紅白だるまの毎日@東京、光陰矢のごとし編

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

モニプラ107☆セレブ エステメド☆

2010-11-16 | お気に入りのものたち
昨日は恵比寿で株式会社セレブさん主催のイベント、美容トークしましょうに参加させていただきました♪



社長の大家さまはとても素敵な方でした♪

まず、最近の化粧品について、お勉強です。

私は、「無添加化粧品」「「自然化粧品」なら安心だと思っていましたが
本当に安全なのでしょうか?というお話から始まりました。

無添加商品に対しての国の基準のようなものはなく、無添加の考えはメーカーによってバラバラだそうです。
自然派、無添加のイメージにとらわれることなく自分にあった化粧品を選ぶことが一番です。

また、天然のものだからと言ってずべてが安心とは限りません。
天然のものは不純物が混じっている為、純度を高める必要があり、精製を重ねます。
不順物が混じった商品は肌荒れの原因になるそうです。
化粧品は化学物質抜きでは作ることは出来ないので 
無添加化粧品と言っても、化学物質や化学添加物の全く入ってない化粧品はないそうです。

しかし、消費者がよくわからない「キャリアオーバー」という抜け道があるそうです
化粧品の原料の段階で防腐剤や殺菌なので目的で配合されている化学添加物のことです。
化粧品メーカーが化粧品の成分として配合しているわけではないので、表示の義務がないそうです。

この他に「パラベン」についてもお勉強しました。
私自身も、これまで防腐剤「パラベン」はあまりいいイメージがありませんでした。
しかし、これは大きな誤解だそうです。
「パラベン」は表示指定成分に含まれていた為、イメージがよくありません。(20年以上前に決定)
当時はアレルギーを起こす可能性があったかもしれませんが、技術が進歩し、安全性が高まった
表示指定成分原科もたくさんあったのです。
「表示指定成分」に認定されていない原料でも、安全性の高い成分も数多くあったのです。

「パラベンは防腐剤として、化粧品だけでなく、食パンやジュースなどにも使われているそうです。
「パラベン」が多くの物に配合されているのは、安全性と防腐剤としての効果が高いからです。

「パラベン」や防腐剤は危険なものではないので、配合しても問題はないのです。
化粧品の目的は腐らないことではなく、肌をキレイにするものです。
だから防腐剤を入れるより肌だがキレイになる有効成分が多く入っているほうが嬉しいですね。

このようなお話の後に「エステメド」の商品の説明していただきました。



BBクリーム プロフェッショナルは
SPF50+PA++で16時間もUVケア機能で肌を優しく包み込みながら、キメを整え
毛穴やシワ、クスミまでカバーしてくれ、一日中潤い続けてくれます。

天然成分が、肌そのものの美しさを引き出してくれるという訳です。
お化粧直しがいらないほどだそうです。

大家社長さまが韓国のBBクリーム30種類ほどを実際に使ってみての一番良かった製品だそうです。

塗りはじめは少し白く見えるそうですが、すぐになじむので、
カバー力をアップしたい時は重ね塗りをすると良いそうです。



私も今朝エステメドのBBクリームでメイクをしましたが
7時間経過しても全くヨレることなく、朝のメイクがそのままの状態で、私自身驚いています!

また、メイクしてもお肌が息苦しく無いというか
お肌がリラックスしているのを感じるんです。
しかも、肌がしっとりふわふわする、メイクしていて楽しくなるコスメです☆

昨日の美容座談会で一番心に残ったのは
大家社長さまの
『無添加とか自然派ということにこだわることなく
1,2ヶ月使ってみて、自分の肌に合う化粧品か判断すること(ただし、パッチテストは必要)』というお話です。

今まで化粧品をイメージで選んでいた私ですが
これからは自分自身でしっかり判断しようと思いました。
このような座談会に参加させていただき、本当にありがとうございました。

セレビューティーファンサイトファンサイト応援中

エステメドBBクリームプロフェッショナル