未来予測

世界情勢、地球環境・・・身近な学級崩壊等かんがみ、これから起こるであろう未来のこと

アメリカ社会の肉食文化が地球を滅ぼす

2006-12-30 00:13:18 | Weblog
アメリカ社会の肉食文化が地球を滅ぼす

  『脱牛肉文明への挑戦』(ダイヤモンド社)という本の中で、著者のジェレミー・リフキンは、肉食文化がアメリカを病人の国、犯罪者の国、畜生の国にしたと厳しく指摘しています。日本がいま猛然とそのあとを追随しているのです。

  リフキンによりますと、現在この地球上にはおよそ12億8000頭のウシがいて、それらのウシが世界の陸地面積の約24パーセントで草を食(は)み、何億人もの人間を養えるほどの穀物を食べているのです。

  ウシの飼育は熱帯雨林の破壊の原因となって、地球の生態系を狂わせています。中南米では、ウシの牧場をつくるために広大な面積の原生林が切り開かれています。また、飼育場からあふれ出るウシの排泄物は、主要な温暖化ガスの一つであるメタンの発生源になっています。

  今日、世界の穀物収穫量の約三分の一はウシその他の家畜の飼料に使われており、その一方で、10億人もの人々が慢性的な栄養不良に苦しんでいるのです。逆に、先進国では、多くの人が穀物で飼育された家畜の肉の食べ過ぎによる病気が原因で死亡しています。

 世界中に広がった牛肉食の習慣は、このように、環境、経済、人間に途方もない弊害をもたらして、地球とその住人の将来の幸福に対する最大の脅威の一つになっているのです。




あなたは(のべ3~4時間)頑張れますか?
 http://04875246.at.webry.info/200701/article_1.html

最新の画像もっと見る