東急Express

毎度ご覧いただきありがとうございます。
ごゆっくりご覧ください。

京王線

2009-07-23 23:43:14 | Weblog
今日は未上陸の京王線へ行ってきました。
井の頭のほうは結構行ってますが、片方のほうはまったく…
ということで早速


渋谷から明大前を経由し桜上水へ。


8000系同士の並び。
こいつのVVVFは東急2000系と同じ日立製のGTOのため、音が非常に似ております。

増備が行われている9000系。
東急車輛製です。

7000系はVVVF・フルカラー化が行われている編成も。

そこに石原車登場。
こいつはJRのE231と同じ設計のためVVVF音がテラ山手線w

直通車同士が並びました。

反対側に石原車の珍車が!!!!!!

この後、八幡山へ。

7725F

次は調布へ。

踏み切り手前で停車中の7000系。
京王線はダイヤが非常に細かく設定されており、こんなの当たり前の光景ですw

京王の主流たち

反対側へ。


するとまさかの6000系登場!!

この後桜上水へ戻り・・・

研修に使われていた8000系。

この後天気の具合をみて大丈夫そうだったので次は飛田給へ。


7000系。

次は武蔵野台へ。


8000系の特急。

この後、調布へ戻るため反対側へ。
来たのは・・・

6000だぁ~~~~~
今日は6000系が以上に走っていたので驚き。

調布で撮影中も

2両の6000系が来ましたよ。
これはレア。

お目当てのHM車到着。

新旧の並び。

8000系の準特急。

本線で折り返してきた石原車。

この後雨が降ってきたので撮影終了。
新宿で昼を済ませ、JRを使い渋谷へ。
その後、田都で溝の口へ。

このとき8500系だったのですが、用賀駅を通過し坂をスピードよく上がるのですがBVEでも同じくトンネル出たあたりでATCがかかるようになっています。
ブレーキかけていい感じだったのですが、トンネルでたらまさかのどしゃ降りwww
空転には定評のある8500系ですので当然…
ATC常用かかってものすごい衝撃でしたよ。
二子玉川からは粘着していました。

溝の口で少々撮影。


8105F

8095F
こいつで自由が丘へ行き田園調布へ。


スカなしの1005F
この前買った三脚使用での撮影です。

この後多摩川へ。


5080系の定期回送。

これにて終了。




~~~~~おまけ~~~~~

多摩川の券売機近くにつばめの巣が!
写真にもつばめ写ってますよ。




今日はいい感じの天気だったのですが、途中でかなり雨が降りました。
次回は晴れてほしいところです。
三脚は結構安定していて使いやすかったですよ。


明日は塾のため特に出かける予定なし。
暇です・・・ハイ・・・


今日はこれで。
では~


押していってね!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。