熊本熊的日常

日常生活についての雑記

電車に揺られて

2017年08月23日 | Weblog

近頃の鉄道は普通に走行しているぶんにはそれほど揺れない。子供の頃に乗った電車は東京近郊でもけっこう揺れたような気がしていたが、揺れていたにちがいないとの確信を得た。

以前から妻が鞆の浦に行ってみたいと言っていたので鞆の浦にやって来た。旅行に出るとき、私が心がけていることがいくつかあるのだが、その一つは宿を駅の近くに取るということだ。路面電車の停留所の近辺でもよいのだがバス停ではいけない。鉄道の駅の側に泊まるとなんとなく安心するのである。やはり線路というものの信頼感はただの道路の比ではない。鞆の浦は困った場所だ。鉄道が通っていないのである。

今日は東京から新幹線で福山まで行き、そこから鞆鉄バスで鞆の浦まで行った。「鞆鉄」というのは鞆鉄道株式会社の略称らしい。社名は「鉄道」でも今は鉄道を運行していない。それでも名前だけでも鉄道ということなら可として、出かけて来た。

せっかく福山まで来たので、鞆の浦に行く前に上戸手にある素盞嗚神社にお参りする。福山から福塩線に乗って上戸手で下車、徒歩5分もかからない。こんなふうに書くと便利が良さそうだが、福塩線は上下各1時間に1本かそこらだ。駅から近いとは言っても、便利なんだかそうでもないんだかよくわからない。

日本各地で見られる神事に「茅の輪くぐり」というものがある。その発祥の地がここ素盞嗚神社 だという話もあるようだ。茅輪神事はその趣旨からして祇園祭と通じるので、茅の輪くぐりの発祥ということは祇園祭の発祥地でもあるかもしれない。今は世間一般で「祇園祭」といえば京都の夏の風物詩として認識されているようだが、そもそもは健康祈願の行事だ。夏は高温多湿で身体に負荷がかかることや、食物が傷みやすく食中毒や感染症に罹りやすいことから、健康を祈る神事や行事が夏に多いということだろう。そういう由緒ある神社なのだが、たいへん静かだ。

それで福塩線だが、黄色く塗装された105系のワンマン仕様が往来している。単線だがそれほどきついカーブはないので、調子よく走る。「汽車にゆられて」とか「電車にゆられ」という表現を時々耳にすることがあるが、この線はいい感じに揺れる。鉄道に乗ってる実感がある。何かをしている実感があるというのは人の生活として大変良いことだと思う。夏の平日の昼下がり、乗客の半分程度は高校生のようだ。夏休みでも部活などで登校しないといけないのか、近頃は祝祭日が多いので、夏休みを利用して授業をしないとカリキュラムを消化しきれないのか、いずれにしても制服姿が目立つ。若い人がたくさんいる風景は今時ほっとする。

福山から鞆の浦までは鞆鉄バスで行く。福山駅前から鞆港行きのバスが20分おきに出ていて便利だ。客は下校中の高校生や地元の人ばかりで観光客は私たち夫婦だけのようだ。他の乗客は次々と下車して行き、発車してから約30分後、鞆の浦で下車したのは私たち2人だけ、バスに残った乗客は1人だった。 

午後3時過ぎだったので、ひとまず宿に行って荷物を置いて周辺を歩いてみる。バス停の前にちょっとした土産物屋がある。客は私たちの他には数名で、店員はラジオに耳を傾けている。甲子園での決勝戦、地元広島県代表の広陵高校が戦っている。不思議なもので、試合の実況を聞くまでもなく、ラジオを聴いている人の様子で勝敗の行方がなんとなく感じとれる。

港のほうまで歩いてみたが、午後4時を回ると人影がぐっと少なくなる。それでも日差しはまだ強いので日陰を求めて路地裏を歩いているうちに巨大な保命酒の看板が奥に鎮座している店に行き当たった。大きさも特筆ものなのだが、その長方形の大きな看板の周りを竜の精巧な彫り物が囲んでいて、ちょうど竜の頭が「酒」の字の左下四分の三あたりに被さっている。それを写真に撮りたいと思い、店の人に声をかけた。行き掛かり上、写真を撮るだけで買わないわけにもいかず、試飲させていただいたこともあって、保命酒と味醂を買って自宅宛に送ってもらうことにした。鞆の浦には保命酒を製造している蔵元が4軒あるそうだ。他の3軒も味見をしてみたいものである。

宿に夕食を頼んであり、それが午後6時なので、路地を歩きながら宿の方を目指す。集落の中心が小高くなってるが、それが鞆城跡である。今はその高台に歴史民俗資料館がある。その高台に連なるところに地蔵院という真言宗の寺院がある。ここの十一面観音は立派なもので拝観も可能だそうだが、たまたま僧侶の寄合の最中で本堂に立ち入るのが憚られたので、建物の外だけを拝見して宿への道に戻った。ここは戦災を免れたので古い建物がかなり残っている。昔の建物は商店は商店らしく、医院は医院らしい雰囲気があるような気がする。

宿に戻って一服して、夕食をいただき、大浴場にはいる。極楽である。

本日の交通利用

0710 東京 発 のぞみ9号
1044 福山 着
1115 福山 発 福塩線 普通
1146 上戸手 着
1220 上戸手 発 福塩線 普通
1252 福山 着
1440 福山駅前 発 鞆鉄バス
1512 鞆の浦 着