耕福米

【耕福米】を通して美しいふるさとの建設に寄与したい・・・団塊世代の第2ステージ。四季折々のできごとをここに綴ります。

耕福米耕作人は、朝一で高階の藤棚のあるAさん宅に配達に行きました。

2024年04月24日 18時09分21秒 | 美味しい耕福米

今日は、朝から雨が降り続きました。朝一の耕福米の配達は、旧東京街道に面した藤棚のあるAさん宅でした。テレビ番組で、あしかがフラワーパークの藤が物凄い宣伝をしています。・・・私の耕福米の配達も、そろそろ、ご注文をいただく頃と思い注視していました。・・・丁度、体調不良で寝ていましたが、快復しつつある時にご連絡をいただきました。・・・アッ藤が見られるかな❓と思っていました。

  この藤棚は、旧東京街道に面しています。白花の藤でした。・・・結構、良い香りが漂っていました。

  主の話しでは、100年以上とのことでした。・・・何か立札が、立っていたかな?ネットで調べましたが、県指定・・あったかな❓

 今朝は、東上線の東西の通り抜ける踏切が開かないで、Uターンや長待ちがありました。・・・そのため、途中で高階の市民センターでトイレを使用しました。その時、郵便局のポストの収納業務をしている知人が、ニコニコしてこちらを見ていました。私も今日は、15分遅れています。と話していました。

 高階から古谷の農機具屋さんに周りました。クロつけ機の爪を購入していただきました。・・・クボタの田植機の修理を依頼していましたが、同じ、6条植えの田植機ですが三菱製のを出しますと話していました。・・・この田植機は、マフラー交換をしてから回送してくれることになりました。・・・修理は、マフラー代のみとなりました。

 次は、北部地域ふれあいセンターに寄りました。来年度の理事について、相談ありとのことでした。・・・センター長は、本日お休みでした。ラインで、話の内容は調整しておきました。

 1週間ぶりで、事務室にいた時、見たことのある女性がニコニコとカウンターからこちらを見ていました。・・・アッ❣❣❣元バーバーコウジの主ではありませんか❣❣❣・・・床屋さんの主でした。何度も何度も、連絡をしました。しかし、連絡はつきませんでした。

 私の頭髪は、伸び伸びになってしまいました。・・・彼女は、体調不良で、突然お店が出来なくなりました。と話していました。手術を繰り返したので、多くのお客さんに閉店のお話しが出来なかったとのことでした。

 彼女は、ふれあいセンターで、教室を開くヨガの団体でヨガ教室に入ったようでした。・・・ヨガを始めて、2ヶ月くらいになるそうです。・・・元気になり、後遺症もなく体を動かし散歩を主にしていることでした。

 クロつけ機の爪は、農機具屋さんから持ち帰りました。この爪の交換を始めました。このクロつけ機の爪は、我が家に来てから初めての爪交換です。・・・我が家の前のクロつけ機と同じものです。・・・このクロつけ機は、Jちゃんので所有で我が家に置いています。・・・円盤が、かなり摩耗しています。我が家のクロつけ機を、くず屋さんに出してしまう時円盤は外して置きました。・・・クロつけが、終わりましたら円盤の交換をしましょう。

  53馬力のバッテリー交換して、「かけ方」を取得しましたので、このトラクターは復活しました。・・・トラクターは、電気系統の不具合のせいか?かける時「注意」が必要です。エンジンを止める時、エンジンキーはそのままで「デコンプ」でエンジンを止めています。

 復活したので、180cmのハンマーナイフモアがセットできることになりました。

  コバシのハンマーナイフモアです。我が家のトタクターは、ニプロ仕様なので、即、セット出来ました。・・・機械屋さんは、ヤンマートラクターにも付くアタッチメントをセットで付けてくれましたが、脱着は里山の皆さんでは無理です。里山の代表は、35馬力くらいのトラクターを探しています。

 

 明日は、田んぼが乾いて来ましたら北山田と府川の同級生M君とJちゃんクロつけをしましょう。・・・双方、パイプラインで暗渠排水が施されています。乾くと直ぐに乾き過ぎになります。・・・田んぼの様子見をして、素早くつけてしまいましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、弘前公園の桜の木の下でつぶしたメガネがなおりました。

2024年04月23日 17時47分56秒 | 美味しい耕福米

今日は、曇り空で気温は上がらず少し寒い日になりました。・・・10時開店の東松山のピォニーウォークのメガネやさんに行きました。・・・出かける時、里山のTさんが来て、浸透をした籾種を水からあげにきてくれました。

 メガネは、弘前公園でシートを敷いて先輩たちと桜の木の下で談笑した時に落としてしまいました。・・・帰る日の朝5時半位に、相棒さんに北門まで乗せて行ってもらいお城の中に入りました。昨日、シートを敷いた場所に行きメガネを見つけました。弦が、くの字に曲ってしまい朝露に濡れて落ちていました。・・・夕方近くになり、寒くなりましたので長袖のシャツを着た時にメガネを外したのでしょう。そのメガネの修理にメガネ屋さんに行ったものです。・・・弦の修正だけで終わりました。

 東松山から今度は、我家近くのスーパーマーケットに行きました。相棒さんが、買い物に行きましたので私は年金が入金しましたのに記帳していなかったのでATMに行き記帳して来ました。・・・アッ・・・やばいという金額になってしまいました。6月まで、我慢のしどころです。

 買い物から帰ると、里山のTさんは、物置の中に籾種の袋を金網の箱で出来た入れ物を被せてありました。・・・私は、ネットの袋から籾種を出して、シートを敷いてその上に広げました。

  昔の綿のシート敷いて、その上に薄く籾種をのばしました。・・・今夜は、電気をつけたままでいましょう。・・・大型の扇風機は、回してあります。・・・カリカリ音を出して回ります。・・・ねずみ対策になるな?

 明日からは、本格的に仕事をします。・・・藤棚のある家から納品の依頼がありました。・・・まずは、最初の仕事になります。・・・この家は、藤棚があり、まだ、藤の花が垂れている時納品と重なったことありませんでした。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、今日は少し働きました。

2024年04月22日 18時20分28秒 | 美味しい耕福米

今朝は、雨降りでした。ゴミ出しの時間の時は小雨でした。しばらくしたら、傘をささねば濡れるほどになりました。・・・これが、11時過ぎまで降りました。

 今日は、里山の栃木の先生のところから「土や手作り肥料」の納品があります。

 また、浸透した籾種は、足が伸び出しました。特に、同級生M君のモチの種と宇都宮大学の「ゆうだい」は同じくらい足が伸びて来ていました。午後は、この2種類籾種を水から出しました。結構伸びていました。物置で、扇風機で乾かしました。4キロと3キロなので、ネットのまま乾かしています。

  コシヒカリは、少し、足が出たところです。里山のコシヒカリと我が家のコシヒカリは、明日、もう一度良く見て出し時間を検討つけましょう。

 2時から3時の間に、運送会社から納品の予告時間の連絡がありました。・・・この連絡の少し前に、南古谷農園の農園主が久しぶりに来ました。・・・彼も先生のところの肥料を購入したようでした。・・・運送会社が来るまで、話をしていました。

 運送会社から連絡があり、これから伺います。とのことでした。栃木?からか?どこからか?分かりませんでした。・・・そんなにかからないで、運送会社は来ました。・・・一昨日から、トラクターを出してそこにフォークリフト出して屋根下に置いておきました。

 20~30分で車は、到着しました。16号の営業所からでした。フォークリフトの鍵は、つけておきました。・・・運転手は、下ろして直ぐ帰れました。私は、南古谷農園主が、車に積み込むの待ちました。これで、フォークリフトは残りのパレットを屋根下に移動させました。・・・その後ろに、27馬力のヤンマートラクターを肥料の手前に置いておきました。・・・これで、今日の仕事は終わりました。

 やはり、何もしていない幾日かなので、起きているだけでも疲れました。明日からは、平常通りの生活に戻します。

 津軽の先輩からも、風邪でしたが本日から岩木山の手前の瑞楽園に勤めに行きました。と連絡があり、「ほっと」しています。・・・国指定 名勝 瑞楽園です。

 弘前を中心とした津軽地方には、各地に「武学流」あるいは「大石武学流」と呼ばれる様式による庭園が多く残っています。・・・この管理人さんのようです。しばらくぶりに先輩に会いましたが、歴史研究者になったようです。弘前の桜の件では、歴史学的に勉強して弘前の案内人?になったのでしょう。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、体調不良の峠を越えて回復基調になりました。

2024年04月21日 18時52分28秒 | 美味しい耕福米

今日は、朝から暖かくなりました。籾種の水を替えたり、トラクターの53馬力のクロつけ機を外してました。エンジンの始動方法が、分かりました。随分前から、エンジンがかからないと思っていました。・・・農機具屋さんが、バッテリーを交換してくれました。・・・直ぐにかかったそうです。・・・エンジンキーは、通常キーを左に回せばエンジンは切れます。しかし、53馬力は、デコンプでを引いて切ります。・・・ここ時、キーはスタートの位置でデコンプをエンジンをとめなければ、次に、エンジン始動が出来ません。・・・明日の朝、再度、確認をしてみましょう。

 朝一で、今度は里山の新ハンマーナイフモアをセットしてみました。

  180cmのハンマーナイフモアです。今度、天気が回復したら、テストの刈取りをしてみましょう。

 朝からゴソゴソ仕事したら、少し、疲れてしまいました。天気が安定しませんが、畑の黄カラシの草刈りでテストをしてみましょう。

 明日は、里山の種蒔きする「苗代用の土」が、栃木から送られて来ます。フォークリフトを屋根下に置きましたので、里山の代表が立ち会う予定です。

 私は、後の数日で回復するでしょう。数件やらねばならないことがあります。ぼちぼちとこなしましょう。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、里山の皆さんが苗代の準備を始めました。

2024年04月20日 18時19分05秒 | 美味しい耕福米

今日は、ほぼ、晴れて暑くなりました。朝一で、里山の苗代の田んぼを見に行きました。苗代は、草が刈ってありました。その後、里山のUさんが来て種籾を乾燥した部材を片づけてくれました。

 苗代作りは、代表以下3~4人来ていたようでした。里山のUさんは、我が家の6反の田んぼのクロ草刈りをしてくれました。・・・清ちゃんの排水路のところは、排水路が深いのでクロ草刈るのも大変です。・・・この周辺は、全て刈ってくれました。

  以前、Uさんがマコモの株を取り除いてくれましたが、また、数本出て来てしまいました。

  北環から下りたところです。

  ここも同じ田んぼです。

 私たちは、4月14日から16日まで弘前の桜を見に行きました。テレビでは、弘前市長が、満開宣言をしていました。・・・いろいろなテレビ番組が、弘前城内の放映していました。・・・今年は、多くの桜を観て感激をしました。

 我が家の庭木も花盛りです。

  匂いガマズミです。

  我家の鉢物の茗荷です。ここから時期になるとたくさん茗荷が取れます。

  白花マンサクです。

 庭の花々が、綺麗に咲きだしたということは、庭の雑草の物凄く伸びてきました。

  浸透をしている籾種は、毎日水を取り替えています。

 今日は、農機具屋さんから連絡があり、昨年から修理を依頼していた田植機は、同じ6条の田植機があるので、メーカーが違いますが修理せず取り換えます。こんな話になりました。・・・クロつけ機の爪は、入荷したとのことで田植機交換に来てくれるのでその時持って来てくれるでしょう。

 来週は、前半は天気はぐずつきそうですが、木曜日頃から天気は安定しそうです。

 今夜も、弘前公園からの夜桜の放映があります。・・・今年は、思い切って弘前に行きました。・・・やまふみの皆さんと久しぶりにお会いして、楽しいひと時を過ごしました。・・・特に私の先輩は、弘前公園周辺を全て勉強して「案内人」の資格をお持ちのようでした。

 来週の木曜日から、本格的に田植えの準備に入ります、少し、体調不良でいましたが、やらねばならないこと多々あります。・・・お手伝いの皆さんを来てくださいますので、準備をして良い苗を作りましょう。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、種籾の浸透をして水の水量調整をしました。

2024年04月19日 15時59分20秒 | 美味しい耕福米

今日は、とても良く晴れましたが北風が強く外には1回しか出ませんでした。・・・そして、今日の金曜日と日曜日の夜間の会議が都合により変更されました。・・・村のMさんからラインが入っていました。

  このプールは、同級生M君からいただきました。しっかりしていて、とても扱い易いプールです。

 お昼のニュースで、弘前の桜が満開を迎えました。と弘前の市長が話していました。・・・これから、花筏や枝垂れ桜が満開を迎えて5月連休まで楽しめるとはなしていました。・・・弘前市庁舎の屋上から、岩木山が見えたのが感動的でした。

 ここ数日、私は体調不良で横になっています。・・・週明けには、本格的に農作業が始まります。・・・28日の種蒔きの天気が、気になります。

 夕方、環境保全連絡協議会の顧問のTさんが、逝きましたとパイオニアのSさんがお知らせに来てくれました。Tさんは、慶応義塾大学の応援団出身で会合の後の懇親会では大きな声でエールを送っていました。・・・環境部時の時に、この団体の会員になりました。役所と違い、それぞれ企業の皆さんの厳しい状況を知るえることとなり大いに勉強になりました。

 私が、現在でも在籍しているのもTさんのお考えが、とても考えさせられたことがありましたからです。・・・しかし、最近は、この環保連の会合には出ていません。・・・そろそろ、脱退しようと考えています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、水稲の浸透を始めました。

2024年04月18日 19時23分51秒 | 美味しい耕福米

今日は、曇り空でした。少し、体調不良でクリニックに予約をして行って来ました。津軽から帰り、二人共喉の痛みを抱えています。

 夕方から水稲の種籾の浸透を始めました。・・・気温の累計が、200度になりましたら発芽してきます。発芽は、余り伸び過ぎるといけません。芽が、播種機で絡み均等に播種できなくなります。

 今年は、播種するのは300枚なので多分ギリギリだと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、田植機の修理のため農機具屋さんが来ました。

2024年04月17日 20時05分34秒 | 美味しい耕福米

今朝は、同級生のMさんがハンマーナイフモアを取りに来るとのことで、物置の裏から前に出しておきました。・・・彼に電話しましたら、直ぐに取りにきました。・・・次に私は、田植機が埃だらけなので洗車機で洗車しました。

 そうしてから、私はふれあいセンターに行きました。少しばかりのお菓子のお土産をお届けしました。・・・我が家に着きましたのが、12時丁度になりました。相棒さんが、風邪で寝ています。消化の良いものを買ってきました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人、農作業の始まる前に旅に出ました。(4月16日)

2024年04月17日 19時27分11秒 | 美味しい耕福米

今朝は、朝一番でO先輩に電話を入れました。・・・先輩、今どこら辺りを歩いていますか?電話を入れましたら、風邪の症状のようでカスレ声でした。事情を話して、昨日のシートを広げて休んだ場所は、何処の門から入ったら良いか教えて頂きました。

 相棒さんが、車で北門に着けてくれました。5時半位なので、車は止めておけると教えていただきました。・・・私は、急いで城内に入り昨日の場所を見つけました。お化け屋敷のテントの近くだったと思います。・・・近くには、臨時のゴミ箱が置いてあるところと見つけました。「メガネは、ありました」朝露で濡れていました。弦が曲ってしまったようです。・・・無理に治さず、メガネやさんに持ち込もうと思います。・・・旅館に飛んで帰り、朝食に間に合いました。・・・しっかりご飯を頂き7時過ぎには、宿を出発しようと思いました。

 今回の旅で、お昼に食べてた蕎麦屋さんにスマホを置いて来てしまいました。先輩が取りに行ってくださいました。・・・また、メガネの件も注意力が落ちてきました。・・・今回の旅で、2回のヘマを犯してしまいました。

 帰りは、インターに入る前にガソリンを入れました。30Lでした。・・・満タンでも、我家まで5Lほど足りませんでした。・・・高速道路を下りる前に、10Lを入れました。相棒さんに、3時間半から4時間運転をしていただきました。・・・これは、流石に助かりました。・・・高速道路は、全開で走ると燃費が良くありません。往路の方が、燃費はかかりませんでした。・・・復路は、120Kmで飛ばすより静かに走る方が良い結果でした。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、農作業が始まる前に旅に出ました。(4月15日)

2024年04月17日 18時05分34秒 | 美味しい耕福米

耕福米耕作人の旅は、弘前城の中にいました。O先輩が、宿まで迎えに来ていただきました。その途中で、先輩の家に行き奥様にお会いしました。・・・奥さまにお会いしたのは、息子と二人で6条植えの田植機を取りに行った時でした。津軽平野は、結構大型の農機具が走っていました。

 そんな関係で、先輩が農機具屋さんで見つけてFaxを流してくれました。その頃は、6条植えの田植機を使用している家は寺山のS位でした。・・・田植機の代金を即送りました。そして、トラックをレンタルして弘前に行きました。・・・その時以来です。奥様は、お元気でいました。・・・「スナック道子」Yさんは、奥様がたくさんいただけるのを関心していました。・・・それ以来でした。

 先輩は、午前中は我々を自由にしてくれるとのことでした。観光会館に1時集合と云うことで分かれました。・・・観光会館は、以前来た時に寄りましたのゆっくりお土産を見て回りました。・・・その後、追手門から入りました。最近は、入場には代金が必要です。・・・そうでしょう、入場料を頂きゴミ処理などに使われるのでしょう。

  旅館の窓から岩木山を望む❣❣❣

  午前中の岩木山です。

  午前中の岩木山です。

  藤田記念庭園で、岩木山を眺望する借景式庭園や大正時代のロマンを感じさせる洋館があります。

 

  お城と違い、中々、趣のある庭園でした。

  藤田記念庭園で、くつろぐ面々です。

  桜のトンネルも桜が、咲き誇りました。津軽の🍎技術で、桜の延命化に取り組んでいます。・・・幹の下方に、胴から芽吹いた桜の枝の根が下に伸びて古木をカバーするほどになりました。このような、技術はリンゴから取り入れたものです。・・・このような技術があり、弘前の桜は日々美しい花を咲かせています。

  西のお城を自然の川で守ります。

  二日目の夕暮れ時期です。私は、寒くなりましたのでシャツを着ました。その時、メガネを落としたのでしょう。

  旅2日目の夕暮れです。宿に帰り、荷物の中をしっかり探しました。・・・メガネは、見つかりませんでした。

 最後の日は、メガネ探しから始まりました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする