クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

次世代へ!

2016-11-30 23:02:53 | ミヤマクワガタ
皆さん、こんばんは。

本日、クワ友より連絡があり、セットしていたミヤマケースより

幼虫が20頭を超えて取れた!との事。

本当に嬉しい連絡でした。

また、別種でも同様に幼虫が取れたとの事、

これから大変ですね~

低温飼育種だから。



クワガタハウスを立ち上げた理由の一つは・・・

そう。これ。

自分の歩いてきた道を別の誰かが歩いて、その道で別の方の杖(糧)に慣れればいい。

自分と似た事をやってくれて、次世代へ思いを繋いで欲しい・・・


始めは確かに黒いダイヤ。

しかし世界を知れば知るほど自分の小ささを目の辺りにする。

上には上がいる。

どう、背伸びしても雲の上の人には追いつけない、足元にも及ばない・・・


しかし、虫の世界は本当に面白い。

であればこれを他の方にも・・・


本当によかったです。

これからが本番です。

問題の部分の攻略をしないとね。

モンハン同様にね。


では、幼虫待ってますよ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (くまらし)
2016-12-01 09:21:19
くまらしですm(._.)m
ミヤマ幼虫取れてとりあえずほっとしました

ケース越しに確認があまり出来なかった理由を自分なりに考えました

産卵木を入れたセットでしたが、産卵木への産卵は無かったですが、孵化した幼虫はみんな産卵木の近く、産卵木へ食い進んでいる幼虫も確認出来ました

ミヤマは土中にて産卵して、孵化した幼虫は土中の根っこなどの枯れた木に移るのかな?と思いました

さて、夏場の暑さ対策、考えないとです。まだ冬ですけどね(*_*)
こんばんは (クワガタハウス)
2016-12-01 22:52:01
くまらしさん

こんばんは。

種により産卵場所もまちまちですから不安も

分りますよ。

ミヤマ産卵セット、自分自身に吸収できましたね。

もう、大丈夫ですよ。あとは・・・


そうですね。ミヤマ、ノコギリは大あごの力が

別のクワガタと比べると弱い言われています。
その為材の中では蛹にならず土中へ脱出するとの事

産卵場所ですが、産卵木底部~マットと産卵木に当たる部分に多く産卵するようです。

自然界であれば、立ち枯れの根部から

ややフレーク状になった倒木と地面の境目と

言われていますからくまらしさんが言う通りです。

私が取り出した幼虫も、マット7、産卵木3でしたね。

これからが楽しみであり大変な事が多いですね。

累代が楽しみですね~。


では、また。

コメントを投稿