中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(7.11)散歩中の花など

2017-07-11 14:58:12 | 日常
7月11日  (火曜日)  猛暑
今朝の空はまだ雲があって少し涼しい、
歩き始める

これから急激に暑くなるんであろう・・・。
===============

道端に”エノコロ草”が
猫じゃらしの事をこう呼ぶんだ。
雑草の仲間の様に思われるが沢山あるとそれは綺麗だ!

=~~~~~~~~~~~~~~~~
香りの強い小さな花が咲いている。
衝羽根空木(つくばねうつぎ)


良く家の周囲に植えてあるところも多い。長く咲く。
~~~~~~~~~~~~~~~~
緑の葉の下をのんびり歩くと
意外なものが目につく。



この固まりがげんこつの形 拳に似ているので
辛夷(こぶし)の実である。結構大きい固まりである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
畑の近くを第二北大通りが出来るので又埋没文化財の調査の為1Ⅿ強の土が掘り出されて
調査が始まった。

====================
自宅の庭のあっちこっちに日日草が咲き始めた。


ポッドに植えたものも咲き始めた。
風船カズラも小さい小さい風船をつけた。


子宝草?の葉っぱの子供が落ちて活着し始めた。

面白い!
O宅でいただいたキジムシロ?が活着して伸び始めた来年は庭いっぱいに広がるかも!

=================


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(7.11)ノウゼンカズラ

2017-07-11 09:44:01 | 日常
7月11日  (火曜日)  晴れ

何回目かのスイカを食す。

うちの畑のスイカ今のところ順調だ・・
玉をつけて小玉は35日大玉は40日以上と聞いた。
予定は熊谷のお祭り時期の7月20日頃であるが・・
その前に鳥のカラス・キジに突っつかれない様にしなければ
一応、キラキラテープや黄色のミズ糸を張り回したが・・うまくいくであろうか?
熟してくるのを彼らは良く知っている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
散歩に出る。
今は空家になっているがS宅の”ノウゼンカズラ”が盛りに咲いている。


・開花時期は、 6/25 ~ 9/15頃。
・中国原産。
 古くから薬として使われていた。
 日本には平安時代の9世紀頃に渡来。
・オレンジ色の派手な花。・つるでどんどん伸びていく。
 いろいろからみつく。
・とても寿命の長い木で、豊臣秀吉が朝鮮半島
 から持ち帰ったといわれるものが
 金沢市にまだ健在らしい。
   (樹齢400年以上・・・)


以前、射し芽をして増やしてみたが
散り始めると花が毎日やたら多くて、車の屋根やボンネットに引っ付いて汚くなって
数年前にもったいなかったが除去してしまった。
広い庭を持つお家には結構見栄えもしていいのかな?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
季節の花には・・
・古名の「のせう」が変化して「のうぜん」になったとも、
 「凌霄」の音読みの”りょうしょう”が変じて
 「のしょう」になったともいわれる。

 「凌霄花」は漢名からで、「凌」は”しのぐ”、「霄」は”そら”の意味で、
  つるが木にまといつき。、空を凌ぐほど高く登るところからこの名がついた。
・茎、花が甘いらしく、よく蟻(あり)がうろうろしている。
・江戸時代の貝原益軒さんが 「花上の露、目に入れば 目暗くなる」
 と記述し いかにも有毒の花、というイメージがついているが、
 実際には毒はない。

「凌霄花に 秋の通ふか 風見ゆる」   恒丸
==============================

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする