「しあわせ」~すべてのマーケットトレーダーへ~

日々の時事、マーケットに関することを書いてまいります。
会員さん募集しています。
電話 080-3248-7114

まだ、オリンピックは終わっていないし、サマーバケーション・・・・・。

2012-08-13 21:54:34 | 投資

こんばんは。

 

なんだか、この2-3日は湿度が高くて暑いですね。

いつも、足をお運びいただきありがとうございます。

 

マーケットのほうは、ドル安、円安が進行していますね。

オリンピック終了後に急落と騒いでいる方々は、残念でした、といったところでしょうか?

さっき気づいたのですが。

今度はパラリンピックがあるな。。。。。と。

4年に一度の祭典は五輪でしょうが、障害者五輪も4年に一度の祭典ですね。

 

障害者のオリンピックについての詳細は、あまり知りませんが。

障害者は日本国内でもそうですが、手厚く保護されていると思います。一部、ご批判があることは重々承知をしております。

しかし、生活弱者や身体に障害をもっている方々を保護ができる国というのは。

先進国とか、裕福な国だけだと思います。

今の働き盛りの方々が、稼ぐことに一生懸命な国というのは、自分のことで手いっぱいで心身に障害をもっている方々のことまで気が回らないと思います。

 

ある意味、障害者五輪は語弊があるのはよくよく存じ上げていますが。

ある意味。

金持ちの五輪だと思います。

 

だから、まだ、五輪は終わっていないと思います。

心身に障害をもっている方々のオリンピックというのは、本当に裕福な五輪だと思います。

 

だから、まだまだ、世界経済にはロンドンに向かってお金が向かっていく。ということになるのではないか?と思います。

 

これが、五輪が終わっていないということ。

それと、欧米のディーラーが、オリンピックに夢中でトレードしないという俗説がよくあるのですが。

私の知人には、五輪に夢中で、トレードをしない、なんて人はいないのですけどね。

どこからそういった話が出るのか不思議ですね。

今は、夏休みですので、そもそも、会社のデスクにいないのですが。。。。。。

政治家はオリンピックが終わって、本格的な夏休み。

日本の政治家は海外視察など行かないで、もうちょっと、経済の勉強をしてほしいものですね。

決められる政治は、評価はしますが。

決められることばかりに拘泥しすぎで、中身は後ろ向きでも決められた政治よりも。

前向きに決められる政治にしてほしいのですけどね。

今の財政は、破綻状況というのは、先日、お話しました。

だから、政治家にとって負担増をお願いするのは、本望ではありません。ということは理解できるけど。

自分の保身が入っているということに、かなり違和感を感じます。

国民の理解を得られようが、得られまいがこうしなければ、いけない、と断固と主張してほしいものですね。

なんだか、負担増をお願いするのは忸怩たる思いなんて、言葉が薄ぺっらいと感じます。

どちらにしても、このままの財政で座して死を待つより、よほど、いい選択をしたと思いますが、

全く未来展望が描けないということだと思います。

 

アメリカのQE3期待でドル安になっているそうですが。

なんで、QE3が期待されるのか、意味がわかりません。

QEって、何のためにやっているのか?を考えれば、やるわけないんですよ。

そんなものやったら、全米中で大規模デモになってしまいます。

 

そう、QEって、デフレ防止策のためにやったんですよ。

今、アメリカ、食糧がインフレでしょう?

ガソリン価格も、シェールガス革命で下がったとはいえ、これからまた上昇する気配でしょう?

アメリカという国は、食糧とガソリン価格が、高いのは中間層が食べられなくなる現象を起こします。

そこで、QEをやれば、より一層、食糧価格の高騰、ガソリンの上昇が続いてしまいます。

だから、やりっこないと、思っているんですけどね。

春先は、インフレ率が結構下がったので、やると思ったのですが、やらなかったでしょう?

これから先、QEの期待度は限りなく低いですね。

 

ただ、アメリカの輸出って、回復していると思いますよ。

自動車、とか、アップル、ダイソン・・・・・日本でも結構、おなじみになっているよね。

これの後押しするために、ドルの切り下げをすると思いますけどね。

 

だったら、円高か?と聞かれると思うんだけど。

日本の円は不思議なもんで、

景気がよくなると、円安になるんだよね。

 

史上最低金利が、日本、アメリカ、スイスで進行しています。

これかなり重要なことだと思いますよ。

 

今晩もありがとうございます。

 

会員さんを募集しています。

お問い合わせ

k.take4514@gmail.com

 

 

竹井 健二

 

皆さまの明日が、いっぱい、いっぱーーーーーーーーーい幸せでありますように。

 

 

 



最新の画像もっと見る