flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

六供甲山寺

2017-06-04 00:00:00 | ほとけのいおり

(天台宗長輝山甲山寺 愛知県岡崎市六供町甲越 2002年6月8日)
 甲山古墳、甲山八幡宮の下に、四方に滑らかな甍の甲山寺護摩堂がある。大同三年(808)最澄が安祥(安城)に開創したのが始まりという甲山寺は、享禄三年(1530)松平清康が岡崎城の鬼門鎮護として現在地に移転し、天文十三年(1544)には、松平広忠が護摩堂を建立している。近隣の和田山法性寺の六坊も甲山へ移し、甲山寺は一時、一山十二坊の寺院となった。現在の護摩堂は元禄十五年(1702)徳川綱吉によって改築されたものという。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水月暮六つの不忍池 | トップ | 鴨宮 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿