くまきちの「音楽と観劇の日々」

ライブハウス通いと観劇が趣味の“くまきち”がお送りする、とりとめもない日記形式の自己主張。

そしてとうとう、今公演4度めの当日券

2006年04月29日 11時58分44秒 | 観劇日記
昨日(4/28)、またしても新宿シアターアプルに行った。
この日の演目はこれまたまたしても『あした あなた あいたい』だった。

で、なんでまた観に行ったかというと、もちろん『あした あなた あいたい』というお芝居が好きであるのは言うまでもないことなのだが、もうすでに6回観ているのでそれだけの理由では観に行かなかったはず。だけど、この日に限っては他のいろんなファクターが絡んで観に行くことにしたのだ。

まずは、この4月28日という日は、『あした あなた あいたい』と『ミス・ダンデライオン』の2枚組サウンドトラックCDの発売日であったこと。劇場限定で過去の関連CD3種類のどれかを持参すれば300円引きで買えるというのと、1日も早く『あした あなた あいたい』のテーマ曲「衝動」の歌詞カードを見たい(先行発売のExpress CDは歌詞カードがなかったのだ)という気持ちで買いに来たのだ。

もちろん、劇団側の配慮で、ハーフタイムシアターの2つの演目の「上演時間中」に「CDを購入するためだけの人」向けの購入をさせてくれているようなので、なにも割引販売のためだけに観劇をする必要はない。
CD購入だけでなくて、観劇までしようと思ったのは、この日に“とってもかわいいマイミクさん(女性)”が観劇予定だということを知っていて、事前にメールのやりとりをしていたからだ。

まぁ、別に深い下心があるってわけでもないけど、“かわいい女性”といっしょに観劇できるってのは、男にとってはうれしいものなのですよ。

で、その子は『ミス・ダンデライオン』→『あした あなた あいたい』の両方を当日券で観劇ということだったので、『あした あなた あいたい』の当日券はぼくが並んだ順番で購入。相談の上キャンセル待ちを選択したのですが、運よく2つ並びの指定席にキャンセルが出ていたのでそこをゲットしました。

「2つ並びの指定席にキャンセル」ってところにちょっとしたドラマを感じますがwww、逆に昨日の自分のような状況ではありがたいですね。一人で観劇していた頃には感じなかった気持ちです。

さ~て。明日はわけあって急遽思い立って新潟遠征をすることにしたので、今日はそのための英気を養おうと思ってます。あぁ、ノートPCのほうの準備もしっかりしておかないとネ。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行くのか… (旅人(たびと))
2006-04-29 12:40:38
%タイトル%とは無関係だしチョット過ぎてる気がするが…



おめでとう!(謎)
きのう あなた あいたいw (かのん)
2006-04-30 02:24:32
あたしも昨日(あ、もう一昨日だ)行ってましたよ~!

1番扉から出て、そのままロビーはスルーして帰ったんですけど、寄れば会えたかも?

ハロ~ from 新潟 (くまきち)
2006-04-30 06:28:33
新潟駅前からおはようございます。くまきちです。



>たびとさん

「行くのか」って、もう来ちゃいました(爆)

43歳になっても“こんな調子”です。わはは!



>かのんさん

ありゃりゃ、28日アプルにいたんですね~。

でも当日はいろいろあってあたふたしてたんで、ゆっくりお話できなかったかも(^^;;