晴れたら花巡り

晴れたらアウトドア。草花が大好きで、野山を散策しています。

里山にも行ってます。

今年会えて嬉しかった花達

2017-12-30 23:44:11 | 植物 草花

 

      昨日は、お風呂場とキッチン周りの掃除をしました。

      水回りは、気をつけているので汚れていないと思っていましたが、

      老眼鏡をかけて、掃除を始めると、なんと汚れてる!

      今まで見えなかった汚れが、水アカや黑ジミが、何箇所もありました。

      いつもきれいにしていると、思っていたのに😞

      今日は老眼鏡をかけて、再点検しました。

      まあ一部は見なかったことに...

      いよいよ明日で、今年も終わりです。

      人生下り坂、また下ります。

      気をつけて下りないとつまずいたり、転んでけがをしたり、

      でも、私の気持ちはピークをめざして、登っているつもり。

                           

      今年出会えて嬉しかった花たちです。

   バイカモ キンポウゲ科

   

      別命ウメバチモ 花は梅の花に似ています。

      清流の中で、水面上に花を咲かせます。(撮影9月)

   キレンゲショウマ ユキノシタ科

   

      剣山のキレンゲショウマが有名ですが、

      西中国山地でも見られます。(撮影8月)

   オオヤマレンゲ モクレン科

   

      「森の貴婦人」と呼ばれる花です。

      1000m級の山頂近くで咲いています。(撮影6月)

   水芭蕉 サトイモ科

   

      湿原に咲きます。白い苞の中の黄色い円柱状の部分が花です。(撮影4月)

   ハグロソウ(葉黒草) キツネのマゴ科

   

      花は唇の形をしています、おしゃべりしていそう。

      名前は葉が暗緑色をしているから。(撮影9月)

   シデシャジン(四手沙参)

   

      神社の玉串や注連縄につける四手に見立てて着いた名前。

   トリカブト(鳥兜) キンポウゲ科

   

      山地の樹林下に生える。斜めに倒れ掛かっていることが多い。

      花はきれいだけど、有毒植物。

   シラヒゲソウ ユキノシタ科

   

      花弁の糸状に裂けた形を白いひげに見立てたもの。

      湿った木陰などに生える。 (撮影8月)

   ウメバチソウ ユキノシタ科 

   

      花の形が梅鉢紋ににているから着いた名前

      草丈も20㎝位に小さい草花、1000m級の日当たりの良い山地で見られる。

      (撮影9月)

   

      

      

   

  

      

 

   

   

   

     

 

          

      

      

      


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。