薩摩富士(開聞岳)のように

お陰様の心、愛する心、助け合いの精神で・・

保育園の運動会

2011-09-29 | 生活

保育園の運動会が行われ孫の礼ちゃんが年長組、祖父母の出番もあると言うので出かけました。

 今日も元気に頑張りましたね~礼ちゃん

鉄棒の尻上げ競争は2回目でクリアーでした。よく頑張りました

お孫ちゃんの運動会も今年で最後となりました。毎年応援に駆けつけていましたが実子とお孫ちゃんでは何故かお孫ちゃんに力が入りますね~
これから「歳を重ねるごとに無理のない身体作り」が必要になってきますね~


ブラリ北陸路

2011-09-27 | 旅行

台風15号の真っ只中東海北陸路に出かけました。
 ホテル「シーサイド〇〇〇渤海」です。今年5月初めて投宿しましたが、日本離れした雰囲気にすっかり惚れ々お気に入りになりました。
ここ志賀町(しか)富来は日本国と渤海国を結ぶ重要な拠点でもあったらしい。(渤海国・・下記です(WiKiPediaより)ホテルの由来は当時のロマンからのようです。
 (渤海国)
渤海(ぼっかい、698年[1] - 926年)は、満洲から朝鮮半島北部、現ロシア沿海地方にかけて、かつて存在した国家。高句麗滅亡後にその遺民である大祚栄により建国され、周囲との交易で栄え、からは「海東の盛国」(『新唐書』)と呼ばれたが、最後は契丹)によって滅ぼされた。

 ホテルらしさのないリゾート感覚の雰囲気がいいですね~

帰路、豪雨で東海北陸道の足止めをされ近くのBHに投宿。近くを散策し「高岡駅南口」の綺麗になった駅舎にビックリしました。近い将来JR北陸新幹線の開通に伴い、新幹線「JR高岡駅」も3案検討されているようです。写真はA~C案の3案のうちのC案です(ほっとホット高岡より)素晴らしいデザインですね~

台風15号の襲来を予測して一日早めの北陸路でした。何時もと同じ新鮮な「海の幸」をタップリいただきました。帰路の真っ青な青空と山並みの緑は素晴らしかったです。これから行楽シーズンです。四季折々の自然をしっかり楽しみましょう。


里芋の試掘

2011-09-23 | 家庭菜園

里芋を試掘してみました。お~我ながらアッパレな出来栄えのようです。

地元の人達は里芋作りに適している土と言っています。

台風15号が過ぎた途端めっきり涼しくなりなりました。ブラリ旅から帰って菜園を見ると「そら豆」が芽を出しておりびっくりしました。
天気の長期予報では今年の冬は例年どおりだそうです。


最後だとわかっていたなら

2011-09-17 | 生活

冗談でも言えない「最後だとわかっていたなら」去る9月11日NHKが同時多発テロとして、この詩集を紹介したものです。
 *表題 最後だとわかっていたなら
 *作者 ノーマ コーネット マレック
 *翻訳 佐川 睦

 近くの書店から入庫しまたの報に後悔の念に駆られながら熟読させていただきました。

                    10篇の詩ですが一番感銘した詩です私自身自称「常識ある人間」と思っていましたが、薩摩男の悪い癖照れ性の為皆無だったような気がします。

「後悔先に立たず」とよく言われます。こんな素晴らしい詩集にめぐり合えて心から感謝しています。「今からでも遅くない」この詩との出会いをキッカケに「お陰様の精神」に徹していきます。


菜園の野菜達

2011-09-11 | 家庭菜園

今の菜園は四季を通して一番さびしい時期かも知れません。我が家は里芋、葱、薩摩芋で最近ブロッコリーとキャベツを植えました。

里芋と葱で里芋は11月頃に収穫でしょうか~葱はすき焼には欠かせません。

1つい最近植えた手前がブロッコリーで向こうがキャベツです。防蝶ネットを即行いましたので青虫等の害虫からは防護出来ます。

この他一寸そら豆、青首大根、白菜の種を撒きましたので、来春までジックリ成長過程を楽しめそうです。作る喜びここにあり!!最高です。