「しあわせ」~すべてのマーケットトレーダーへ~

日々の時事、マーケットに関することを書いてまいります。
会員さん募集しています。
電話 080-3248-7114

世の中、景気が悪いというけれども・・・・・そうかね?

2012-10-12 22:00:30 | 投資

こんばんは。

 

秋に相場が暴落すると、騒いでいた方々はどこに行ったのであろうか?と素直に思う けんちゃん 18才。永遠に・・・・。です。

自分も間違えるし、みな、間違える。

でも、最近、思うのは極端にみな、世の中に活力がなくなっているような気がする。

ノーベル賞とか、国民栄誉賞くらいしか明るい話題がないですね。

 

きのうも、誰から聞いたのかは、忘れましたが。

「日本の国債が暴落する」

とか言う人がいたのですけど。

どうやったら、暴落するのか?教えてほしいくらいですね。

金融緩和でお金をいっぱい、世間に流し込んでいて、企業も個人も一生懸命、稼いだお金を貯蓄する。

 

お金は膨張しているけど。

貯蓄はみなするけど、借金はしない。

本来の銀行業というのは、お金を貸して利子をとり、お金を預かった人に利子を付与する。

これが原則なのに。

今の普通預金の金利をみれば、

「いかに、お金が貸せない状況なのか?」

よくわかりますね。

結局、預ける人がいっぱいいて、借りる人が誰もいなくなった状態なんですね。

だから、銀行の経営危機になってしまうわけで。

 

日本の銀行はようやくバブル崩壊の借金のメドがついたけど。

今度は国内に貸す人間がいない。

だから、海外に行くのですか・・・・・・・。

ボーダーレスな国際社会ですから、ま、理解できなくもないですが。

銀行やも株屋、先物屋の類と一緒になってきたのかな?とは思います。

発想がすごく貧困ですよね。

目先の利益ばかりを追求してばかりののような気がしますね。

 

本来、もっとやることがあるでしょう?

とは、思いますけどね。

 

欧米の銀行はこれからがもっと、大変になるでしょう。

だって、基本的には、日本と同じ道を進むのですから。

預金者がものすごく、多くなって、借りる人がめちゃくちゃ少ない状態に、誰がどうみてもなるでしょ。

となると、もう、赤字垂れ流しになってしまうので、また新しい商売を考えなきゃいけない。

誰に、お金を貸し付けるか?という命題になるんだけどね。

日米欧それと、中国は、個人の住宅ローンに貸し付けた訳でしょう?

 

そして、土地バブル崩壊、で銀行経営危機が国家経営危機になったのが今回のリーマンショックから現在までの簡単な流れですよね。

日本も潰れなかったんだから。

欧米が潰れるわけないじゃん(笑。

簡単に考えるとそうなります。

 

それを四の五の言って、まだ危機は続く、という連中はたくさんいらっしゃいますけど。

大体の懸案は片付いたんじゃないの?とは個人的には思います。

 

それで、日本で言う、いざなぎ超えの景気拡大場面が2000年代前半から来たけど。

リーマンでつぶれちゃった。

 

で、欧米にメドがついたから。

今度は、景気拡大の場面ですよ。

 

でもね、一般庶民が景気がよくなったと感じられるような感覚はなく。

景気がよくなったと連呼されるのは、2000年前半の小泉さんのときと一緒だと思いますよ。

 

はっきり言えば。

「大量生産、大量消費」の時代は終わったということですよね。

それにしがみついても。

結局は、新興国が安くて高性能なものを作るから勝負の土俵にも上がれないと思うんですよ。

 

でも、その夢を捨てきれない、世界の構造上の問題ですからね。

 

今は、簡単。

お金があまっているのは現実にあるのですから。

「お金を貸してもらえるほど、資産をもつか?魅力的なビジネスを発案するか?」

の時代。

と、考えれば、今の世の中なんて不景気ではないと思うんですよね。

工業製品と同じように。

皆と同じことやって、同じもの持っていたら、評価される時代ではないんですよね。

 

金太郎飴みたいに、マーケットなんかをやっていると。

どこに行っても同じような説明を受けて、同じように、講義されて、同じように結果が出ない。

同じことやっていたって、効果は出ないですよね。

もちろん、基本的なことがわかっていない方はやらないよりは、やった方がましだと思いますけどね。

でもさ。

 

私は18才だから、皆と同じような教育を受けている世代なんですけどね。

今の「ゆとり教育」って、見直されているのかどうかは、よく知りませんが。

軍隊式の工場労働者、上司の意向をなんでも言うことを聞く従業員なんて、いらないわけ。

だって、もう組織の時代ではないと私は思うけどね。

ゆとり世代って、個性を与えられる時間があるのでしょう。

いいことですよ。

学校の勉強ができようが、できまいが。

みな、優れた能力は何かは必ず、あるんだから。

ノーベル賞を取った山中さんみたいに突出している人もいるけど。

それは、たまたま世の中の評価が山中さんに対して凪の方向に向いているだけなんだと思いますよ。

世の中が、あなたの方向に向けば、あなただって、ノーべル賞をもらえるくらいの才能が必ず、みなさんにあると私は思うのですけどね。

 

皆が、優秀だと思えば。

日本経済や世界経済を悲観する声なんてなくなるのに。

自分に対して、悪口を言っているような報道が後を絶たない。

なんで自分の国の新聞が自分の国を悲観するような内容ばかり書くのかよく理解できないのですけどね。

天に唾しているのと、一緒。

自分のこと自分で頭が悪いと言っているのと一緒。

 

日本国債が暴落する根拠を教えてほしいけどね。

ディールしている感じでは、日米の債券ディールは、崩れる訳ない、というような感じですけど。

そういう報道をしているところにしっかりと説明していただきたいと思いますけどね。

会計学上には、バランスシートというものがあり。

借金の項目もあれば、資産の項目もある。

会計学上での、バランスシートでは、日本がデフォルト可能性があるんですか?と言いたくなるけどね。

勘定科目等を論理的に考えると、日本のデフォルトなどあり得ないとは、現時点では思います。

 

みなさん物事を難しく考えすぎる傾向にあると思います。

私みたいに、所詮、バカなんだから、理解できない、と思うと、思考回路が恐ろしく単純になります(笑。

いいんだ、難しいことなんか、理解しなくても、とは思うんですけどね。

 

昔はサイクル論なんて、まるで信じていなかったけど。

今は、なるほどね、と思うことがたくさんあるけど。

経済学の景気循環論などはもう一度、勉強したい分野でもあります。

 

私は勉強してもね。

なんでも、恐ろしく単純に考える傾向があるので。

わかりやすいところしか理解しようとしないし、わからないところは放置して、そのうちわかるからと、思っておく。

マーケットの勉強も同じで、今、私の言っていることが理解ができても。

自分のモノになるのに最低、3年はかかるよ。ということ。

なんでもそう。

一週間で、理解をしても表面しか理解しないから。

深く、考察することが大事なんですよね。

だから、最近のソーシャルメディア危機、というものには、すごく同調できます。

わからないなら、白黒つけないで、放っておけばいいんですよ。そのうち、わかるんだから。

私は勉強した瞬間はわからないけど、1年も経てば、あぁ~こういうことが言いたかったのか、とある日突然、わかることがいっぱいあります。

誰でもそうだと思うのですけどね。

 

さて、IMF総会は評判が悪いようなんですけどね。

世界の中央銀行の取材記事がいっぱい出ていて面白いですね。

やっぱり、日本の報道と言っていることが一味もふた味も違うよ。と感じます。

日経新聞に月曜経済観測というコーナーがあるのですけど。

ここ2週間、日本人経営者の話、書いてありますけど。

正直、何の参考にもならないし、あまりにも発想が「どこかで誰かがいってたこと」と記憶する文言の羅列です。

欧米人の発想には驚かされるケースが非常に多い。

もちろん、RBSのチーフディレクターのように、「ギリシャは99%の可能性で潰れる」なんて、書いていたときは。

思わず、腰砕けになりましたけどね。

 

円高懸念表明、IMF総会で。

で、日足も週足も月足も円安になったね。という感じですね。

日足は直ぐ変わるから一概にはいえませんけど。

ジムロージャースの言うように。

「大商品の時代」がくるかもしれないですね。

もう、その渦中にはいると思いますけど。

 

会員さんを募集しています。

詳細、ご応募は

k.take4514@gmail.com

 

お待ちしております。

 

ありがとうございます。

 

 

竹井 健二

 

 

土日は書くか?書かないか?はわかりませんが。

月曜は間違いなくお休みになると思います。ご迷惑をおかけしますがお願いいたします。

 

みなさんが、とっても、とってーーーーーーーーーーーも幸せになりますように!!!!

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る