flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

RODEN IBI LINE

2008-03-02 00:00:40 | RODEN-哀愁のRailway-

(名古屋鉄道揖斐線 岐阜市・本巣郡北方町・本巣市・揖斐郡大野町・揖斐川町)
 平成17年3月31日をもって廃止された路線である。
「軌道線」の岐阜市内線と忠節駅で繋がっていたが、この揖斐線は「鉄道線」である。然し、路面電車車両が乗り入れる路線であるため低速で走っていた。
 揖斐線は、大正3年(1914)に岐北軽便鉄道として忠節、北方間が開業したのが始まりである。そして大正15年(1926)には、谷汲線分岐駅黒野まで延伸、昭和3年(1928)には揖斐(本揖斐)まで延伸し、18.3kmの路線となった。
 然し、利用者減少により、平成13年に黒野、本揖斐間5.4kmを廃止し、平成17年には残す黒野、忠節間12.7km及び岐阜市内線全線廃止となった。
 岐阜地域の軌道線の距離が長かったことや、岐阜市は古くから路面電車を倦厭する傾向にあり、末期に他社の支援表明を受けながらも存続はできなかった。然し、現在は日本各地で路面電車を見直す傾向にあり、また、かつて存在した都市等で、廃止したことを悔やむ声が上がっている中で、今の時代に廃止という選択は、珍しい結果ともいえよう。
(揖斐川町清水駅跡付近路盤 2007年4月)
 (黒野駅西方 2002年8月)
  (510形513×514)
(黒野駅東方 2004年2月)
     
(政田駅 2004年2月/5月 ラッピング広告された770形車両:現在は福井鉄道へ譲渡)

(美濃北方~真桑間 770形車内 2004年5月)

 
 
(美濃北方駅 2002年8月/2004年2月)

(忠節駅 時間調整 770形車内)

(関連記事:岐阜南東 哀愁のrailway 「百年公園駅」


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士 鷹岡 | トップ | 富士 山本 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (みっちゃん)
2008-02-28 22:22:49
こんばんは!

 お久しぶりです。

 毎日、訪問していますが、コメントを残さずすみません。私には、なかなか難しいところがありますが、頑張って何回も何回も、読んで理解しようと努力しています。
 でも、いつも、興味津々で拝見させていただき、学生の時もう少し真面目に授業を受けていたらと、思っている今日この頃です。

 今日も、楽しく、難しい授業有難うございました。
 又、明日も遊びに来ます。

 
返信する
みっちゃんさん (kourei)
2008-02-28 23:58:24
こんばんは!

ご無沙汰してごめんなさい
そして、ご訪問くださって、ありがとうございます

難しい書き方をして、ごめんなさいね
私も、よく分かってないかも…

でも、頑張って分かりやすくしますね
意味不明なところがあったら、遠慮なく言ってくださいね
返信する
懐かしいです (BALTAN(バルタン))
2008-02-29 08:43:07
この風景が懐かしい、私が岐阜市内に来たばかりの頃は路面電車は走っていました。
大勢のお客様を乗せて、大活躍でした。

小さい頃の「丸物」の前で待つ路面電車。
でも最近どうも、思い出せないのです。

返信する
バルタンさん (kourei)
2008-02-29 20:27:39
M78星雲の間近にも走っていましたね・・
私のそれに乗って、よく終点に降り立ってました。
お近くに古本屋さんにもよく行ってました。

今は面影なくなってきますたね…
返信する
昨日 (BALTAN(バルタン))
2008-03-01 17:48:33
昨夜ね市民会館で映画を観てきました。
「薄れゆく記憶のなかで」オール岐阜でのロケ!!
懐かしい場面が、当然ね谷汲線も出てきました。

ここでブログで電車のコメントを書き込んだばかりなので、感動したな!!

岐阜っていいよなと確認しちゃいました。
返信する
バルタンさん (kourei)
2008-03-01 18:03:59
「ご当地もの」っていいですよね。
昔懐かしい光景を目にすると、感慨深いですよね。
でも、岐阜の著しい変化は、極最近になってからのような気もします。
私も、以前訪れたとき、写真をもっとたくさん撮っていれば…と感じています。

次回、美濃町線も載せてみますね。
返信する

コメントを投稿