flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

鉄輪

2011-08-20 00:00:45 | 孝霊天皇流族関係記事

(かんなわ 大分県別府市鉄輪)
 鎌倉時代までは背後の鶴見岳の影響により、至るところ噴火活動による荒廃地帯であったこの地を、建治二年(1276)遊行中であった一遍智真が鶴見権現(火男火売神社:ほのおほのめじんじゃ:祭神火之加具土命:ほのかぐつちのみこと)の導きによって、玖倍理湯の井(くべりゆのい:それまでの付近の呼称)を鎮めて整備したとされ、一遍が開いたとされる石風呂(蒸し湯)の跡がある。
(廃業ホテル)
(建設放棄)
(いでゆ坂) (むし湯 足湯)
(熱の湯飲湯場跡)(洗濯場跡・鉄輪銀座通り)

(関連記事:金龍地獄大仏 海地獄 上人ヶ浜


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の富士 | トップ | 八名 市川 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿