新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

産経新聞の加藤前ソウル支局長の名誉毀損事件はやはり朴槿恵大統領や大統領府のデッチアゲ!!

2016-12-06 00:00:00 | 報道/ニュース
産経新聞の加藤前ソウル支局長の名誉毀損事件と称するデッチアゲ事件は、ちょうど1年前の2015年12月に「無罪判決」が出ました。
2016年春に出版された加藤前ソウル支局長の著書には、朴槿恵大統領や韓国政府の関与は明確には断言していませんでしたが、この度、韓国からの報道で朴槿恵大統領や大統領府の深い関与が明らかになりました。

12月5日10時10分にRecord Chinaが「韓国大統領府メモ、産経新聞・加藤前ソウル支局長「恐ろしさを覚える」=韓国ネット「加藤が正しい。韓国政府はこの程度」」の題で次のように伝えました。
『2016年12月3日、韓国・ニューシスによると、14年当時に大統領民情首席秘書官(検察などの捜査機関を統括)をしていた故金英漢(キム・ヨンハン)氏(今年8月死去)のメモに書かれていた内容に対し、産経新聞の加藤達也前ソウル支局長は、14年当時に自身が書いた記事に対し韓国政府の中枢から恨みの対象となっていたことに「怒りより恐ろしさを覚える」と述べた。

加藤前ソウル支局長は、産経新聞のネット記事で、「朴槿恵(パク・クネ)大統領の意向をどの程度反映しているのか判然としないが、韓国検察による捜査、事情聴取、起訴といった一連の行為が政権中枢からの指示によるメディア攻撃であったこと、また政権総掛かりの個人攻撃だったことが明らかとなり、怒りというよりも恐ろしさを覚える」と述べた。

金英漢元民情首席秘書官は、大統領府に勤務していた14年6月〜15年1月の間に160ページの備忘録を残している。ニューシスは、「金英漢民情首席秘書官(14年当時)の備忘録によると、加藤達也前ソウル支局長起訴の過程で、大統領府が深く介入した可能性が非常に高いと思われる」と伝えた。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「全く恥ずかしいばかりだ」
「国の恥をさらしてしまった」

「加藤記者の記事って、よく考えたら、間違ったことを書いてなかったんじゃないのか」

「加藤が正しい。韓国政府はこの程度なのだ」
「日本は嫌いだが、加藤が言っていることはすべて正しい」
「加藤の言う通りだ。韓国社会そのものが不気味で恐ろしい」

「日本人記者の精神はすごいと思う。世界中の戦場で命をかけて取材して、死もいとわないのだと思う。産経新聞の記事もこのような精神で書いたのだろう」

「韓国メディアより日本メディアの方が正しいということだな」

「この件でまた日本のメディアから攻められるだろうが反論のしようがない」
「大韓民国政府の言論弾圧に一部のメディアは同調し政権庇護勢力に転落してしまった」(翻訳・編集/三田)』

韓国のネットユーザーの言い分も分かりますが、筆者の目から見れば、裁判当時に加藤前ソウル支局長の発言を擁護しなかった韓国国民や韓国メディアの態度には非常に批判的な思いがあります。
韓国国民は、「溺れた犬に石を投げる」事がお好きのようで。

日本のネットユーザーからも、次のような辛辣な発言があります。
「よく言うよなー。
当時、悪の権現みたいに罵詈雑言を浴びせておいて、状況が変わった途端にこの言いよう。
何の反省もなく、自分は関係ないみたいなフリをする。
朝鮮人らしいと言えばそれまでだが、ホント信用できない馬鹿で姑息な民族だ。」

「この見事な手のひら返し。思わず吹いてしまいました。
今、庶民にとって大統領府は敵として映っていますから、敵の敵は味方だ、とでも言わんばかりですね。
しかし、私たちは加藤元支局長が拘留中に韓国人がどのような発言をしていたか忘れませんよ。

朝鮮人はどっちつかずのコウモリ的な人種ですから、信用してはいけないのです。」


つまり、産経新聞の加藤前ソウル支局長の名誉毀損事件はやはり朴槿恵大統領や大統領府のデッチアゲなのです!!


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。



つまり、産経新聞の加藤前ソウル支局長の名誉毀損事件はやはり朴槿恵大統領や大統領府のデッチアゲなのです!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月4日(日)のつぶやき | トップ | 12月5日(月)のつぶやき その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

報道/ニュース」カテゴリの最新記事