北海道装甲戦闘車輌模型日記

趣味の戦車模型製作記。自身の模型生活の実体を見つめ直し、その傾向と対策を探る。

Steyr RSO/01 トラクター(2)

2011年03月23日 14時23分15秒 | 大戦ドイツ
えー、随分と時間が経ってしまいましたが、
まずは、今回の大地震で被害を受けた全ての皆様に心よりお見舞い申し上げます。

茨城県のひたちなか市に兄一家が暮らしていますが、
おかげさまでけがも無く皆無事でした。
ただ、ライフラインはずたずたで、水道復旧まで1週間以上かかるなど
大変な不便を強いられたようです。

大きな余震や原発の事故など、まだまだ安心できない日々が続きそうですが
身体に気を付けて頑張ってほしいところです。

こっちの本業のほうも、予定されてた仕事がぶっ飛んだりして、
我が家の財政にも影響がありそうです。


さて、それはそれとしてRSOの続きです。
早くしないと外の雪が無くなっちまうよー。


車体の基本塗装。悩みましたが、ジャーマングレー地にしました。
一応、3色にわけてグラデを付けましたが、よく分かりませんね。






一旦コートしてからハンブロールの白をエアブラシ。その後溶剤で剥がしてやります。
結局ほとんど剥げてしまった状態にしました。
しましたって言うか、なってしまいました…。



油彩ウォッシング後。
なんだか随分きたなくなりました。
ちなみにまだ、運転席・キャビン・荷台・車体下部は接着してません。






キャビンの内側から窓の透明パーツとドライバーフィギュアの胴体を接着。
ワイパーを接着。キットのパーツはごっつい感じだったので、
ワイパーブレードのみプラ材で作り直しました。
バケツはタミヤのパーツ。持ち手の部品が無かったのでプラ材と伸ばしランナーで自作。
とりあえず前のフックに引っかけてみました。最終的にどっかにぶら下げるつもりです。



もう1体のフィギュアも準備OKです。
機関銃のスリングを鉛シートの細切りで追加した以外はキットのままです。
箱絵よりだいぶずんぐりむっくりです。



荷台に乗っける荷物。
位置決めしてから、塗りやすいように数個づつ接着。塗装。
じゃがいも袋のデカールがいいアクセントになりそうです。



こんな感じで荷台に収まります。
まだギラギラした感じですが、最終的に薄く溶いたミディアムグレーで空気吹きして落ち着かせるつもりです。
荷物を見せるために幌は作らない予定です。
「幌も被せないで裸の野菜運ぶわけないじゃない。いやね~、もう!」って声が聞こえてきそうですが
そこは模型的演出ってことで勘弁して下さい。奥さん。