flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

水都大垣 平成二十年

2008-04-12 00:00:29 | 水のほとり
(岐阜県大垣市)
 ほぼ毎年訪れる、西濃地域の中心地である大垣。市街地近くには大河はないが、豊富な湧水によって水門川の水を潤し、江戸時代は大垣城の外堀としても利用され、水運も発達した。
 今回も、西大垣から八幡神社及び「大垣の湧水」、大垣城清水口門跡を経て、新たに整備された「名水大手いこ井の泉」を漫ろ歩いた。
(水門川 八幡大橋下流)  
(清水橋下流 大垣市役所付近)
 
(名水大手いこ井の泉)

(関連記事:水都大垣昭和五十七年 美濃路大垣宿

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斎場御嶽 | トップ | 知念岬 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿