伊勢崎市議会議員 多田稔(ただ みのる)の明日へのブログ

行政経営、地方政治、そのほか人生にプラスの楽しいこと eメールアドレスkucctada@mail.goo.ne.jp

若い公務員の方へ  絶えず自己研鑽を

2012-11-29 16:47:15 | デザイン  (キャリア・デザインも含む)

(本の整理中です)

本日は、事務所の本の整理をしています。
事務所には本棚がいくつもありますが、
読み返す本を厳選しています。
それと、まだ読み終わっていない本も置いてあります。

通常の情報収集は読書のほか、
新聞とパソコンがメインです。
夜遅くまで本を読んでいたためか、
きょうは右目が痛みます。

以前は良かった本でも、10年もたつと
内容が古くなり役に立たなくなってしまいます。
でも名著といわれる本は、何年たっても読み返したり、
ブログの文章に引用しますので、さすがです。



(資料コーナーを考えています)

ブログは毎日更新していますが、
公式ホームページはそれほど頻繁には変わりませんので、
自分だけでなく、読者の方にも利用してもらえるように
基本的なデータを集めたコーナーを造ろうかと考えています。

私は行政の使命として、
より質の高い行政サービスを、より効率的に提供できるように、
行政職員と組織は、絶えず自己研鑽して
行政改革を進めなくてはならないと考えています。

行政職員は、
その仕事をすることで給料をもらっているのですからプロです。
社会は絶えず変化していますので、行政も絶えず適応していこう
という意識が必要です。

私が言うまでもなく、ほとんどの公務員方は、
そのような自覚を持って仕事に取り組んでおられると思います。
もしも「人から言われないとできない」、
あるいは「言われたことしかできない」ような方がいるとしたら、
住民の期待に応えていると言えるでしょうか。



(キャリア・デザイン)

主体的に仕事に取り組むことは、
「キャリア・デザイン」を意識することでもあります。
これは、長い職業人生の中で、
どのように自分は仕事に取り組もうとするのかを
意識する作業です。

以前若い公務員の方を対象にして、
キャリア・デザインについて話をしたことがあります。
「公務員になりさえすれば一生安泰」は過去の話です。

もしも公務員に「なること」が目標だった人は、
なった時が能力と意欲のピークで、あとは下がるばかりでしょう。
しかし、そんなはずはありません。

公務員になったときはゴールではなくスタートです。
いかに、より良いサービスを、より安く住民に提供できるか
工夫することが仕事の本番です。
そのためには絶えず勉強が必要です。

言われたことしかできないならば、
正社員である必要はありません。
必要なときだけ来てもらって、指示された作業をすれば終わりです。

もしあなたが、だれでもできる仕事しかできないなら、
「あなた」を雇う必然性はありません。誰でも良いのです。

これからの職業人生が長い若い方には、
ぜひ、「あなたでなければできない仕事」を
意識してほしいと願います。



(参考ブログ)

・キャリアの深め方
財政破綻に備えた 公務員のキャリア・デザイン
続 財政破綻に備えた 公務員のキャリア・デザイン
人材
僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか?
仕事をしたつもり いつも忙しいのに成果が出ない
Design

公務員に限らず、
より良い仕事がしたいと考えている方のために、
これまで私のブログで、
「デザイン」や「キャリア・デザイン」について
書いたものをカテゴリーとしてグループ化してあります。

ブログの左側の欄に、
カテゴリーの項目があります。
その上から4番目に「デザイン(キャリア・デザインも含む)」
というグループがありますので、ぜひ読んでみてください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊勢崎市長選挙 と 市議会... | トップ | 明日から12月議会が始まります »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

デザイン  (キャリア・デザインも含む)」カテゴリの最新記事