紅白だるまの毎日@東京、光陰矢のごとし編

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

モニプラ780☆ベータ食品 国産しょうが湯 本格辛味一番☆

2012-05-08 | お気に入りのものたち
連休中は気温も高く、薄着だったせいかちょっと寒気が。
そこで、ベータ食品さんの「国産しょうが湯 本格辛味一番」を飲んでみました♪



国産しょうが湯 本格辛味一番

生姜は日本でも古くから食されており、
「冷えやすい人は1日1食は生姜をとったほうがいい。」と言われている、
体を温めてくれる食べ物です。
現代人は体温が低下している傾向にあります。冬だけでなく夏でも冷房で
冷えてしまうこの時代に、普段の生活を「しっかり体を温める暮らし」にしていきましょう。
 「国産しょうが湯 本格辛味一番」はすべての原料を国産にこだわり、
生姜は高知県産を使用。生の生姜に換算すると1杯あたり約7gの生姜をとることが出来ます。
 辛さ際立つ美味しいしょうが湯をぜひ、この機会にご賞味くださいませ。


こちらは、使用している生姜は国内生産の約60%を占める囲い生姜の本場高知県のもの。
さらに、一般の生姜に比べると辛味成分の「ジンゲロール」や「ショウガオール」が多く含まれる
「金時生姜」と香の良い土佐県在来種「土佐一」のみを使用しているそうです。



袋から開けると生姜の良い香りが~♪
黒い塊の粒は甘みに使われている黒糖みたいです。

沸騰したお湯を注ぐと・・・



澱粉が入っているから、かなりトロリとした生姜湯が出来上がりました♪

生姜の辛味が強く味がしっかりしている感じで
お砂糖&黒糖入りだからほど良い甘みもありとっても美味しい~☆

これからの季節、冷たいものばかり飲んで体を冷やしてしまう私
今年はベータ食品さんの「国産しょうが湯 本格辛味一番」で
冷えない女を目指したいです!

自然食品・健康食品のベータ食品ファンサイト参加中

冷え性 しょうが湯 生姜湯 通販 ベータ食品

自然食品 健康食品  生姜湯 通販 ベータ食品