UKIKIKidの浮きゃ浮きゃ放談っ♪

成分は「本」と「映画」と「音楽」と「アニメ」で出来ている。うさぎオトコの“脳内解放劇場”だわさん♪

『うきぞう絵日記』 移設中~♪

2016-03-19 10:18:08 | 徒然雑記

 

久々の告知でございます(笑)。

以前、こちらのブログにて連載しており、

今現在もカテゴリとしては存在いたしております、

『うきぞう絵日記』

ですが、

本年2016年は「申年」ですもので!

それを記念しまして、

Ameba Ownd 上に独立サイトを設立し、

第1回分より毎日ひとつずつ、

移設更新いたしております。

せっかくなので、

内容にも少し手を入れたりしています。

上のバナー画像をクリックいただければ

リンクしてございますので、

あるいは下記アドレスにて、

よろしければ新たにブックマーク

してもらえると嬉しいです(号泣)!

 

https://pyontado-ukizou.theblog.me/

 

ちなみに。移設にともない、

このブログでの『うきぞう絵日記』の公開は、

順次クローズして参ります。

ご了承ご確認、よろしくお願い申し上げます。

ではでは、あいにくの空模様ではありますが、

よき3連休をお過ごし下さいましまし~♪

でぱでぱ


年初に終わりの御挨拶。

2015-01-09 00:15:33 | 徒然雑記

    



 2015年、明けましておめでとうございます。


 唐突ではありますが、長年こちらgooにてお世話になっていた当ブログは、


 以降の更新をアメーバブログに集約したいと思います。


 長らくのお付き合い、本当にありがとうございました。


 以降もご興味お持ちいただける次第には、ご面倒ではありますが、


    UKIKIKid's WebLog 【考え(すぎ)る人】


 のリンク先にての再ブックマークをお願い致したく存じます。


 以前のようなマメな更新にはならないかも知れませんが、


 本年からまた少しずつ書いてゆこうと考えております。


 よろしくお願い申し上げます。




 阿佐蔵 浮:Uki Asakura


平里ありささんなアイキャッチ集!

2014-11-01 10:10:10 | 徒然雑記
『平里ありささんの日々。』モノクロ版、無料配信中!

 

 以前、公式ウェブサイト上にて連載いたしておりました拙作、

  “何も起こらない漫画”こと『平里ありささんの日々。』

 電子書籍単行本、絶賛(?)公開中!でっす! どんどんぱふぱふ~♪

 だもんで。

 毎回の連載更新時にこのサイトで「告知バナー」っぽく公開いたしておりました、

 アイキャッチの数々

  を、ずらずらずらっと大行進!

 キャプもコメもなく! ほんとにただただ大行進っ!

 

 ここまでのずらずらお付き合い、ありがとうございました~!

 感謝感激でござますぅぅぅ~m(_ _)m

 それではどなた様も、ステキな週末をお過ごし下さいませませ~♪

 まったの~ん!


観ましたQ?!

2014-09-05 23:24:13 | マリ☆コレ (あるいはヱヴァ噺)
   
  ぴょん太堂。の電子書籍、絶賛公開中! →ブクログのパブーのぴょん太堂。



 観ました?


 観ました?


 ラストにしれーっと、差し込んで来ますたわよねえ~!


   NEXT


 の文字に続いてっ!


   EVANGELION:3.0+1.0


 っっって?! っっって???!!


 なに?? また「序」に戻るのん??? やっぱループ??!


 こりゃあ、


 第四部での完結、ないな(笑)。

いよいよ現実味おびてきた? 「次はナウシカ新作」?!

2014-09-05 05:31:30 | マリ☆コレ (あるいはヱヴァ噺)
   
  ぴょん太堂。の電子書籍、絶賛公開中! →ブクログのパブーのぴょん太堂。




  



鈴木敏夫も推挙した。


 宮崎吾朗もその名を口にした。


 「アニメ界を牽引するのは」
 「ポスト宮崎駿は」



 庵野秀明しかいない、と。



◎ところで日本テレビ系列の「金曜ロードSHOW!」では先々週から「ヱヴァまつり」開催中であり、


 本日はテレビ初! 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』がテレビ版として放映されます!


 その情報を初めて知った際には、このタイミングで既作品を一挙放映ってことで、


 第四部=完結篇についてのアナウンスが何事かあるのではっ?!!


 との期待を抱いて見守っておる次第ですが、今んとこ何もないっすね(やや拍子抜け)。


 まあ、今日の『Q』放映の最後には、何事かあるのやも知れません、し、


 まぁだわかりませんてばっっっ!


 だってさ、セブンイレブンでもキャンペーンやってたし、


 ホビージャパンからはこぉぉぉんなすっごいアスカのフィギュア出る、し!


 ほんといいんだよねえ、このフィギュア! このクオリティで是非ともっ!


 『Q』のマリも出してぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!(大絶叫)




◎で。


 まあね、今夜の放映で何事かアナウンスあるやも、との期待はね、


 もしかしたらば先走りに過ぎないのやも知れないのですけんどぉ。


 “完結”がとうとう見えてきた「ヱヴァ」の、


 そのあとカラーは何を作るのだろうか?



 ってとこが早くも気になっておるのですなあ、個人的に、は。


 気が早すぎるのは重々承知の上ですが、それでも気になっちゃうのだす。


 そもそもがカラーって会社は、


 アニメ製作における「委員会システム」からの脱却を図るべく庵野監督が起こした会社です。


 何も“ヱヴァを作るべく”起こしたわけではない。


 あくまで主体は「会社を運営する」ことにあり、その旗揚げとしては「ヱヴァを作るしかない」から、


 皆さま御承知のとおりに、旧テレビシリーズの素材を再利用して「序破急」と三作を1年ごとに発表し、


 最後の第四部“のみ”新作で作る、ってのが当初の企画概要だったわけです。


 本来ならばカラー旗揚げの最初の四年でとんとんとんと「ヱヴァ」は終わってる予定だった。


 それが、思いがけず、なのか、狙いどおり、なのか、


 とにかく大ヒットしてしまい、結果、都合十年にも及ぼうかってぇ超巨大なプロジェクトとなってしまった。


 当然のことながら、このプロジェクトが終わってもカラーって会社の運営は続いてゆく(はず)。




◎それでは“次”に手掛ける作品ってどんなものならば聴衆(?)を納得させられるかなあ、


 って考えるわけですよ。この想像がまた身震いするほど楽しいわけよねええ~!


 これだけ巨大なインパクトの「ヱヴァ」プロジェクトのあとだもの、


 なまじっかな企画では世間はあっと驚かないし、訴求力にも欠けますよねえ。


 で、冒頭のはなし。


 ジブリが解体された今。


 庵野監督の長年の夢のひとつでもある『風の谷のナウシカ』


 その続篇のアニメーション化、ならば、


 これほどにふさわしく、インパクトもあり、「ヱヴァ」に匹敵する巨大プロジェクトも


 他にはないのでは、と愚かな筆者は考える次第!


 庵野監督は宮崎駿原作の漫画版『風の谷のナウシカ』の、とりわけ第七巻を傑作と絶賛しており、


 そのアニメーション化を熱望していたと聞きます。


 うそかまことか、庵野「アニメ化していいですか?」宮崎「(庵野なら)いいよ」とのやりとりが


 あったとかなかったとか!


 いずれにせよスタジオカラーの次回作として、これほど説得力ある企画は他をおいてないのでは?!




◎てなこって久々の長文となっちまいました(苦笑)。


 まあ戯言はさておき、まずは今夜の「ヱヴァ:Q」、楽しみませう~♪


 そいだばまったの~ん!

やってくれますねえ中島監督!

2014-07-02 05:19:02 | 観た映画。

   
  ぴょん太堂。の電子書籍、絶賛公開中! →ブクログのパブーのぴょん太堂。



 “長く出したカッターの刃をあてがい、少年は少女の耳たぶに切り込みを入れる。”


 “男の磨き抜かれた革靴が踏みつける、少年の腹。血にまみれた腹部はよく見ると切り開かれており、踏みつけているのはむき出しの内蔵だ。”


 言葉にすると他愛もない情景、
 いやそんなこともないかも知れませんが(お食事中の方、すいません)、
 それでも言葉はしょせん言葉ですから、イメージは受け取る各々によって緩和されるものだと思うわけです。


 だから。
 たとえこの物語の展開や描写が原作小説に忠実に沿っているのだとして、も。
 映像の紡がれ方は映画監督のさじ加減ひとつ、でしょうね。


 前作『告白』の続きを観ているかのような“悪夢”が、
 これでもかこれでもかと展開されてゆきます。
 中島哲也監督の中に日頃から鬱積している怨念が、
 鍋底の底の底から引っ張り出されてきた、そんな映像のオンパレードです。
 『パコと魔法の絵本』までにあった“ファンタジックな毒気”はなりをひそめ、
 ただひたすらに“容赦のない凄惨”が繰り返されます。
 「現代社会」に対する、中島監督の憤りが塗り込められている印象ですね。


 個人的には『ドラゴンタトゥーの女』を観た時以上の衝撃だった次第ですが、
 映画館を出た際の後味についてはあの時ほど悪いものでもなく、
 奇妙にあっけらかんとしたものでした。
 突き抜けすぎて、感受性の反対側までいっちまってたからかも知れませんねえ。


 主演が役所広司で監督が中島哲也。
 どの客層をターゲットにしているのかも見えにくく、
 ヒットはしないだろうなあと、公開前から危惧していたのですが(実際、自分が観た際には、自分も含めて6名でしたし)、
 ネットでの騒がれ方を見ると案外、これから大ヒットに化けるのでは、とも感じ始めています。


 そんな『渇き。』(→公式サイトはこちら)です、
 “自粛社会”に「クソっくらえ!」と嘲笑うかのように、車両やモノの破壊につぐ破壊、
 血しぶき血しぶき血しぶき、臭い立つ男の汗まみれ、怒声とスラングの飛び交う、
 血まみれ汁まみれの凄まじい映像
ですもので、
 間違いなく地上波放映は見込めません。
 ご興味のある方は是非とも映画館でご覧になることをおすすめしますです。
 「キチガイ」だの「シャブ」連呼だの、コードに引っ掛かりまくりですもん、で。


 まあそれにしても役所広司の汚いこと汚いこと!
 これまで、どちらかと云えば「クリーンな二枚目」でキャリアを積まれてきた役所さんの、
 とにかく汚いオッサン汁がむせ返っている映画です。
 笑っちゃうくらいタフだしね。


 真面目な掘り下げをすればこの作品は、
 生きることを諦めていたオッサンが、ある事件に関わることで精気を取り戻してゆく物語、
 ってことになるのでしょうねえ。


 ま、そんなのどうでもよくなるくらい、
 強烈な映画でございまっす!


ニャ! ひと狩り行くま!

2014-06-08 00:47:02 | ぬいぐるみ日常
   
  ぴょん太堂。の電子書籍、絶賛公開中! →ブクログのパブーのぴょん太堂。



    


 10周年らしいニャ?


 オイラも10周年だったニャ!


 ひと狩りいクマっ!


 その前にひと眠りニャ!

そんなバナナっきき!

2014-06-02 08:06:42 | 主食はバナナ!
   
  ぴょん太堂。の電子書籍、絶賛公開中! →ブクログのパブーのぴょん太堂。



          


 うっきゃきゃ、うっきゃきゃっきゃ!
 (※面倒なんで、猿語⇔日本語翻訳ツールで自動変換※)


 うきっ! 通称さるたくんことウキッチだうき!
 登場が久しぶりすぎて、喋り方を忘れちまったっきき(てへへ♪)!


 人間界ってほんとスゴイっききぃ~! こんなの売ってるんだっききねええ~!


    


 見っけたときはモーレツ感激したっきききぃぃぃ~! ホンモノみたいな味がするっきき~(思わず泣いた)!
 生バナナだけじゃ、ないんだっきねええ~!
 でもお金ってやつを持ってなかったもんで、そばを通りかかったおねえさんにおねだりして買ってもらったっきき(てへてへ♪)!


 あ、リンクってやつも張っておくっきき!


 明治製菓 ガルボ


 ほなほな、またいつの日か、しーゆー、だっきき!

このキュンキュンは、しかるに、鹿、の。

2014-05-24 22:20:52 | 徒然雑記
   
  ぴょん太堂。の電子書籍、絶賛公開中! →ブクログのパブーのぴょん太堂。



    



先日もベイビー誕生のニュースが殺伐とした毎日に華を添えておりましたが。



      


奈良のアイドルってば言わずもがなの鹿さん



      


そんな鹿さんの中にあってアイドル中のアイドルって存在こそ、がっっっ♪



      



ハイなっ♪


しかまろくん


ですねっ! (→公式サイトはこちら


もはや見掛けぬお店はないってぐらい、おみやげ屋さんの店先にて


そのキュートきゅんきゅん♪姿で周囲の空気をほわほわに染めておるこの存在感っ♪


今回は欲求を必死で抑えましたが、クリアファイルとか種類が豊富でね、


いやあ、きてますわよお~、しかまろくんの時代、がっ♪


はあ~あ、等身大フィギュアとか、作りてええ~!

奈良、ならでは、の。

2014-05-13 05:17:42 | 徒然雑記
   
  ぴょん太堂。の電子書籍、絶賛公開中! →ブクログのパブーのぴょん太堂。



    


近畿日本鉄道「近鉄奈良」駅前の商店街を抜けた先にそのお店はありまして。


       


ことさらな看板などは見当たらないものの、


とても心惹かれる店舗の雰囲気、そして盛況さ。


       


中川政七商店が展開する、奈良独自のおみやげ雑貨が魅力的なお店、


日本市 (→公式サイトはこちら


いまさらだとツッコミ受けそうですが(苦笑)、この前初めて遭遇したもので、ご紹介。

月の表面……?

2014-04-16 22:25:19 | ぬいぐるみ日常
   
  ぴょん太堂。の電子書籍、絶賛公開中! →ブクログのパブーのぴょん太堂。




   



 しろくまパパの横顔でした♪
 カイキかいかい~。




プリンの上にカバしゃんっっっ??!

2013-12-16 08:32:46 | 徒然雑記

 

 

今日の京都は共闘、きゃ・・・???

 

 


極寒に耐える朝の、ちょっとした不満。

2013-12-14 05:54:03 | 徒然雑記
   
  ぴょん太堂。の電子書籍、絶賛公開中! →ブクログのパブーのぴょん太堂。



 『花物語』の放映がどうなってしまっておるのかは、とりあえず横に置くとして。


 深夜、ヘッドフォンして、こたつだけを頼りに背筋を震わせながらアニメ鑑賞するシーズンが到来致しておる次第です、が。
 皆さまお元気ですか~?


 過ぎたことなのに、寒さに負けてふつふつと蘇る不満もあって(苦笑)。


 今更ではあるのだけれ、ど。
 『鬼物語』に楽しみにしていた、忍野忍が唄うであろうOP曲が結局なかったことについて、長年の坂本真綾ファンとしては残念で残念で残念で残念で残念でっ! ならないわけでして。


 続く『恋物語』でも、「壹」「貳」と2週に渡りオープニングに楽曲がついておらなかったもので、「あれれ? 方針転換しただけきゃ?」と、それはそれで残念ではあるけれどまあそうゆう事情ならば『鬼物語』に忍の歌声がなかったことについても致し方ないものきゃ、とね、一旦は納得しかけ、た。
 が。


 先週放送の「參」においてはとうとうキャラクターの唄うOP曲が復活っ! 実に6週ぶりに復活っっ!!
 なおかつそれは『夏のあらし!』の頃の新房昭之作品を彷彿させる気合いの入りまくった楽曲であり、
 こうなると返す返すも口惜しいのだなああああああああああああ~(絶叫号泣)。


 ほんと、心の底から聴いてみたかったですな、忍野忍のキュートな歌声をば、の。
 かかか。


 思えばアニメ『黒執事』の時にもそんなことを感じたのだけれど、
 坂本真綾にはキャラソンは唄わせない、とゆう特記事項でも存在するのかしらん??
 それは、何だか実に淋しいことなのだなあ。
 ファンとしてそのこだわりは、つまり「唄うのはあくまで歌手としてのみ」とゆうこだわりは、嬉しいようでいてこういった折にはやはり一抹の淋しさを禁じ得なひ…………。


 まさしく今更な蒸し返しなんですけども、ね(とほほほのおよよ)。
 そんな「物語シリーズ セカンドシーズン」(→公式サイトはこちら)な話題でした、っと。


 そいじゃ、あばよっ!

黄色い本

2013-11-06 04:56:13 | 徒然雑記
   
  ぴょん太堂。の電子書籍、絶賛公開中! →ブクログのパブーのぴょん太堂。




    


 「黄色い本」と云えば多くの方は高野文子さんの漫画『黄色い本』を想起されるかと思いますし、
 あるいはタウンページを思い浮かべられる方も多いかと存じますが。


 この書籍とはたまたま。
 いつも立ち寄る海外書籍のコーナーにて偶然。
 棚に立つその真っ黄色な背表紙にビビビと来まして手に取りまして。


 いやあ~、大ヒットでございましたわよお~♪
 衝撃度、斬新さ、そういった意味では個人的に、今年読んだ中で一番の作品かも知れません。


 あんま書くとネタバレになるので云えない訳ですが、
 タイトルにある通り、銀行強盗に遭遇した語り手の妻が日に日に縮んでゆく展開を軸に、
 実に様々な不可思議出来事が起こってゆきます。
 

 この展開自体があたくし好みにドンピシャであるのですが、
 これらすべてが作者による「比喩」であるのだと、翻訳者は解説いたしております。
 読者自らの「現実」と重ね合わせその「比喩」を読み解いてゆく時、より深く愉しむことの出来る傑作であるのだと。


 浅はかなあたくしめは表層を書かれるそのままになぞって楽しんで、
 それこそ一篇の“不思議噺”として存分に堪能した次第なのですが、
 それら「比喩」を改めてひもといてみるならば、それは確かに更なる深さをも愉しめる作品でありますね。


 ハードカバー体でありながら本編130ページ弱と、
 読むの遅いあたくしでもトータル2時間ぐらいで読了出来ましたもので、
 何度でも読み返せる気軽さもあります。
 装丁も凝っており、影絵の挿画がまた味わい深く、実に秀逸な造本です。


 『銀行強盗にあって妻が縮んでしまった事件』
  アンドリュー・カウフマン/著  田内志文/訳  東京創元社/刊



 本作が日本初翻訳だそうで、紹介されていた既刊3作も、是非とも翻訳刊行して欲しいでっす!
 読書週間、皆さまもぜしぜし。

くしゃみひとつ、で…

2013-10-25 20:04:34 | 徒然雑記
   
  ぴょん太堂。の電子書籍、絶賛公開中! →ブクログのパブーのぴょん太堂。




    



 僕の部屋には壺がある。
 くしゃみをすると魔王が出てくる。
 時々、喪黒福造が出てくる。
 レア・キャラとしてホーマー・シンプソンが登場することもある。
 だが誰も、僕の願いを叶えてくれそうには、ない。