高次脳機能障害者家族会・鳥取

事故や病気で脳に障害のある人とその家族,仲間のブログです。
定期的に例会を行い、賠償や年金などの相談も受けます。

◆10・30全国大フォーラム報告!

2007-10-31 23:25:35 | 障害者自立支援法

「JTBIAメールつうしん」東川理事長発信★   

全国の皆様へ 

本日10月30日、日比谷野外音楽堂で行われた「今こそ変えよう 障害者自立支援法10・30全国大フォーラム」についてご報告。 

すでにTVニュースなどの放映でご承知のことと思いますが、JDを中心とした主催団体の予想をはるかに超える6,500人の大集会となりました。 会場に入りきれないDPIの車いすの方々は厚生労働省前で別に集会を開催していました。政党シンポジュウムでは自民党を含む5政党が参加して、こぞって自立支援法の問題点を今期国会で見直す発言を力強くされました。

採択されたアピールを持って厚生労働大臣宛てに直ちに厚生労働省に提出しました。また、明日は衆参議員会館において、各党議員の部屋を訪れアピールを手渡し、記者会見をするということになっています。東川ももちろん明日も参加いたします。

今日の集会の様子は、JDホームページなどに掲載されていますので、ぜひご覧ください。http://www.normanet.ne.jp/~ictjd/1030.html

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★会員からのおたよりです!

2007-10-30 00:04:55 | 日々のできごと

秋の大山・桝水高原からの写真が届きました。

もうすぐ11月だというのに、暖かい日が続いていましたが、それでも朝晩はめっきり寒くなったように感じます。すでに大山では真っ赤になったナナカマドも見られますよ。

 

情報

鳥取県発信の市民シネマ「梨の花は春の雪」はもうご覧になりましたか?http://www.nashinohana-movie.com/index.htm

地元の風景の美しさをあらためて知り、梨作りの大変さも少しわかりました。原作をはじめ、あの素晴らしい映画には多くの市民が関わって作られたことにも感動しました。全国に発信して欲しい!と思っていましたら、東京でも上映がされ、また名古屋も決まっているようです。

まだご覧になっていない方へ、今後の上映予定です。

【上映時間:14:00~、16:30~、19:00~】
11/01(木)米子コンベンションセンター
11/26(月)米子コンベンションセンター
12/01(土)湯梨浜町ハワイアロハホール
12/12(水)鳥取県立県民文化会館
12/14(金)米子コンベンションセンター
01/19(土)淀江さなめホール

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆NHKテレビのご案内です

2007-10-29 21:25:22 | 高次脳機能障害

10月29日(月) PM10時から

NHKスペシャル 「あなたの笑顔を覚えていたい 」

が放送されます。

http://www.nhk.or.jp/special/onair/071029.html

高次脳機能障害の方の1年の子育て記録です。

交通事故で重い記憶障害を負った岡本紀美さんが、去年、男の子を出産されました。ときには数分前の記憶も失われてしまう中で、どうやって親子の絆を育んでいくのか。母親として成長していく紀美さんの一年を追った感動の記録です。

ぜひご覧ください!

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆11月定例会のご案内!

2007-10-22 01:39:11 | 例会・勉強会

寒くなって来ましたが、風邪などひかれていませんか? 自分の体調がわかりにくいご本人もありますので、体温の管理に気を付けて、手洗い・うがいはこまめに行ってください。

中部地区

日時: 11月3日(土) 11:00集合

内容: 小鹿渓・三徳山方面にモミジ狩りに出かけます。 昼食はおにぎり・豚汁(会員のご厚意によって会費無料です)

集合場所: 倉吉市障害者地域生活支援センター ぽかぽか

 雨天の場合は「ぽかぽか」で例会を行います。

西部地区

日時: 11月18日(日) 13:30~16:00

場所: 米子市ふれあいの里

内容: 報告・案内(講演会・制度変化) 相談、話し合いなど

東部地区

日時: 11月21日(水) 13:30~16:00

場所: しらはま交流センター

内容: 報告・案内(講演会・制度変化) 相談、話し合い

 

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆高次脳機能障害講演会を開催します!

2007-10-21 01:44:06 | 高次脳機能障害

ご案内していました橋本圭司先生の講演会について、詳しい内容が決定致しました。

「高次脳機能障害に関する実務者研修」として、鳥取県作業療法士会と高次脳機能障害者家族会が共催で行います。

日時:12月8日(土)10:00~16:00

会場:養和病院リハビリテーションセンター 4階

内容: 10:00~ 家族会からは「ずっと住み慣れた地域で暮らしたい」と題して、これまで高次脳機能障害者の支援を通してわかった課題などをお話しします。その後、少し時間をいただいて、当事者バンド「コリンズ」が、演奏と歌(障害についての思いを替え歌にしたものなど)を披露致します。日頃の練習の成果をお聴きください。 

13:00からいよいよ橋本圭司先生が「高次脳機能障害の理解と対応(支援)について」お話をされます。先生は、日々、病院で高次脳機能障害の方のリハビリをされながら、全国での講演にと駆け回っておられます。 この機会にぜひお話をお聞きください!

なお、昼食は各自でご用意ください。(会場には飲食できるところが有りません)

申し込み:家族会の方は、11月22日までに森田へ連絡してください。関係機関の方は、直接、養和病院リハビリテーション科に申し込んでください。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★高次脳機能障害講演会(島根)

2007-10-11 23:27:56 | 例会・勉強会

島根の仲間からの情報です。

桜新町リハビリテーションクリニック院長の長谷川 幹先生が「高次脳機能障害、あせらず、あきらめず、地域リハ」と題して、講演をされます。 長谷川先生は、これまで関わられた医療やご家族が障害になられた体験より、医療や家族の問題、地域での生活サポートの必要性などを話される方です。

 日時  11月3日(土)13:30~15:30
 会場  島根県立中央病院 

 この会の主催は「エスポワール出雲クリニック」(電話 0853-21-9779  FAX 0853-21-9780)と高次脳支援パワーネットだそうです。 

「エスポワール出雲クリニック・きらり」では高次脳機能障害のデイケアをされており、多くの方が利用されています。島根県の高次脳機能障害支援拠点としても頑張っておられます。また認知症の方々の支援にも力をいれておられます。

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■講演・定例会をしました

2007-10-07 02:27:05 | 日々のできごと

10月5日(金)

大山西小学校でお話をさせていただきました。

この学校は、美しく輝く日本海と神々しい大山を一望でき、花壇には花々が咲き誇るすてきな学校でした。 講演では「生きていくこと」と題し、息子が事故に遭い、高次脳機能障害者になったこと、今の生活の様子、この街で生き続けたい!ことなどを話しました。 

参加者は6年生のみなさんと保護者、大山町の小中学校、保育所の先生と聞きしました。いつか、どこかで何か有ったときに、「生き続けることの意味」や親の思いなどが、少しでも伝わったら有りがたいです。

                            

10月5日(土)

中部地区の定例家族会でした。   
例年この時期のは、中部支部長が探し求めて、地元産「瀬戸ジャイアンツ」という皮ごと食べられる、おいしいブドウを届けてくれます。
また会員が栗の渋皮煮を作って来てくださった上、おみやげ用にもたくさんいただき、みなさんが栗を分けて帰られました。
お菓子の差し入れもたくさんありました。
 
それぞれのかかえている問題はいろいろで、大変重いのですが、おいしいもののせいか、みんなの口が良く動き、なごやかな会でした。
とっても天気が良く、田んぼの彼岸花や日本海が鮮やかで、鳥取県の素晴らしい自然を感じる一日でした。
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする