flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

ジキジキ像

2006-08-09 00:45:16 | 民俗・伝承

 旅籠紀伊国屋から東海道歩き、新居宿本陣跡前を通る、そして脇道にそれると隣海院という寺院に行き着く。
そこには山門に「ジキジキ像」という像が鴨居の上に座っていた。
鬼とも猿ともつかぬ形相に、地元の幼児はおびえるように泣き出すと言われている。
「ジキジキの所へ連れて行くぞ」と言えば、泣く子は黙ってしまうとも言われている。
 ジキジキとは「喰神」のこととも言われているが詳細なことはわからない。
桧の寄木造りで高さは52cm、像の作者、時期、由来は不詳という。
現在、山門に座る像は、同寺院の彫刻家見崎泰中氏が複製したものである。本物のジキジキ像は、保存のため同寺院本堂へ移され、町の文化財に指定された。


新居宿旅籠紀伊国屋風呂


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立秋の夕暮れ | トップ | 関ヶ原古戦場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿