心はいつでも青信号!

日記やら読んだ本のレビューやら、野球のこと、ゲームのレビューやらを載せていこうと思っています。

CROSS+CHANNEL

2005年07月30日 23時42分40秒 | ゲームレビュー
タイトル:CROSS+CHANNEL   PS2

タイトルの『+』は本当はプラスマークではなく、十字架のクロスです。
そして機種はPS2としていますが、私がプレイしたのは
パソコン版の18禁でした。

まず、パッケージやなんかに騙されてはいけません。
学園を舞台にした青春群像劇・・・なんかでは全くありませんので。

とりあえず最初、フツーにプレイすると、まあなんか変な感じは
受けたりするものの、学園モノとして進んでいくように見えるのですが。
その最後で、ズガーン、とやられます。
そしてそこからが本当のスタートとなる。

まあ、いわゆる「ループもの」というやつの一種で、同じ一週間を
何度も繰り返していくわけですが・・・そうしているうちに、
この世界の狂気というか、捻じ曲がった世界や人物像がどんどん
分かってきて。少しずつストーリーがほぐれていって。
そんな進み方がなかなか絶妙な感じでした。

ヒロインは5人いるわけですが、誰かのエンドに辿り着くということは
ありませんので注意。ストーリーはあくまで一本、その過程で女の子の
ことを分かっていって、ストーリーが進んでいきます。
ラストはなんだろうなあ、一種切ないような、これでいいような、
そんな感じで。

登場人物はみんな、どこかに問題を持った者ばかり。最初はフツーに
見えていたキャラも、ストーリーを進めていくうちに、その内部の
狂気や捻じ曲がったところが分かっていきます。

キャラでお気に入りは、人気の高いミキですね、私も。
ミキの家なのでミキハウス、は許されるのでしょうか。
彼女の声とキャラとが合っていて、台詞とか主人公とのかけあいが好き。
そうそう、キャラクターの台詞とか、説明とかがとにかくイカレテいて
そこもたまらなく好きです。久しぶりに文章見て爆笑ですよ。
ただこれは、好き嫌いがはっきり分かれるでしょうけれど。

一度プレイしても、損はないと思いますよ。

総評      : 8点
カタルシス   : 8点

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うーん ()
2005-07-31 21:15:37
 C+Cはよかったですねー。俺がプレーしたのはもう一年半以上前ですが、未だに大好きです。あのゲーム。アレンジサントラまで買ったりして(w

 人は永遠に一人と言う哲学をカタルシスとして伝え、だけど少しの希望の光を見せる。中々の衝撃作でした。



 しかし紅さん、社会人やりつつ小説も書いて、よくこれだけレビュー書けるなぁ(w
どうも (紅)
2005-08-02 22:34:45
おー、滝さんも好きでしたか!

このゲームのセンスは良かったですよね。私も未だに好きですよ。



いや、滝さんこそ働いていてあの執筆ペースは凄いと思うのですが。

コメントを投稿