花と写真に興味、わからない!教えて!

花の楽しみ方。きれいな花、珍しい花、名前がわからない花など、
また、あなたが感じる感性、写す表現の写真基礎知識。

色々な被写体撮影「花は光の状況で変化」一眼レフ中級編!

2017年11月17日 | 撮影中級編
写す楽しさ覚えよう「花に当たってる光をよく見て」一眼レフ中級編!



カメラは道具です。写すのは、あなたです。

花の撮影には、群生、数本、一輪、アップとあります。
どれを選ぶかは、撮影者の好みになります。
また、表現しようとする目的によって違ってきます。

花があったからといって、カメラで直ぐに写すのではなくて、
光の状況や、花が咲いてる状況によって、
群生、数本、一輪、アップのどれかに、切り替えることが大事です。

良い写真にしようと思うなら、写す前に状況を判断してください。
どんな被写体の写真でも同じです。
写す場所が悪ければ、決していい写真は出来ません。



出来上がりの良い写真の一つとしては、逆光を使うことです。
アップの撮影以外、光の状況が写真の出来悪しに、影響してきます。

群生の場合なら、場所にもよりますが、
順光(太陽を背中に)で見てください。そして逆光で見てください。
自生してる所では難しいですが、植物園、テーマ園なら可能です。
写さなくても、いつでも見る習慣にしてください。
どこが違うか、分かってもらえると思います。

今までは、ただ花畑と思って見ているようでしたら、
順光と逆光で見た、花の状況の違いが、わかると思います。

順光と逆光で見た世界は、一輪や数本でも同じです。
ハイライトが、イキイキしてるのを感じるでしょう。
陰影がついて、立体感を感じるでしょう。
それらに気がついてから、カメラで構えてください。

カメラは道具です。デジタルカメラはプロの世界です。
状況判断が出来れば、あとはカメラのプロが写してくれます。
どんなに高価なカメラでも、状況判断が出来なければ、
良い写真は出来ません。
カメラは道具です。写す状況判断ができて、
初めてプロを使いこなし、カメラの価格ではありません。



いかがでしたか?
花の楽しみ方は色々ありますね。写真も、そのひとつです。

写真は、気づきです。そこに花があったから写すのではなく、
その花達の中から、どの花がきれいか、探さねばなりません。
さらに光の状況も、見ながら探さなければなりません。

光は変化します。同じように見えても5分で変わります。
すばやい行動も要求されます。
良い写真を写すには、たくさん写して、経験して、
自分にあった表現方法を見つけてください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿