なんちゃって黒島んちゅ🎶

2005.7~10黒島滞在日記
八重山、沖縄本島旅行記&色々旅行記
ゆっくり、のんびり更新です

12/28 本日のランチ!

2019-09-07 20:44:28 | 2018.12~2019.01 沖縄本島&念願の黒島年越し旅行


読谷から車で移動

やちむんの里でやちむん選びが楽しすぎて
予定時間をちょっと過ぎちゃったけど、
渋滞もなく順調に進んだんで



少し遅れ気味ですが、ほぼほぼ予定時刻に
「道の駅 許田」に到着

あぁ~、もっとやちむん見たかったなぁ~~~



道の駅の建物と少し離れたところに
グルメ通り&お土産屋さんの場所が

てっきり道の駅の中だと思ってたので
最初ちょっとキョロキョロお店探しちゃいました

ここでは、ランチだけが目的だけじゃなく
美ら海水族館のチケットが割引料金で買えるんです
なので、美ら海水族館のチケットもここで購入



室内とも外とも言えない、半分外のような作り
雰囲気はサービスエリアの外のお店みたいな感じかな??



まずは、あぐーメンチカツ





ちょっとお値段お高めですが、
大きくてボリューミー
1つで結構お腹いっぱいになります



続いて、てんぷら屋さん
またまた揚げ物なんですが…
なんと、なんと、店内全品60円
安い



たくさん種類があって迷っちゃいましたが
もずくと、さかな

もずくは外せない



これは何だったかなぁ~
かき揚げっぽい



大好きなもずくの天ぷらをパクリ
美味しい~


そして、そして…



今回の旅行で超~~~楽しみにしてた
「おっぱソフト」🍦

ここにしかないのかと思ってたら、
首里城の近くでも見かけたので他にも店舗がありそうです



メニュー

色々調べてたら、
パッションマンゴーヨーグルトが絶品美味しい
と評判だったので、私は迷わず即決



パッションマンゴーヨーグルト🍦



チビ太は、迷いに迷って
パイナップル好きなんで、パイナップルヨーグルト🍦



少しもらいましたが
私はパッションマンゴーヨーグルトの方が好き



ほんとにこのパッションマンゴーヨーグルトが絶品すぎて
本島に行ったらまた絶対に食べたい
私の好みにドストライク

マンゴーの甘味とパッションフルーツの甘味+酸味
ヨーグルトの酸味が絶妙です

許田は遠いので、空港近くで行けそうなお店探さなくちゃ



購入した物を食べられるスペースもあり
ちゃんと室内です



美ら海水族館のチケットも買ったし
水族館の見学時間が減っちゃうから
また急いで出発

最新の画像もっと見る

コメントを投稿