石巻発、鶴岡発、会津若松発、日帰り観光旅行orドライブ、東京と関東甲信へ、豆知識と旅行吉日

時々の日帰りと一泊旅行でストレス解消!家でお菓子を食べながら、地図で道順に見学、見て楽しむ観光旅行orドライブのサイト

鶴岡市発、3月の観光見所(東京都、埼玉県へ)、旅行吉日と記念日等 

2017-03-07 12:20:28 | 石巻発鶴岡発会津若松発観光旅行ドライブ
南東北(宮城・山形・福島県)の豆知識:

山形・天童市の郷土料理に1、そば(こしの強い手打ちそば)、2、山菜(季節ごとに、さまざまな調理で豊富なメニュー)、3、祭り料理(カラカイ・エゴ・コイの甘露煮。昆布巻などの保存食を中心に、旬のものを添える内陸地方独特の料理)など。

更新は3日後に、次回は栃木県、群馬県へ

鶴岡市発、3月の観光見所(東京都へ)

小金井公園(JR中央線武蔵小金井駅、山桜、ソメイヨシノなど)と立川中華街片倉城跡公園(JR中央線片倉駅、カタクリの花)、三井アウトレット多摩南大沢 

 行き方はこちらへ
  観光地名クリックで旅行気分も味わえます
  3月の観光コース  4月の観光コース  年間の観光コース

(旅の豆知識)
東京・八王子市のいわれ。元亀3年(1572年)~天正6年(1578年)の頃、滝山城主の北条氏照が深沢山に城を移し、その守護神として八王子権現を祀り、城を八王子城(小田原城の支城)と呼んだのが始まりといわれる。

3月の旅行吉日と記念日、旅の知っ得情報 (特徴比較等)

鶴岡市発、3月の観光見所(埼玉県へ)

越生梅林(東武越生線越生駅、白加賀、紅梅など1000本)と小江戸川越散策(東武東上線川越駅、蔵造りの商家、菓子屋横丁、時の鐘等)、(いちご狩り)

 行き方はこちらへ
  観光地名クリックで旅行気分も味わえます
  3月の観光コース  4月の観光コース  年間の観光コース

(旅の豆知識)
埼玉・越生町のいわれ。「太平記」や「吾妻鏡」などに、中世の豪族で越生氏(武士団・武蔵七党の児玉党の一族)が登場しますが、山の尾根越しの「尾越」の転化、または「おっ・越す」が転化したものともいわれ、諸説あるようです。


コメントを投稿