goo blog サービス終了のお知らせ 

@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

福澤 徹三/真夜中の金魚

2013年04月02日 | 小説

真夜中の金魚を読みました。



ツケを払わん奴は盗人や。 

ばんばん追い込みかけんかい!

社長が吠えたその日からバーの名ばかりチーフのおれの災難は始まった。

問題の客は明らかにその筋の匂いがし、お目当てのホステスはおれが密かに同棲している女ときた。

そこへ現れた昔なじみが取り返しのつかない出来事に結びつくなんて、あの時は思いもしなかった―。


前回読んだ「すじぼり」がなかなか良かったので2作目として読みました。

「すじぼり」よりも先に書かれた作品のようです。

今回も九州の田舎町でのワルな主人公のお話。

夜の世界に生きる主人公の周りにはクズながらも魅力ある人物が、次々と登場してきます。

パチンコ、競馬、ぼったくりバー、極道者、テキヤの掟、喧嘩に悶着、様々なウラの世間模様が描かれます。

ストーリー展開もスピード感があって全く飽きさせない期待通りの一冊でした。


この小説の満足度:☆☆☆☆ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« むさしの村とうなぎ福本 | トップ | アルゴ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

小説」カテゴリの最新記事