房                                                      井の頭公園にて     

こうすれば必ず人は動く 21  「 非難せずに、心から感謝して正当な評価を与えよう 」・・・・ D・カーネギー 田中孝顕 訳 きこ書房

2017-01-25 21:46:23 | 写真館
家族や、友人や、同僚のヤル気を起こさせる唯一の方法は、協力したいと思わせることです。

そして そのためのベストの方法が、感謝して、正当に評価することと、励ますこと なのです。



こうすれば必ず人は動く 20  「 名前を覚えることに最大の関心を。。 」・・・・ D・カーネギー 田中孝顕 訳 きこ書房

2017-01-23 19:34:38 | 写真館
「 名前が何になるというのか 」 とシェークスピアは書きました。

その答えは、魔法 ですね。  まったく人の名前は魔法そのものです。



「 名前を覚えることに最大の関心を持とう! 」

なぜなら これが大きな配当を生み出すからです。




        《 名前の覚え方 》

① 人の名前を聞くときには、強い興味・関心を持つ こと

② はっきりと聞き取り、スペリングも確認する こと

③ 名前をその人の外見や職業と結び付ける こと

④ 何度も、何度も、何度も、繰り返す こと

一瞬にして人に好かれる秘訣。。

2017-01-22 20:37:33 | 写真館
小犬がしっぽを振るときには、「 会えてうれしい 」ということを表現しています。

だから あなたが微笑(ほほえ)むときも、実は同じことを表現しているんですよ。


あなたが私に会えてうれしいと思ってくれるなら、私のほうもうれしいと思います。


「 心の内面から自然とわき起こってくるような微笑み 」




「こうすれば必ず人は動く」   D・カーネギー 田中孝顕 訳 きこ書房

こうすれば必ず人は動く 16  「 その人に重要感を与える 」・・・・ D・カーネギー 田中孝顕 訳 きこ書房

2017-01-22 12:13:07 | 写真館
人にあなたのリーダーシップに従ってもらいたい、

あなたをリーダーとして認めて、

あなたの命ずることを、熱心に、熱意をもって実行してもらいたい と思うならば、

その人に重要感を与える ことです。


こうすれば必ず人は動く 15  「 人の協力が欲しければ、その人を誉めて励ます。。」・・・・ D・カーネギー 田中孝顕 訳 きこ書房

2017-01-21 21:54:24 | 写真館
どうやって売り上げを2倍、3倍に伸ばし、収入も2倍、3倍と増やしたのか。。。

① 心から良い点を認め、惜しみなく誉める

② 挑戦できるものを与える

            より優れたものになりたい、

            勝利を収めたい、

            真価を発揮したい  という人間の欲求に訴えかけることの大切さ

③ 批判する前に誉める



こうすれば必ず人は動く 14  「 世の中に何かを与えよう、。。」・・・・ D・カーネギー 田中孝顕 訳 きこ書房

2017-01-21 11:47:13 | 写真館
「 世の中で生きていく術(すべ)が与えられないというなら、世の中に何かを与えよう、

そのためにはどうしたらいいのかを見つけ出そうと試みてください。



自分の中に何か他人が求めるものはないか、

それを発見して、その他の人の求めるものに誰よりもよくこたえていこうと してみてください
 」



感謝ということは、誰もが求めるものでありながら、手に入れることは ほとんどありません!

こうすれば必ず人は動く 13  「 相手の名誉となるような期待をかける。。」・・・・ D・カーネギー 田中孝顕 訳 きこ書房

2017-01-21 11:17:47 | 写真館
「 相手の名誉となるような期待をかけてあげる こと。  あなたが相手にしてもらいたいと思う行為を、

その人はすることができるのだと信じてあげること
 」



「 人を指導するということは、普通そんなに難しいことではない。

その人がある分野で持っている 脳力 に対して、心から敬意を表せばよいのだ 」

「 裁判長、それは間違いです 」 。。

2017-01-20 22:09:21 | 写真館
この若い弁護士は耳を疑い、しばらく口を開けたまま、その裁判長をみつめました。

学識のある最高裁判所の裁判長が、間違いを犯しているということは、明らかだったのです。


そこで彼は、「 裁判長、それは間違いです。 海事法には時効はありません 」と 木で鼻をくくったように答えたのです。



さあ、それでどうなったか?

合衆国最高裁判所の この著名な裁判官は 「 ああ、そうだったね。 教えてくれてありがとう 」などと言ったでしょうか?

そんなことは言わなかったのです。



法廷は気まずい沈黙に包まれました。



狼狽のあまり裁判長の顔は みるみる赤く染まっていき、部屋の気温は零度にまで落ちていったと思われました。



そして その若い弁護士は、本来なら勝訴間違いなしと思われていた その裁判に敗れたのです。




「 相手が間違っているとは、決して言わないこと 」


「こうすれば必ず人は動く」  D・カーネギー 田中孝顕 訳 きこ書房

こうすれば必ず人は動く 11  あなたがその人の親友である。。・・・・ D・カーネギー 田中孝顕 訳 きこ書房

2017-01-20 22:01:33 | 写真館
人にあなたの考えを受け入れてもらいたいと思うなら、まず あなたが相手の親友であるということを、その人に納得してもらうこと


こうすれば必ず人は動く 10  人に優しい心遣いを。。・・・・ D・カーネギー 田中孝顕 訳 きこ書房

2017-01-19 15:58:46 | 写真館
人生は短い、しかし 優しい心遣いを示す時間は常にある 」 ( ラルフ・ウォルドー・エマーソン の言葉 )


こうすれば必ず人は動く ⑨ 相手の波長に合わせて。。・・・・ D・カーネギー 田中孝顕 訳 きこ書房

2017-01-19 15:47:27 | 写真館
子どもに対して文句を言いたくなったら、思い止まって 『 まだ子どもなんだから、

私と同じように考えられると期待するほうが無理なんだ 』、そのように考えてみましょう



こうすれば必ず人は動く ⑧ 敵代者を味方につける。。・・・・ D・カーネギー 田中孝顕 訳 きこ書房

2017-01-19 15:38:25 | 写真館
取引をしようと思うなら、相手特有の問題が何であるかを発見し、相手がそれを解決できるよう、援助を提供すること


議論に勝ってすべてを失うこともある。。

2017-01-19 09:54:42 | 写真館
人から興味を持ってもらいたいと思うならば、まず 人に対して興味を抱くこと。

ですから、 自分のことを考えるのをやめ、自分のことを語るのをやめ、大した者だと思われようとしないこと






いいかね、ベン、君はなかなか頭がいい。 でも君は、いかにも知ったかぶりをしているような印象を人に与えているが、

それには気がついているかな。


君と意見が合わなければ完全に間違いだということになれば、

誰も君に話しかけることなど できなくなるじゃないか。


君は、そのやり方を変えなければ、友人にも恵まれず、人生うまく行かないことが多くなるぞ


                                    ( クェーカー教徒の教え、ベンジャミン・フランクリンの教訓となる )

「こうすれば必ず人は動く」     D・カーネギー 田中孝顕 訳 きこ書房

こうすれば必ず人は動く ⑥ 年齢は、とればとるほど価値は増す・・・・ D・カーネギー 田中孝顕 訳 きこ書房

2017-01-19 09:44:56 | 写真館
年をとることによってのみ培(つちか)われる判断力、信頼性、そして経験であるという確信を、どうか失わないでいただきたい