玄倉川の岸辺

悪行に報いがあるとは限りませんが、愚行の報いから逃れるのは難しいようです

「ネットイナゴ」の現状

2006年06月25日 | ネット・ブログ論
上のグラフは「ネットイナゴ」をGoogle検索したヒット数の推移。
ヒット数を記録し始めたのは5月25日で、最初の数日の状況は以下のとおり。

 5月23日            越後屋 - ネットイナゴ(仮採用)
 5月24日            玄倉川の岸辺:迂闊な人
                   越後屋 - ネットイナゴのその後
     
 5月25日 約 90 件      越後屋 - ネットイナゴ!   
                   弁償するとき目が光る : ネットイナゴ(って、ネーミングセンスはどうだろう)
 5月26日 約 120 件
 5月27日 約 260 件
 5月28日 約 387 件
 5月29日 約 700 件
 5月30日 約 11,300 件   ekken♂:2ちゃんねるまとめサイト問題雑感
 5月31日 約 13,700 件   木走日記 - 「ネットいなご」集団の生成過程と生成条件~情報発信側の「不用意」性が「ネットいなご」を招く

5月30日にヒット数が約16倍に急増しているのは「2ちゃんねるまとめサイト問題」が影響しているのだろうか。

それにしても、Google検索だとヒット数は多いのにその多くがソーシャルブックマークによるものでブログ記事は少ない。約 81,100 件の検索結果のうち表示されるのは58件で、そのほかは「最も的確な結果を表示するために、上の58件と似たページは除かれています。」これではネットイナゴという言葉がヒット数ほどに認知され使われているとは思えない。
ネットイナゴという言葉を使ったブログを見つけるにはgooブログ検索のほうが役に立つ。…といっても、今日の時点で46件しかヒットしないけれど。

ちなみに、「ブログ炎上」のヒット数は約 144,000 件、「ネット右翼」は約 352,000 件。
ヒット数が10万件を超えないと一般的に認知された言葉にはならないのだろうか。グラフをそのまま延長すれば近いうちに届きそうだが、どうもこれ以上増えないんじゃないかという気もする。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
佃煮 (がう)
2006-06-25 22:59:06
 粘着的いやらしさと軽率感をあらわす言葉としてはいいと思うんですけど、いかんせん語呂が悪い。もうちょっと短くなれば普及するかもしれません。

 ついでに「ネットイナゴ」や「ブログ炎上」に関してのケースコントロール研究などやれば面白いかなと思いますがいかがでしょうか。サンプル数と暴露因子を決めて検証するんです。イデオロギーなどは交絡因子として考えます。炎上事例20ケースほどで実施したら面白いかもしれません。

網蝗 (玄倉川)
2006-06-26 19:44:21
語呂が悪いのは残念ですね。中国語風に「網蝗」と書いてみるとかっこいいかも。読み方がわかりませんけど。

イナゴが作物を食い荒らす恐ろしさが現代の日本人には実感できない、ということも理由としてありそうです。

私自身もイナゴを見たのは佃煮だけですから。



「ケースコントロール研究」は、うーん、意味あることなのでしょうですが残念ながら私の能力を超えています。