flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

斑鳩 法隆寺

2006-08-22 01:00:50 | ほとけのいおり


(聖徳宗総本山 奈良県生駒郡斑鳩町山内 世界文化遺産 国宝 重要文化財 2003年8月19日)
 法隆寺駅に降り立つ。盆地で暑い斑鳩(いかるが)の町を歩く。そして、現存最古の木造建築といわれる法隆寺に到着した。
 持統天皇の頃に建てられた西院伽藍(金堂・五重塔・中門・回廊)が最も古いという。実は私自身、この地を訪れたことがなかった。境内を見てみると、敷地が広いこともあるが、整然としており、整備が行き届いている。世界遺産登録によるものか、付近は景観制限があるのであろう、コンビニやファミレスにいたるまで瓦屋根であった。
 法隆寺は、推古天皇十五年(607)創建と伝えられ、太子創建七ヶ寺(法起寺、中宮寺、葛城寺、橘寺四天王寺、広隆寺、法隆寺)の一つである。

 続いて藤ノ木古墳へと向かう。

(関連記事:
薬師寺元興寺 菩薩池


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台場 | トップ | 毎日書道展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿