とのさま不経済新聞 by 雲葉

「よるのとのさま」から改題(2013年2月1日)

くらのからのおいしいもの

2015年08月25日 | 横浜市戸塚区
  書きたいことも書けることもなく2ヶ月近く放置してしまいました。申し訳ございません。

  人影もまばらな街外れの小さな喫茶店で子持ちの人妻と密会……、と書くと語弊がありそうですがまぁそんなお話です。

  ツイッターのフォロワーさんがこのところ行きつけにしている喫茶店があり、一緒に載せているコーヒーやお菓子の写真がおいしそうなので行ってみることにしました。もちろん嫁はんも同行です。

  川崎から東海道線に。北階段は工事中で仮設とはいえ、ずいぶんとぐねぐね遠回りさせる構造になったものだ。そのためか人通りもほとんどありません。

  戸塚で降りてまずは東急ストアへ。ここで働く旧知に連絡してあり、少し顔を見られればと。店内に入るといきなり刊広社時代の元上司が。今の勤め先が近くにあり、その旧知から連絡があったとのことでわざわざ昼休みに顔を出してくださったらしい。おふたりともお元気そうで何よりでした。

  東口へ回り神奈中戸17系統で上矢部インターで降ります。運賃は従量制区間に入るも216円(IC)なり。目的地は地図の場所ですが駅から歩くにはちと遠い。最寄りバス停となるとここか不動坂、あるいはラムーナで降りて抜けてくることもできます。



  

  バスを降りるとかつて昼食に入ったお蕎麦屋さんがラーメン屋さんに変わってました。検索しても出てこないので入ったのはえにっき以前、つまり10年以上前ですか。

  細道を歩き横浜新道の脇に出ると小さなコンクリートブロックの案内があります。

  

  念のためケータイの地図アプリを開いて進むと、わりと簡単に見つかりました。(冒頭写真

   別角度から
   近影

  9月から営業時間が変わるようです。時刻は13時ということで、フォロワーさんからオススメを聞いていたもののランチといたします。(後述) ビの字もあるけどここは忍の一字と。

  工務店の一部を改装したようなお店は周囲も静かで近所だったら確かに通いそう。他にお客さんはおらず、おいしくいただき食後のアイスコーヒーを飲んでいると赤ちゃんを抱っこした若い女性が入ってきます。もしやとツイッターを開きタイムラインを見ていると、果たしてフォロワーさんでした。かなり古いフォロワーさんで5年以上にはなっていると思いますが(拙者のツイッター登録は2009年11月)直接お会いするのはもちろんというか初めてです。

  お子さんの元気な様子も見られましたし、今日はいいことがいっぱいありましたな。

  帰りは不動坂へ。途中のコンビニ(セブンイレブン)は閉店してます。



  いつも渋滞で車が動かないから“不動坂”とはよく言ったと思いますけど今日は順調に流れてます。横43系統に乗り、夜は国道へ向かうため、横浜駅まで乗り通してもいいのですが嫁はんの足の調子が思わしくないこともあり、面倒が少なそうな南太田で降ります。

   南太田駅
   安定感ある駅前
   改札横には和菓子屋さんも

  適当に時間をつぶして普通車で花月園前へ。商店街にニャンコがいました。

   

  なんというか泰然自若で、往来に横たわり、車が来ても動じず、曲がろうとした車が微動だにしないさまを見てあきらめ他の道に迂回するという一幕も。肝が据わってるのか何も考えていないのか。


【今日の昼食】
kissatenくらの(上矢部町110-3)
 ☆ナポリタン 700円+セット 300円(いずれも外税)
   セットはサラダ、ドリンク、プチデザート。ハムサンド(400円)をひとつ追加して嫁はんと分け合いました。

もういちど横浜放浪記 ~夢のあとさき

2013年11月02日 | 横浜市戸塚区
    『なつかしの店と家並みに、想いを馳せる。
     ポケットの小銭あつめて、あの街へ…


  歌謡曲でもマンガのタイトルでもありません。

  夜勤明けでの帰り、家の近くで「にっせき灯油でぽっかぽか」の歌を流す巡回販売車を見かけ、そんな季節かと思い久しぶりに横浜放浪へ出ます。

  昼過ぎに家を出て小杉から横須賀線で戸塚へ。バスセンターから、停まっていた戸55系統に乗り込みます。信号パターンが悪く、国道へ出るまで5分もかかるのはいかがなものか。

  大坂を上って新道へ合流、流れは相変わらず悪い。連休初日で出かける人と、日常どおりの物流関係のクルマが重なっているのだろうか。立体化された原宿交差点もノロノロ。立体化前を100とすれば90くらいになっただけだろうか。上りは順調に流れてるのですが。

  この系統は横浜医療センター構内へ入る。ずいぶんとキレイさっぱりになったものです。三叉路でなくなって久しい三叉路バス停は改名されぬまま。次のランド坂下は横浜薬大南門に変わったのに。

  なかなか洒落たイタズラ、いやいやダメですよ

  その“ランド坂下”で雨に。今日は降らないはずじゃなかったのか? 終点の俣野公園・横浜薬大前では折り畳み傘を使う羽目になった。

  何年ぶりかで訪れたけど変わったのか変わっていないのか。団地の外周をとぼとぼ歩き、外れの小ぢんまりした商店街で昼食に。(後述) 近くのスーパーに入るも目ぼしいものはなし。「たまや深谷店」とは埼玉っぽい名称だけど本社は茅ケ崎市の会社です。開店は4年前の6月なので地図調査で来たことはありません。

  たまや深谷店外観

  その後は俣野公園へ。野球場からは歓声が聞こえてきます。女の子の声が多くソフトボールかと思いきや、リトルリーグらしき少年チームと少女チームとの野球でした。男子が劣勢です。 でも両翼99m、中堅122mとプロ顔負けのグラウンドでは、外野を抜けたらランニング本塁打ではないかな。

  球場では野球の試合中

  レストハウス外観   
  ドリームハイツバス停

  15時となり、天気のせいもあるのか長居しても面白そうになく撤収します。ドリームハイツバス停にはベンチが増設され、そこには、灰皿を設置されますと近隣の迷惑になるため撤去しましたとの一見意味不明な掲示が。おそらく利用者の誰かが自主的に吸い殻入れを置き、喫煙所にしていたのを団地の自治会かバス会社が撤去したということなのか。バスの本数は多く待つほどではないのだけど、座りたいがために何本もやり過ごす間に一服という輩がいるのだろう。昔は大半がドリームランド(当時)折り返しでハイツに来るのは朝晩の一部のみだったのが、今は大半がハイツまで来ています。

  戸塚駅西口でバスを降りるのは初めてか。雨に濡れず電車に乗れるようになったのは画期的ではなかろうか。東口へ抜け、国道1号へ少し歩いたところにある戸塚区で唯一となった公衆浴場、矢部の湯でひと浴びします。

  矢部の湯外観

  番台がある昔ながらのスタイル。脱衣場には10円玉を入れてハンドルでアームを上下させるマッサージ機も。残念ながら体重計はバネ式でなくデジタル式でした。

  浴槽に入るとむちゃくちゃ熱い 温度計を見ると50度あり、江戸っ子でもここまで熱くなくていいのではないか。他の人も熱そうなので水で埋める。適温となった湯にゆっくり浸かり、仕事や歩き回った疲れを癒した。

  さて散策、風呂ときたら次は酒だけど時計を見ると16時半で店が開くにはまだある。横浜に戻るかなと外へ出ると、通りの向かいに魅力的なお店が口を開けているではありませんか。

  

  店名は「とつかワイン食堂クリュ」という。16時開店らしい。先客は同年代と思しき女性ひとりだけ。どうやら飲むというより食事のよう。店員さんは、これまた同年代と思しきフロア係の女性と、若作りなのか本当に若いのか分からない次元大介のような風貌のシェフのふたり。

  ビールはキリン一番搾り、料理も酒も500円という価格設定が主流のよう。それらの中からチーズ盛り合わせと牛ステーキのコリアンダーサラダ添え(こちらは900円)と、拙者にしてはハイカラな料理をいただく。会計は注文ごとの“都度払い”。たまにはこうした雰囲気もまた趣があります。独りで入るのがもったいないようなお店でした。

  退出時に店のリーフレットを取ると、ブロケードなるフリーペーパーをいただいた。戸塚や東戸塚の店舗情報が記されており、ランチ営業の店も多い。地図調査のときにあったら重宝しただろう。2010年3月発刊の由。

  昔ながらと新しいものとが融和して、ますます魅力的な街になるのではなかろうか。いずれ聞かれなくなる大踏切の警報音を、駅で電車を待ちながら耳にして感じた。


【今日の昼食】 
信濃路(深谷町1408-12 旭マート2階)
 ☆刺身定食 500円
   店の前に立ち、入ったことあったかなと思案するも思い出せない。ところが帰ってから調べると2005年4月25日に入ってました。しかも刺身定食を食べています。 尼崎での国電事故を知ったのもこの店のテレビでした。今日の刺身はマグロとカツオ、キンピラごぼうは今回も付いてます。でも量が減った? 500円で頑張るのは嬉しいけどヤングにはもの足りないかも。正確な所在地も分かったので以前の記事を修正しておきます。なおここではビの字は頼まず。銘柄が神奈川県内広域麦酒企業団のものだったからで、嫌いなのではなく味が薄くもの足りないためです。

  店前のメニュー写真(一部)
  この建物の2階です


〔横浜市18区再訪計画残り〕
  旭区、泉区、神奈川区、港南区、港北区、瀬谷区(以上6区)

再び戸塚へ

2010年07月03日 | 横浜市戸塚区
  近所のパチンコ屋の前で久しぶりに「パチポチ」クンに会いました(冒頭写真)。1時間後に通ったらまだいて、国によっては虐待になりそう

  ご主人、確変に入って席を立てなくなったのか?ステーキでもご馳走してもらいなさいね。(笑)

  さて今日は戸塚へ。いつぞや叶わなかった知人に会いに行きます。川崎で東海道線「部分快速アクティー」に乗り換え。クルマは211系で全車ロングシートでした。熱海方は立ち客満載でも東京方の13~14号車は余裕で座れます。

  戸塚駅の地下改札を出てそのまま東急ストアへ。店内では県知事がハッスルしてます。県内産野菜のアピールだとか。(神奈川新聞の記事) 売り場内にはストアのおエライさんの姿も。

  べつに知事やおエライさんの顔を見に来たわけでなく、ここで知人が働いているのです。売り場内を回って声をかけます。実は昨夏まで拙者と同じく刊広社にいた人です。やはり同じく“お役御免”になり、職探しの末ここに落ち着いたわけ。4月には会えず残念な思いをしてました。

  けっこう忙しいらしく残業もしばしばとのこと。適当に談笑して買い物し店を後に。4月には2台だけだった電子マネー対応レジが、先月に全台対応になったとのこと。(電子マネー対応店舗についてはウィキペディアの記事が詳しい。なぜかストアのサイトには表示がない)

  その後は旧バスセンターにも足を運んでみます。すでに解体工事中でした。

  戸塚を後にして、まだ時間は早く、横浜で電車を降りて幸ヶ谷公園へ。

  

  ニャンコたちは自販機の上でまったり。


【今日の昼食】
茅ケ崎海ぶねトツカーナモール店(戸塚町16-1)
 ☆本日のお刺身と天ぷら御膳 1029円+相模大山純米 630円
   4月に続いての利用です。今回はクーポンがあり、会計は10%引きでした(表記は割引前)。お酒は知事の働きに敬意を表してというわけではないけれど地元神奈川のを。サービス満点なのはいいのだが表面張力ギリギリまで注いでくれたため口にするのに一苦労 いや美味しいお酒でした。もちろん料理も

追憶 ~戸塚バスセンター

2010年04月17日 | 横浜市戸塚区


  朝方までの雨、それも霙交じりだった雨も上がり、久しぶりに太陽を拝みます。戸塚へは知人を訪ねに行くはずだったのが先方の都合でそれは叶わず。でも神奈中のサイトで戸塚バスセンターが今日限りで移転する報に接し、足を運ぶことにしました。開業したtotsukana(トツカーナ)にも行ってみたいし。

  戸塚駅の地下改札を出て、そのまま西口の東急ストアへ。新しく広い店内は気持ちがいい。基本的な品揃えは同じでも惣菜類が充実しているのは客層の違いか。レジは10台あるけど電子マネー対応は2台だけ。それを示す足許にピンクの表示はさすが電鉄系か。間違ってもペンギンなんかにはしないわけで。

  地上へ出てバスセンターへ。この光景も見納めです。
  
  郵便局側から
  
  サクラス2階から
  

  片隅に佇んでいると、駅との間の狭い商店街を歩いて乗換えていたことや、バス車内の運賃表示機に「戸塚バスセンター」が文字数が多くて入りきれずスクロールしていたこと、運賃区界では運転手が自らボタンを押して表示機を切り替えていたことなどが懐かしく思い出されます。

  バスの進入口では誘導員が立っているのですが、今日は周辺工事の誘導員が兼ねていて、OBらしきおっちゃんではありませんでした。新バスセンターは交差点から直接出入りできるようなので誘導員もお役御免でしょう。

  

  バスセンター内の周辺案内板には「一勧」「さくら」「大和」といった、いにしえの銀行名がそのまま。  

  

  こちらはペデデッキ内の案内板。バスセンター周辺はステッカーで、明日からは剥がされて新表示になるのでしょう。

  その後はサクラスへも行ってみます。土曜ということもあってこちらも大賑わい。1階のサンワで期待していなかった桃屋の海鮮キムチの素「特級」を発見、しかも292円と10円ほど安くあれうれしや。喜び勇んで2個買っておきました。

  バスセンターは利用者の増加などですでに手狭になってましたし駅からも遠く、新センターに移って便利になることでしょう。また近いうちに、こんどは知人を訪ねてきたいと思います。


【今日の昼食】
茅ケ崎海ぶねトツカーナモール店(戸塚町16-1)
 ☆お刺身御膳 1050円+酔鯨(純米吟醸) 714円
   何にしようかとトツカーナ内をうろうろ。ここまで来てラーメンはないか。でもそうか、仕事じゃないんだよな。それなら贅沢しようか。ではと4階へ。海ぶねは「かぶね」と読むらしい。鮮魚料理の店とあって、ここはビールではなく土佐の地酒を1杯。遺憾ながら(?)神奈川の地酒は見当たらず。ちなみにビールはK社です。刺身は4点盛り。他に切り干し大根と揚げ出し豆腐の小鉢が付き、質量価格とも充分ではないかな。そして帰ってからクーポンの存在に気づくのは毎度のこと…

totsukana

2010年01月31日 | 横浜市戸塚区
  今日は所用の帰りに戸塚へ寄り道しました。

  西口の再開発ビルはほぼ完成し、仮店舗ビル戸塚ウエストA館では閉館セールが始まっています。

  でも訪れた時間は19時を回っていて、すでにシャッターを下ろしてる店が多く買い物はできませんでした。もちろん周囲も暗いため写真はありません。悪しからず

  駅の地下出入口も位置が変わり、戸惑いました。すでに駅ビル名も「totsukana」に決まり、入口となるドア上部にはロゴも取り付けられています。テナントには東急ストアが入る予定だとか。(求人が出るんですから間違いないでしょう)

  西友の跡地にできた錯乱、もとい「サクラス」も東急資本ですし、自社沿線には見切りをつけたのでしょうか

  そのサクラスにはsanwa(三和)がありますし、再開発区域の中にもウィズが昔からあります。ちょっとした激戦区になりますな。東急は電子マネー対応にして差別化を図るかどうか。

  またOPENしたらサクラスともども再訪してみたいと思います。

  そういえば東急ストアは電鉄系なのに電子マネー対応店舗は少なく、数えるほどなのはいかがなものか。小杉なんぞ構内店舗で使えないのは東急ストアだけではないかな。

うめぼしおにぎりの街其の参

2009年04月09日 | 横浜市戸塚区


  今日で再開発地区は終われそうです。柏尾川沿いでは桜が見事(写真)。そろそろシーズンも終わりでしょうか。

  戸塚にはクーポン付きタウン誌「きてみ~な」なるものがあります。街角にぶらさがってることもあり一部頂戴しました。クーポン自体は(拙者にとって)そそるものがなく、むしろ地域情報がありがたい。踊場の日産独身寮跡には某大手家電量販店ができる予定とのこと。こういう情報は蓄えておく必要があります。

  仮設店舗ビル戸塚ウエストA館内にある「とつか再開発工事がよく見える館」へ初めて入ってみました。でも大した収穫はなし。身分証なんぞぶら下げてるせいか、おばちゃんに話しかけられます。

  『鉄道は高架にならないの?

  結論を言うと高架にはならず現位置のまま。どうやら国道1号との立体交差のことを知りたいらしい。道路が地下道を掘って進み、駅前の通称“大踏切”が廃止される。

  次回来るときはまた大きく変わっていることでしょう。

  帰ってから自転車で近所を走っていると、出身高校のジャージを着たヤングがいてビックリ。等々力で試合でもあったのかな。


【今日の昼食】
デニーズ戸塚駅前店(上倉田町494-3)
 ☆日替りランチ 680円+アイスティ 180円
   デニモバクラブのクーポンで100円引き。図面整理をしたかったので、長居可能なファミレスにしました。

うめぼしおにぎりの街其の弐

2009年04月08日 | 横浜市戸塚区


  国電はさしあたり電力の心配がなくなったなんて報道発表されたら、途端に冷房ガンガン入れてます。この会社は“節電”の意味を今一度考え直したほうがいいのではないか。それともこれも電子マネー脳の影響だろうか。

  それについては本年1月24日付で既報だが、最近の啓発ポスターによると、定期券を買うにも蒲団の中で済ませようとするズボラな無精者に成り果ててしまうという警告を発している。それほど電子マネー脳とは恐ろしいものなのだろう。

  さて川崎に着くと向かいホームの電車がヘッドマークを着けてます(冒頭写真)。これは「神奈川目的地期間」なるものの宣伝のためだとか。でも鶴見線浜川崎線にまで着ける意味があるのかな。鶴見線に乗ってニャンコと遊ぼう!ってわけでもあるまい。(^^;

  

  朝はまず事務所へ。鶴屋橋のニャンコは撮影に成功。おっちゃんの話によると、やはりというか元飼い猫らしく、飼い主(だった)が判明との由。これもやはりというか、飼い主(だった)が店を畳むことになって飼いきれなくなったそう。おやおや。でもまぁここで元気に暮らせるならいいではないか。

  それにしても、いい齢の男ふたりがニャンコと戯れてるのはいかがなものかどうか?

  事務所で資料を探して現場へ。戸塚駅前の国道1号踏切、通称“大踏切”の北では、その国道の地下化工事が進捗中。さらに区画整理も行なわれてるのですが、西口再開発に比べてこちらは資料が少なく調査は難儀します。

  バスセンター方向へ進んで西友の跡地もビルを建設中。こちらは西武ではなく東急が開発するという(東急不動産ニュースリリース)。今年12月開業予定というから今回は間に合いそうにありません。

  周辺の駐輪場も移動が慌ただしい。地図の発行予定と照らし合わせて、その頃にはどういう状況か、現地の掲示類も細かく確認し、先を見越して書き込まないといけない。地図調査というのもただ歩いているだけではないのです。ネットだって必ず掲載されているとは限りませんからね。

  帰りの電車も冷たい風が降ってきます。自動空調とやらで年がら年中エアコンを使うなら、風が直接人体に当たらないよう冷風の吹き出し口を改良してもらえないものだろうか。


【今日の昼食】
浜そば戸塚店(戸塚町4028)
 ☆ぶた丼ミニたぬきセット 580円
   バスセンター横の蕎麦屋です。西口駅前の仮設店舗ビルにもあります。駅構内の店は異なり、そのためかそちらは「そば」としています。丼はキャベツとマヨネーズがたっぷり。メタボるぞ~っと。清源院近くに新しくできた高名な(らしい)ラーメン店に入ろうと思ったら、拙者には不釣合いな高級店だった由(値段が)。よってあえなく転進しました

うめぼしおにぎりの街其の壱

2009年04月07日 | 横浜市戸塚区


  向河原の電気屋さんがフレックスタイム制を廃止(休止?)したそうで、そのため少し遅く出れば南武線はガラすき。今日は座れました。でも8時過ぎは地獄でしょうねぇ。なんで小杉新駅ができる来年まで待てなかったのか。それほど経営がのっぴきならないってことなのか。

  戸塚駅を降りて吉倉橋を渡り、ユニーサンテラス改めアピタへ。3月から改称しました。地図も書き換えて、だけでは済まないのです。

  昨日の昼食欄にもあるように、中のテナントや周辺の店舗で「サンテラス店」などと名乗ってるところはすべて仔細に確認しないといけません。やはり向かいのメガネ屋の店名が変わってました。看板は間に合わないのかそのまま、掲示で告知というケースもあるため注意が必要なのです。ネットで調べる方法ももちろんありますけど、手間はなるべく減らしたいのは何にでも言えることでしょう。

  柏尾川に沿って調査は進み、桜がきれいです。昨日付の神奈川新聞~カナロコにも出ています。散る花びらも凄まじく、顔面めがけて降ってきます

  今日から再開発地帯へと本格的に踏み込みますが、資料が足りないためキリのいいところで今日は撤収しました。

  さて今日のタイトルですが、写真の再開発マスコットにちなんでです


【今日の昼食】
バーミヤン戸塚駅前店(吉田町49-8)
 ☆日替りランチ 628円+ドリンクバー 52円
   12時半前、拙者にしては早いお昼かなという時間に入店したら、これが正解。入学式帰りと思しき親子連れで、少し遅かったら入れませんでした。

戸塚駅東口篇

2009年04月06日 | 横浜市戸塚区


  戸塚駅の改札を出て地下道を歩いていると、年配の女性からビニール袋を渡される。

  「交通安全のキャンペーン中です

  なるほど新入学の時期だし。袋の中身は軍手、ハンドタオル、ポケットティッシュ、そして啓発のチラシと実用的なものばかり(写真)。これは助かります。

  チラシを見ると保護者向けとしてもいろいろ書かれてます。『保護者自身が交通ルールを正しく理解し、いつも安全通行を実践し、子どものお手本になるよう努めましょう』って、これが最大の難関ではないかな?

  歩いていると幼稚園の入園式があったようで、正装のご両親と制服姿の子供たちを見かけます。

  さて、区域は前回調査時も来ているので記憶にあります。上倉田の住宅地の中に、「ファミリーマート」という個人経営の食料品店がありました。コンビニではなく、おそらくコンビニが登場する前から名乗っていたのでしょう。磯子にも同じような店がありました。そこが今回来たらコンビニになってました。でもセブンイレブンです。(苦笑)

  バス通り沿いのいかりや腸介は健在。でも「串かつ」の幟が目立ってます。まじまじ見てると隣の理髪店の店主から怪訝な顔をされて声をかけられたため撮影などは差し控えました。

  幼稚園だけでなく大学も始まったようで、学生も大勢歩いてます。すれ違いざまになぜか目が合って見つめられることが多いんです。チャーミングなギャル(死語)なら結構、いやまぁ、それだけでなく男からもってのはどうしたものか…。


【今日の昼食】
和グルメアピタ戸塚店(上倉田町769-1)
 ☆Bランチ 690円
   今日は鶏の黒酢和え定食。要は酢豚の肉が鶏になったものです。

戸塚にはあまりいなかったような

2009年04月03日 | 横浜市戸塚区


  朝は事務所へ。鶴屋橋のニャンコは今日も遊んでます。おっちゃんが捕まえて抱え上げたところをスキあり!(冒頭写真

  当社公式サイトにもあるように、磯子区の新版が発行されていました。

  鶴屋橋へ戻ってくると遊びつかれたのか寝てます。

  

  電車で戸塚駅へ。いくらか回ったものの、思うところあって横浜駅へ戻り幸ヶ谷公園へ。花見の真っ盛りで園内はブルーシートやレジャーシートで埋め尽くされてます。露店まで出るというのは知りませんでした。

  そんな中にあってニャンコたちは人気のない隅っこで戯れてます。

  

  コンビニでネコ缶を買ってきて、拙者もサンドイッチ片手にニャンコと花見と洒落込みました。お腹がすいてたのか猛然と平らげ、それでも酔っ払いからは施しを受けないのがニャンコのポリシーなのか、単に騒々しいのを好まないのか、普段の人懐っこさはなく広場のほうへは行きません。そんな彼(彼女)らの気高い一面を垣間見たような気がしました。


【今日の昼食】
吉野家戸塚駅西口店(吉田町45-10)
 ☆牛すき鍋定食並 480円(値引き後)
   なんやかやでしょっちゅう「50円引き」ってやってるような…。

夢の国よさようなら

2009年04月02日 | 横浜市戸塚区


  バスを宝寿院前で降りて調査開始。昨夜の冷たい雨は上がったものの風が強く、図面を飛ばされないよう気をつけます。

  宇田川沿いの川向橋前に、遊水地を兼ね備えた汲沢御所水公園が建設中です。今月中には開園の予定なれど今日はまだフェンスで囲まれてます。トイレが使えず残念{down/}。

  昼食は今日も50円引きのコンビニ弁当を。的場橋のたもとに小さな東屋(駅の売店ではない)があったのでそこで。これなら“空爆”の心配はありません

  アップダウンが激しい汲沢4丁目にあーとすぺーす風なるギャラリーがあります。中には入りませんでしたが付近の街角にも案内板が掲げられています。でも案内板の所在地(住所)とサイトの所在地が異なっているのはなぜだろう?

  どうにか明るいうちにバスセンターに戻ることができ、今日で見納めとなる「ドリームランド」表示のバスを写真に収めます。頭上の系統案内はすでに新しいものに変わっていました。

  そして次回から戸塚区も大詰め。戸塚駅周辺を回ります。

いいことも悪いことも

2009年04月01日 | 横浜市戸塚区


  国電は今日から、東京とその近辺の駅について一部の除外駅はあるものの全面禁煙にしました。中原駅も吸い殻入れが撤去され、跡だけが残ってます。事前に新聞やテレビで報じられていたこともあってか、今日のところは横紙破りも見当たりません。

  区域は昨日の続きで汲沢町など。宝寿院や二軒家付近です。二軒家にはちょっとした商店街がありますけど、飲食店は飲み屋ばかり。「来々軒」と名前だけは中華料理店っぽいけど実はジンギスカン屋で、これも夕方から。言っちゃ悪いけど、こんな辺鄙な場所で飲み屋ばかりあって商売が成り立ってることに驚きます。

  やむを得ず昼食はコンビニ弁当を宇田川沿いの遊歩道にあったベンチで。かつて便利屋中内と言った店では弁当50円引きセール中とあれうれしや。

  さてそれではとベンチに腰掛けると空爆の奇襲を受ける。“敵艦”の正体は鳩で、これは不幸中の幸いだった。鳩のならウェットティッシュで簡単に拭える。これがカラスだと落ちないのだ。弁当が無事だったのもなにより。

  仕事を再開してしばし。ちょっと甘いものがほしいなと100円の自販機で軽飲料を求めると“当たり”が出た。堕落、もとい禍福は糾える縄の如し、ですな。

桜なのに雨後の筍

2009年03月31日 | 横浜市戸塚区


  吹上バス停から北西へ向かうと、まさかりが淵市民の森があります。このところの花冷えで桜の開花が足踏み状態だそうで。でもまぁなかなかのものです(冒頭写真)。

  そういえば某漫画家が、売れるからって「桜」やら「さくら」ってタイトルの曲を雨後の筍のごとくこぞって出すのはいかがなものかと苦言を呈してましたな。そうなると溝の口のピアノマン氏はリクエストを受けても『誰の』と付け加えてくれないと困るでしょうね。

  ちなみにそのピアノマン氏、流石というのか手の大きさは拙者の比ではないらしい。嫁はんが実際に掌を合わせたことがあるそうで、拙者だって小さいほうではないですから、ほとんど力士並みということでしょうなぁ。

(閑話休題)
  森に隣接して松竹台団地があります。団地といっても戸建て団地です。そこに写真のニャンコがいました。

  

  計4匹いて、ミケ2匹(写真含む)とシロクロ2匹。撫でさせてくれるのはシロクロの1匹ですけど撮影できたのはこのミケだけでした。

  消防訓練センター方面へ進み、夕方になったけどもうひとふんばり。コンビニでパンを買ってもそもそとかじっていると、小学生の女の子3人組が来て互いに将来の夢を語り合っていた。

  するとひとりが、「わたしはピアノの先生になって自分ちでピアノ教室を開くんだ。そうすれば胃カメラ飲まなくてもいいんだから

  そういうもんなの???(。Д゜)? ていうか誰がそんな智恵をつけたんだか…。

  帰って夕刊を開くと「ボヤッキー市民登録を 『故郷』会津若松でファン活動」という記事が(見出しは紙面)。ハイそうです。“ポチッとな”の人です。そういえばこの御仁は元国鉄職員(会津若松駅員)ではなかったかな。いっそ改札に立たせれば観光客にもウケるかも


【今日の昼食】
栄楽2号店(汲沢町181)
 ☆サンマーメン 600円
   戸塚青果市場という民営市場の一角にある店です。なので野菜たっぷりのサンマーメンを注文しました。

いろいろ変わります

2009年03月30日 | 横浜市戸塚区


  朝刊を開くとテレビ欄に変化が。長らく右端にいた東京12チャンネルがひとつ左へ。NETテレビが中央に配されました。デジタル化対応とはいえ、NHKとフジテレビという仲良しコンビ(らしい)が両端とは、偶然とはいえ他局のやっかみを思わせます。(笑)

  ラヂオ欄からは各局の周波数が割愛に。チューナーのダイヤルを回してベストポジションを、なんてのも昔語りなんでしょうか。

  さて、仕事は今日も吹上(≠埼玉)から。道路計画があるため対象地では建物の撤去が進んでいます。戸塚台の住宅地をぐるぐる。わりと公園が多く、一服するに困らないのは助かります。一方で食事ができる店もコンビニも、個人商店すらありません。

  「えにっき」なのに、このところあまり絵がないですな。そこで無理矢理ですが写真について

  4月1日より首都圏の国電駅は全面禁煙になると宣伝しています。しかしながら、

東京近郊>>>>(越えられない壁)>>>>首都圏

  としているのはいかがなものか。山梨や群馬は全く含まれず、茨城も辛うじて取手駅だけ。

  運賃が「国電区間」の範囲としても鶴見線青梅線・五日市線全線、横須賀線の東逗子~久里浜が除かれ、逆に千葉國の蘇我駅が入ってたり、どういう基準か釈然としません。


【今日の昼食】
レストランいずみ(所在地略)
 ☆Aランチ 600円
   今日は若鶏のパン粉焼き。揚げずにオーブンで焼いてカロリーオフということなのでしょう。でもなかなか。拙者は入院の経験はないのですが、食事が美味しければ少しは気分も違うのでしょうか。

吹上

2009年03月27日 | 横浜市戸塚区


  埼玉へ行ったわけではありません。

  朝は事務所へ。鶴屋橋のニャンコは今日も元気です。幸ヶ谷公園でニャンコと戯れながら花見なんてのも一興でしょうねぇ。

  戸塚バスセンターからバスで吹上へ。ここまで200円です。新道は渋滞でなかなか進みません。この先の原宿交差点は来月4日に上り線の立体交差が開通。下り線も来年開通予定とのこと。正月の駅伝はどっちを走ることになるやら。

  昨日の寒空でコンビニ弁当が祟ったか、どうも体調がいまひとつに。早めに帰って休むことにしました。


【今日の昼食】
レストランいずみ(汲沢町56-1西横浜国際総合病院内)
 ☆カレー 600円
   サラダ、吸い物付き。カレーは3種類あり、どれにするかと問われてタイ風なるものを。そういえばタイ風カレーって初めて食します。ココナッツミルクの味が効き、こういうものなのかなと半信半疑で平らげました。