万国時事周覧

世界中で起こっている様々な出来事について、政治学および統治学を研究する学者の視点から、寸評を書いています。

日本国政府のピコ太郎氏起用は不真面目では?

2017年07月16日 14時55分48秒 | 日本政治
 報道によりますと、日本国政府は、動画の発信で世界的にその名が知られるようになった歌手のピコ太郎氏を、国連のPRに起用するそうです。しかしながら、この起用、不真面目なのではないでしょうか。

 ピコ太郎氏の活動の内容とは、国連本部で開催を予定されている日本国主催のレセプションに出席し、パフォーマンスを披露するというものです。実のところ、既に外務省では、同氏のヒット曲である「PPAP」の替え歌を使った動画を作成しており、今般の起用もその流れにあります。小池東京都知事もエコ対策の一環として、同氏とのコラボで白熱電球のLED電球への無償交換事業のPR動画を作成しており、何故か、政治サイドでの積極的な起用が目立っているのです。

 ピコ太郎氏を初めて見たときの偽らざる印象とは、“堅気の人ではない”というものです。パンチパーマ、ちょび髭、サングラス、豹柄のロングマフラー、黄色の開襟シャツのいで立なのですから。また、“日本発で全世界でヒット中”と宣伝されながらも、これといって日本らしさも感じられませんでした。一般の日本人の多くも、同じような感想を持ったのではないでしょうか。そして、氏が元コメディアンであったこともあり、他の諸国の人々が同氏のパフォーマンスを見ましても、真面目な印象は受けないと推測されるのです。

 ピコ太郎氏が登場する国連の活動分野が、貧困・飢餓撲滅を目指す「持続可能な開発目標(SDGs)」であることを思い起こしますと、この起用には大いに疑問があります。ピコ太郎氏の世界的ヒットのきっかけとなったのは、世界的なポップ歌手のジャスティン・ビーバー氏が気に入ったことによりますが、いわば、先進国の“セレブ”の世界でのお遊びとも言えます。一方、貧困や飢餓に苦しむ人々とは無縁の世界であり、その日の食事にも事欠く最貧国では、国民の多くは、スマホやPCでさえ手の届かぬところにあります。国連の目的が貧困や飢餓の撲滅や教育の推進であったとしても、その宣伝の動画が、先進国でヒットしたおふざけ動画では、最貧国に対する配慮を欠いているとしか言いようがないのです。

 ピコ太郎氏の起用には、知名度が高く、自分達が楽しければそれで良し、とする傲慢な先進国の驕りが感じられ、偽善のにおいさえ漂います。日本国政府が世界の貧困・飢餓問題に誠実に取り組んでいる姿勢を世界にアピールしたいならば、支援対象国に対するおもいやりや真面目さが伝わる表現方法を選択すべきではなかったかと思うのです。

 よろしければ、クリックをお願い申し上げます。


にほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓮舫代表の国籍証明は差別で... | トップ | ヒアリ・テロ説の信憑性 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (時は来たり)
2017-07-16 23:38:50
ピコ太郎を演じている芸人の方は非常に誠実な方とお見受けします。なので本当に引き受けて良いのだろうかと思われたのでは。
彼の誠実さで無難に済みますようにと思います。

尖閣諸島とか渡航注意情報など、国内にもっと周知しなければならない事が山ほどあるのに、外務省の弛い空気がこの件からも伝わります。それとも総裁選に向けたマスコミ向けアピールでしょうか。
Unknown (メイ)
2017-07-17 00:06:57
今回の外務省によるピコ太郎の宣伝要員?起用には違和感しか感じませんね。
ピコ太郎の何が面白いのか個人的にはさっぱり分かりませんし(海外で知名度があるのでしょうか?)貧困・飢餓撲滅とは全く結びつかない人物登用です。
海外で暮らす邦人からは(捏造慰安婦問題や自国民への対応からも)悉く評判の悪い外務省ですし、日本の国益や名誉を守ることには日頃消極的な彼らが、こういうことにはノリノリと言うか悪乗り?なのはなぜなんでしょう? ふざけすぎです。
イメージ宣伝も国家戦略の一環であると考えるならば、ピコ太郎の登用はかえって日本の評判を落としかねない愚策だと思います。
不真面目かつ奇妙な国と思われるだけでしょう。
外務省は日本をどうしたいのでしょうね(呆)
ますます外務省不信に陥りました。

時は来たりさま (kuranishi masako)
2017-07-17 07:45:52
 コメントをいただきまして、ありがとうございました。

 出演要請を受けたピコ太郎氏本人が違和感を感じるようでは、やはり、この起用はミスキャストであったと言うしかありません。その反面、政治家や官僚の誰もが異議を唱えなかったとしますと、日本国は、一体、どうなってしまったのでしょうか…。マスコミよりも、国民や国際世論へのアピールの方が余程重要ではないかと思うのです。
メイさま (kuranishi masako)
2017-07-17 07:50:10
 コメントをお寄せくださいまして、ありがとうございました。

 貧困や飢餓、並びに、教育分野における日本国の貢献をアピールするならば、海外青年協力隊に参加した人々の現地での活動を動画として発信した方が、まだ、日本国のイメージアップに繋がったのではないかと思います。実際に、現地で汗を流して奮闘しているのは、こうした志の高い日本人なのですから。最近、政府は、創価学会の利権なのか、芸能界との関係を強めているようにも見え、愚民化政策の一環なのではないかと疑ってしまいます…。

日本政治」カテゴリの最新記事