蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

レンゲ草の種で大騒ぎ

2006年10月03日 | 暮らしの積み木
雨が続いたので植えたばかりの花や球根はきっと大喜び
安曇野はすっかり秋模様です


昨日はれんげ草の種を求めて1日中机に張り付く
今年春の美しさに惹かれ、小規模でも失敗してもいいから蕃種しようと一念発起する
穂高有明で見つけたレンゲ畑 
今は中国産が多くて国産種を手に入れるのは難しいらしい。
レンゲの原産国は中国だから当然なんだけど、できれば国産種でゆきたい

HAMAフラワー・・・・・・木や花を調達しているショップだが「なし、今は扱っている所少ないねぇ」
山野草園美千草・・・・種自体なし、取り寄せなら・・・待てない
北穂アグリ丸山さん・・「惜しかったねぇ。9月中旬頃なら分けてあげられたのに・・・」
ナカツタヤ(松本市)・・1キロ単位で中国産。1キロは多いわなぁ
その他Webサイト・・・・駆使するも、農業団体や最終記事が2002年(回答の可能性ないだろう)
サカタ通信販売・・・・・問い合わせに親切対応(これに弱いのだ)
             中国産だが単位が200㌘/袋なので、今年はコレで行こう 

後日あのレンゲ畑の農家へ相談に行ってみようと思う

おまけ
あの頃この田んぼ近くの農家の庭先にコウリンタンポポ(多分)が咲いていました
いずれこちらへも挨拶にゆかねば・・・ 今春の尻込み挽回!
「大変あつかましいのですが1株分けていただけませんか?」おばさんは強いぞ
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしのジョン・レノン | トップ | J・レノンの面影 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レンゲソウどうなりましたか? (さり-★kaneshige)
2010-05-09 10:46:23
レンゲソウの検索でこちらにたどり着きました。はだかの、庭兼畑にレンゲソウを植えたいと思っています。その後どうなりましたか?
当地、信濃町のため、春まきをしようかと思っています。
雑草だと思うのですが・・・ (蔵くら)
2010-05-09 15:55:55
コメントありがとうございました。
失敗続きです。
2008年秋播きの花はほんの1本のみ
http://blog.goo.ne.jp/kurakura-get/d/20090622

大手園芸店の通販・中国原産の種で、2009年秋播き今年の開花も芳しくありません。
プランター(全滅)と、庭に直播きしましたが日照と肥料不足だと思います。
庭のものは現在若葉が出てきましたので、ちょっと期待しています。
春に見るものと固定観念があって春播きは全く思いつきませんでした。植物サイトでは秋播き、春開花が一般的で、肥料もそれほど必要ないようです。
一茶の故郷信濃町ですね。自宅は標高620メートルです。越冬が難しいのであれば春播きに挑戦も一考かもしれません。
現在生育中のものを、いずれ日記に記します。
Unknown (さりー★kaneshige)
2010-05-09 21:53:53
やっぱり肥料がないとだめですかねぇ?緑肥にできるのに肥料が必要ってなんだか複雑。

春撒きだと、花が咲かないみたいですが、まれに咲くこともあるみたいですね。

我が家も650Mとかそのくらいです。
いろいろ試してみることにします。
肥料 (蔵くら)
2010-05-09 22:08:29
田んぼやあぜ道だと、本来土が肥えているんじゃないでしょうか?
十分耕してきた畑なら、改めて施肥することはいらないかもしれませんね。
惚れた弱みで、あれこれ挑戦していつか小さくても「Myれんげ畑」をつくりましょう。
かなり時間が過ぎていますがお聞きしたいことが(*´ェ`*) (そらの)
2018-06-04 23:44:08
今回国産の蓮華の種を探していてやっとここにたどり着きました❀
現在中国産しか市場にないとあって、もしどちらかで国産のそれが購入できるようなところをご存知であれば教えていただきたいと思いご連絡しました。
いかがでしょうか?
レンゲソウ (蔵くら)
2018-06-05 22:20:29
北海道の雪印種苗にありそうだなと思いましたが、
やはり中国産とのお返事でした。
ある農園さんが以前「れんげ祭り」をしておられたので、
伺ってみます。
しばらくお待ちください。
まさかまさかお返事をいただけるなんて(*´ェ`*) (そらの)
2018-06-05 23:52:03
わざわざ聞いてくださるとのこと(*´ェ`*)
ありがとうございます❀
急ぎませんのでおてすきのときによろしくお願いしますm(_ _)m
ちなみに… (そらの)
2018-06-09 06:59:31
また質問で失礼します❀
れんげ草は食べることができると聞いています。無農薬のれんげの種などご存知であれば教えていただければ幸いですm(__)m
こちらも急ぎませんので時間があるときにお返事お待ちしています(*´ェ`*)
厳しいですね。 (蔵くら)
2018-06-10 19:00:02
まず、期待した農園さんでは現在レンゲはないそうです。

日本レンゲの会事務局の資料でも「国内産は、地域で世代を繋ぐために採種しているだけで商業流通している種は、今のところ確認できません。
●日本の植物防疫の基準を満たして輸入された中国産の種は、研究機関で発芽率を確認しています。
●同じ輸入元の種を各地で実験を繰り返した上で今年(2016年10月発行の資料)から取り扱うことのしました」
販売についてはhttp://nihonrengenokai.jp/renge-sale/orderpage.html サイトで確認できます。
こちらもアウトでした。

長野県中部地域でやはりレンゲ祭り・・・という記事があったのですが、同じく現在はないそうです。

通販なら楽天やYahooで、少量サイズのものがありました。

食べられるかどうか?については過去のサイト記事ですが
レンゲとミツバのごまだれかけとか、レンゲとコゴミとミツバのダラダなんかがありました。私はいただいたことがないので、お味についてはどうでしょうかね。

現時点では以上ですが、自然栽培にこだわる知人がお仲間に聞いてくれるそうです。




ありがとうございます(*´ェ`*) (そらの)
2018-06-10 20:55:14
農園さんやレンゲ祭について聞いていただいたり、日本レンゲの会さんの情報・サイト紹介など、わかりやすい説明ありがとうございます
(*´ェ`*)

また、レンゲのレシピについても大変参考になりました❀食べるのが楽しみです(*´ェ`*)

最後に、「自然栽培にこだわる知人」様に聞いていただけるそうで、大変恐縮ですm(_ _)m
いつもお忙しいところを丁寧なお返事をいただき、ありがとうございます(*´ェ`*)

コメントを投稿

暮らしの積み木」カテゴリの最新記事