32 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
AA
)
2006-09-23 17:34:07
さくらちゃんが助かることを祈っております
ただ高給取りの夫婦はなぜ私財を出さずに
募金だけに頼るのでしょうか・・?
我が子が死ぬかもしれないのに随分と
のんびりしてるような気がします
募金詐欺概要
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1158945949/
返信する
ご質問へのお答え
(
寿ジャパン
)
2006-09-24 23:00:39
コメントありがとうございます。
ご質問の、
>なぜ私財を出さずに募金だけに
>頼るのでしょうか・・?
についてですが、ご両親は相応の資金を拠出
されます。
今回、救う会としては、今後同じような活動をされる方と一般の方々に対して、臓器移植の問題がこれだけ大変な負担がかかることを認知して頂き、法整備のために意識を高めて欲しいと考え、これだけの高金額が掛かることを認知して頂きたかったのです。
その為、先日の記者会見後、石原都知事宛に
臓器移植法の改正要望書を提出しましたし、
今後、国会へも働きをしていきます。
ですので、ご両親からの拠出金額も救う会としては一般の方と横並びで募金額に入れさせて頂きます。
最後に、救う会からのお詫びとして、経費をの説明を含め、様々な部分で書き方が不十分なため、皆様に誤解を招くような広報となってしまったことを深く深謝する次第であります。
近日中に正確な記載を致しますので、何卒宜しくお願い致します。
返信する
Unknown
(
ところで
)
2006-09-26 07:10:49
募金を集める方々は親御さんも含めて当然ドナー登録はされてますよね
法律改正の要望書もいいですけど、自分の子供が脳死状態になったら提供できますか?
心臓がすぐに用意できるわけじゃありません
救いたい気持ちも大切ですが、誰かの死を待っているということが置き去りにされてる気がしますよ。
返信する
ご意見ありがとうございます
(
寿ジャパン
)
2006-09-27 11:16:42
>ところで さん
難しい問題です。
そこまでの覚悟を見せろと言われると
今即答が出来ません。
私も、この問題を今まで人ごととして
見ていましたし、知っている子供が
なって初めて、行動をし始めましたので、
じっくり考えてみたいと思います。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2006-09-28 19:38:04
じっくり考えるなら
早く消せよ。
詐欺なんだよ詐欺
お前は詐欺の片棒担いでるんだよ。
返信する
ご回答お願いします
(
同じ子供の親として
)
2006-09-28 19:47:47
何故外車2台と豪邸を売って少しでも足しにしないのでしょうか。
何故身分を偽っていたのでしょうか。
何故共済金を利用せず募金という形をとったのでしょうか。
同じ親として子供の為にがむしゃらになるのはわかります。ですがその両親のやり方には呆れています。
返信する
ご質問ありがとうございます
(
寿ジャパン
)
2006-09-30 01:22:40
>同じ子供の親として さん
ご質問ありがとうございます。
資金調達のため走り回っておられましたが、
なんとか自己資金拠出が出来ました。
しかし、ネットで現実と違う情報が
正確な情報かの様に出回っておりますので
まず、正確な情報を記しますと、
外車2台でなく、中古のフォルクスワーゲン1台です。
豪邸というイメージと若干違うのですが、
もともと賃貸用の中古住宅をローンで
購入しております。
また、これを担保に銀行借入を試みましたが
ことごとく断られてしまいました。
また、身分を偽っていたのではなく、記者
会見の折に記者の方から「職業は?」と
聞かれ「団体職員です」とお答えになり
ました。
これは僕が同じ質問を受けると「会社員
です」と答えるのと同じだと思います。
また、記者会見後、3社の方から広報担当の
僕のところに「お勤め先は?」と聞かれた
ので、「NHKです」とお答えしています。
今回の拠出は共済金を利用しました。
しかし、お父様が高齢で定年まで数年なので
ネットで言われているような巨額の金額は
借りることが出来ませんでした。
以上でお答えになりましたでしょうか。
何卒宜しくお願いいたします。
返信する
親の拠出金額を見て
(
う~ん。
)
2006-09-30 01:55:08
確か『救う会』のどなたかが、夫婦共にペーパードライバーだから車など持っていないはず、などと書いていたのをどこかで見ました。上のコメントによればやっぱり車持っていましたね。中古だとしてもフォルクスワーゲンを買おうとしたのは、やっぱりお金あるからですよ。本当にお金なければビッツとかカローラとかにしますもん。それから夫婦で最低でも3000万前後の年収があって、全く預金も財産もなく、ローンのみって、不思議な気がします。あの家一軒ではなく周りにある貸家の件はどうなんでしょうか?もしあの数件の土地建物をローンでお持ちなら、確かに今現在の手持ちは少ないかもしれませんが、貸家を持っているのかどうなのか、はっきりして欲しいです。この点もお伝え下さい。それと1点1000円とかいう賭けマージャンについての記述もありません。そこのところもよろしく。これまで子供の学費がかかっていたわけでもないのに借金しかないって、どういう金遣いをしてきたのか、おかしくないですか?同じような年収の一馬力で、2人の子供を私立の中高大学に入れて、小さな一軒家のローンを払って暮しているサラリーマン、東京には大勢いると思いますょ。それに比べて子供はまだ小さく、2馬力で。実質3~4倍の可処分所得があったはずなのではないでしょうか。急ごしらえで募金に組み込まれて、急に6000万超というのが、何とも言い様のない虚しさを思わせます。また、どこかの書き込みにあったように、もっと地道に募金すればよかったのに、職場の仲間・同級生・町内会などの身近な方々のまとまった募金が見えないのは、ご夫妻の人間性の問題ではなく、胡散臭い活動に関わりたくないという意味なのでしょうか?このあたり、管理人さんはどうお感じになりますか?
返信する
追加です
(
う~ん
)
2006-09-30 02:02:05
もし自分達が住むための家一軒以外の、借家や土地を広くお持ちなら、そのためのローンは理由にはならないのでは?という意味です。住むところ以外の財産は売るなり何なりしてもご夫婦の命も老後の生活も脅かさないと思います。老後家賃が入らなくても、二人分の退職金も年金も入るのですから、(さくらちゃんにかかるお金以外)1馬力の家族と比べて経済的には羨ましいほどの老後のはずではないでしょうか。
返信する
助けたいという気持ち
(
三人の母
)
2006-09-30 14:56:00
いろいろな意見がでてくるのは当然のことだと思います。いくら狭い日本とはいえ、病によって短くしか生きていけない人の数も多く、いくら助け合いたいと思ったところで、すべての人を助けることは不可能です。でも、とにかく自分の近くにいる人たちだけでも助けてみたい!と思うことは決して悪いことではないはずです。今回の呼びかけに応じてみようというお考えをお持ちの方だけが協力すればよいことだと考えます。不当な呼びかけだと思われた方は無視していらしたらよいのではないでしょうか。出来ることからやってみる!一人一人の小さな力では、そこから始めることしかできませんから・・・。私もできることは協力するつもりです。自分たちの大切な子供を使って詐欺をしようとする人なんていません。と、私は思います。
返信する
Unknown
(
三人の母へ
)
2006-09-30 17:17:50
お前みたいな馬鹿がいるから
何度も死ぬ死ぬ詐欺が起こるんだよ。
少しは検索してみろよ。
返信する
三人の母へ
(
Unknown
)
2006-09-30 17:28:20
>自分たちの大切な子供を使って詐欺をしようと
>する人なんていません。と、私は思います。
いいですね~、お人好しで。
決して詐欺をしようとはしていなくても、自分
たちの負担をできるだけ減らして、他人の善意に
頼ろうとすることだってあります。
臓器移植、という人助けを隠れ蓑に金儲けをたく
らんでいる団体だってあります。
あなたのような方はオレオレ詐欺の格好の
ターゲットになりますよ。
どうか資産をはぎとられないようご注意ください。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2006-09-30 20:02:18
今の時代、三人も子どもがいるって
ことは・・でもしかたない
返信する
Unknown
(
ちはや
)
2006-09-30 20:36:09
寿ジャパンさん
ドナーカードで提供の意思もないけど、子供の為にはお金を集めるんでしょうか。
心臓を提供する誰かも命があるんですよ
それをお忘れになっていませんか?
他人に命の提供を求めるのですから
臓器移植賛同の人たちでしょうし、御両親や発起人の人たちもきちんと
意志をしめすべきでしょう
もしできないなら自分の知り合いの子供だけ助かればよいという会なんでしょうね。
ついでにNHKに御両親がお勤めなら、何故移植病院近くの海外支局に転勤なさればという疑問もありますし、そういった努力はなされたのでしょうか?
仕事しながら待機すれば往復の航空運賃など
必要なくなるでしょうし、もっと安くなるんじゃありませんか?
例えば生活保護を受けるならほんとに資産がない
のが条件です。
他人の善意を頼るなら本来いろいろ処分してでもお金を集めてそれからだと思いますよ。
都内の一軒家からそれこそ他の地域に越しても
いいんじゃないですか?
国内で医療費に苦しんでる人はそうしてるんですから、なんだか御両親の努力が見えてこないそんな気がします
返信する
ご忠告ありがとうございます
(
三人の母
)
2006-10-01 14:50:19
お人よしと言われても、言われなれていますので!人を信じて生きていけたらいいな~と思っています。持っていかれる資産もありませんし・・・。臓器提供に関しては、うちの家族内でよく問題になります。とても難しい問題です。それぞれの考え方でそれぞれのやり方で助け合えばよいと思います。非難する人は協力しなければいいのです。寿ジャパンさん、大変だと思いますが、どうぞ、頑張ってください。
返信する
ちゃんと調べましたか?
(
三人の母様へ
)
2006-10-02 17:18:55
臓器提供の問題以前に
このような「○○ちゃんを救う会」という所が主になり募金活動をするのはさくらちゃんが初めてではありません。
過去に同様の事例でもう十数年前より数多くの問題ありというの声があがっているのです。
そういった問題点を知ろうとすることが
まずは大事な事だと思います。
協力しなければいいなどと突っぱねる事より
何故詐欺と呼ばれてしまうのかを検討し調べ
考えるほうが有意義だと思います。
>寿ジャパンさん
こういった活動の問題点等を調査した上で
賛同されるべきだったと思います。
さくらちゃんが元気になれるようお祈りしております。
返信する
資産について
(
不動産屋
)
2006-10-02 20:26:46
子供の命のために一日でも早くというのなら、資産の処分も募金と平行して行うべきじゃないですか?それが普通の感覚だと思いますよ。場所がいいですからその気になればすぐに売れますよ。
返信する
街頭募金場所
(
ちくわ
)
2006-10-02 22:15:19
すみません、さくらちゃんのホームページの
http://www.sakurahelp.com/contents/katsudo.html
↑↑ここには10月7日(土)、8日(日)吉祥寺駅北口/ほか各所 としか出ていませんが、
ほか各所の場所をご存知でしたら教えていただけませんか?
群馬から一人暮らしの87歳の母が是非募金をしに行きたいと言っています。
ずっと貯めていた貯金をさくらちゃんの心臓移植のために是非!と言っていますので
もし場所がわかれば詳しく教えて下さい。
返信する
三人の母さんへ。
(
Unknown
)
2006-10-02 22:34:44
>お人よしと言われても、
>言われなれていますので!
>人を信じて生きていけたらいいな~
>と思っています。
「子供」「重病」「募金」という
毛バリに引っかかって献金したいなら
どうぞご勝手に。
第三者に向けて多額の募金を呼びかけているなら、
それ相応の説明責任が伴うの筋というもの。
それすらしていない相手の言葉なんぞ、
信じられるかってーの。
あんた、ナイーブすぎ。
尻の毛まで抜かれてバカにされるのがオチ。
ちゃん♪ちゃん♪
返信する
募金活動と資金
(
子持ちおばさん
)
2006-10-03 22:25:40
初めてコメントさせていただきます。
さくらちゃんには元気になって欲しいと思っている者です。
もし我が子が同じ様な病魔に冒されたとしたら自分がどうするかを考えました。
自分で有ったら、自分の持つ全てを投げ出して何とか救おうとするでしょう。
それでも賄えないならば、今回のさくらちゃんのご両親と同じ様に、沢山の方の善意にすがるという選択肢を選ぶ事と思います。
私自身、病気がちで有りその為両親は自動車などは持たず全ての財産を投げ出して守り・育ててくれました。
今回、ご両親・救う会がネット上で非難の対象になったのは、沢山の方の善意にすがる前に、出来るだけの事をしたのか、出せるだけのものを出した上での事なのか、と言う事が不明瞭で有った為ではないでしょうか。
私自身、今回の非難が出る前(テレビ放映時など)に募金しようとHPにアクセスし、上の様な事が明らかにされていない事に、不安(不審とまでは行かないのですが)を感じたのです。
今回の様な騒ぎが起きない様にする為にも、事前情報として(沢山の方から莫大な善意をいただくのですから)出来る限りの情報の開示が必要なのではないかと感じております。
>三人のお母さんへ
素敵なお心をお持ちだと思います。
別のお子さんの救う会などで、寄付されたお金の不審な流用などが取り立たされている(「自分たちの大切な子供を使って詐欺をしようとする人」と思われている方々です)為、今回のさくらちゃんの件では今まで「○○を救う会」に寄付して来られた方々がの目が厳しくなってきているのだと思います。
これは情報不足も原因だと思います。情報の開示・間違った情報を正す事で解決するのではないでしょうか。
長々と失礼いたしました。
返信する
RE:街頭募金場所
(
404 not found
)
2006-10-04 00:52:20
>群馬から一人暮らしの87歳の母が是非募金をしに行きたいと言っています。
>ずっと貯めていた貯金をさくらちゃんの心臓移植のために是非!と言っていますので
まさに「死ぬ死ぬ詐欺」ですね。
貯金全部寄付しないほうがいいですよ。
また少し経てば「○○ちゃんを救う会」が出来ますから。
その人のためにも貯金をとっておいてあげてください。
返信する
基金設立とかしないんですか?
(
通りすがり
)
2006-10-04 01:50:05
欧米では、お金持ちの遺産や資産で基金をつくりますよね。
そこで、基金に頼りたい人が申請を出して、審査を通れば、
補助なり、貸付されますよね。
審査も緊急度が高いかどうか公平な判断をすると思いますし、
特定の個人だけに有利な判定にならないと思います。
そーいった基金ができずに、個人個人で募金を集める
というのはどうゆうことでしょうかね。
返信する
三人の母さんへ
(
Unknown
)
2006-10-04 01:52:21
盲目的な善意というのは、同時に無責任な善意でもあり、
それは往々にして悪意に利用される事が多いのです。
今回の事が何故、ここまでネット上で取り上げられるのか
その事をもう少し自分の頭で考えた方がよろしいかと思います。
返信する
トリオジャパンってどこの団体?
(
通りすがり
)
2006-10-04 02:18:11
>トリオ・ジャパンはTRIOの日本支部として1991年2月9日に設立されたもので
149 :ポークビッツ:2006/10/03(火) 11:26:03 ID:7OTdfFYv0
ぽまいら聞いてくれ。
自分前スレで
トリオ本部とトリオジャパンの違いをいくつか比較して
wikiに載せたものだ。
だが、その内容だけ何度も消されている。
昨日夜12時くらいにアップして、朝みたら消されてた。
9時前にアップして、今みたらまたそこだけ消されてる。
いったいどういうことだ?
トリオの人間がここ見ているのか?
比較内容になぜここまで敏感なんだ?
個人的には、運営者の選定が、既存の役員メンバーの
承認を得なければいけないあたりがきなくさいと思う。
アメリカ本部は選挙。
ちょっとまたうpしたんで、みんな光速で保存してくれ。
そしてまた消されていたら、復元してほしい。
http://sinu-sinu.info/wiki/index.php?FrontPage#g29d473e
なぜこの部分だけ消されるのか、それが不思議でならない。
じゃあ、トリオジャパンはどこの団体?
返信する
お願い
(
インチキチューナー
)
2006-10-04 19:18:15
新しいエントリーを書いてください。
当方、携帯しかないのでコメントを投稿できません。
こちらは寿ジャパンさんの個人ブログだと思うので、こちらに書くのもどうかと思うのですが、巣食う会のHPにBBSを設置するか、こちらのブログで返答等するのであれば、巣食う会のHPにリンクを貼\るかしてください。
巣食う会のHPではメールでしか質問や意見できない様ですが、一件づつメールで返信してたらまた余計な経費も手間もかかるし、同じような趣旨の意見には一括回答できるので、公開の場で回答したほうが余計な手間や経費を募金にまわせるのでいいと思いますよ。
で、質問です。
寿ジャパンさんは、御自身ではいくら募金なさいましたか?
仮に、返済してもらえるなら、いくら上田さんご家族に貸すことができますか?
というのも、さくらちゃんの病状は、少しでも早く手術の必要があるから巣食う会を作って募金活動をしているんですよね?
お見受けしたところ、巣食う会には私のような年収400万前後の人間には羨ましいばかりの高額所得者が多数いらっしゃる様ですが、その方々が精一杯の金額を上田さんに貸してあげれば、目標金額の大部分を賄えてしまうのではないでしょうか?
私でも、普通預金で100万ちょっとあります。
この金額を募金しろと言われたら絶対にしません。
ですが、返してもらえるのであれば、事情が事情ですし、近親者や親しい友人なら貸してもいいと思います。
巣食う会の高額所得者のみなさんでお金を出しあえば、さくらちゃんは明日の便ででも渡米出来るんじゃないでしょうか?
募金も平行して行えば時間的な問題は解決できると思います。
私は募金活動をすることには否定的ではありませんし、トリオジャパンがどんな胡散臭い団体だろうと知ったコトじゃありません。
黒字か出て、他の困ってる人に寄付するのもいいと思います。(私腹を肥やすのは許せないとはおもいますが・・・)
とにかく、さくらちゃんを助けてほしいんです。
わたしも、さくらちゃんの為に何かをしてあげたいとは思うのですが、このご両親のことは絶対に助けたくありません。
だから募金はしません。
私は偽善者です。
いや、偽善者ですらありません。
わかってます。
寿ジャパンさんや他の巣食う会の方も私と同じような感覚なのでしょうか?
金は出さないけど、募金活動の労働力は出してもいいと・・・。
とにかく、お願いしたいのは、募金が集まらなくても、さくらちゃんを見殺しにすることだけはやめてください。
本当にお願いします。
まとまらない文章、失礼しました。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2006-10-04 21:59:09
三鷹のNHK職員の娘さんの命は、
戦前の海軍将校の子息の命のように、
他に優先して庇護すべき命なのでしょうね。
ここは、300万円の借金で自殺する人が
何万人もいる日本です。
いくらNHK職員が今までの酒、女、博打、
旅行三昧のつけで娘の治療費支払いと
資産の維持を両立できず、「資産あるけど、
貯金ありません、金ください」と言ってもねェ。
そんな事言って、国民が激怒しないと
本気で思ってるんですか?
返信する
RE:街頭募金場所
(
ちくわ
)
2006-10-05 09:45:09
404 not found様
ご返答ありがとうございます。
母は今まで贅沢の「ぜ」の字もしたことはなく
30年前に父が亡くなったあとパート代や年金を
コツコツたんす預金してきているようです。
今は6畳一間のアパート暮らしです。先日テレビが壊れても
買い換えないで、楽しみにしていた甲子園もこの夏は
見ることが出来ませんでした。
映らない壊れたテレビを集金人に見せたようですが、
「おばあちゃん、国民の義務ですよ!」
「病院の待合室で1秒でも○HKを見るんだったら、払いなさい!
払わないと無断視聴罪(?とかなんとかの罪の名前を出して)で罰せられますよ!」と
激しく怒鳴られたらしく○HKの受信料は毎月払っています。
「テレビ買えば?」と私が言っても「テレビよりもさくらちゃんの移植のほうが大事でしょ」と言って
聞きません。
私には子供がいないので、せめて孫のように愛らしいさくらちゃんに
タンス預金の全てをあげたいようです。週末に東京に出てきて、
できれば募金場所で事務局の方へじかに手渡しをしたいようなのです。
「振り込み方法もあるのよ」と言っても、以前「振り込み詐欺」まがいのことに
騙されそうになって以来大金を振り込むことは絶対にしないようにしています。
なので週末は母を募金会場まで連れてってあげたいのです。
でも、ここの管理人さんは募金場所を教えてくれないですね。
http://www.sakurahelp.com/contents/katsudo.html
に出ている
●吉祥寺駅北口 ですが、本当にここだけでしかやってないのでしょうか?
広い都内なので他でも募金できる場所はないですかね?
さて、どうしましょう。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2006-10-05 17:45:35
私も預金が100万ちょっとあります。
でも井の頭に一戸建ては持ってません。
自宅は賃貸だし居間も10畳もありません。
車も持ってません。
上田夫妻のご自宅からは近所ですが。
資産らしい資産は何も持ってないんです。
夫妻は私のような貧乏な人間からの募金なんていらないですよね…。
でもさくらちゃんはきっと助かりますよね。
こんなに莫大なお金がすぐに寄付してもらえるんですものね。
命の順番てありますよね。
さくらちゃんの回復と健康を心よりお祈り申し上げます。
返信する
可愛そう
(
Unknown
)
2006-10-06 17:13:56
子供の命が最優先なのになぜ出来るすべてのことをしないのでしょうか?
診断を受けてからこんなに時間がたつのに、不動産の売却行動は一切無し
子供の命が最優先?これでは不動産を守ることを最優先にしてると思われても仕方ないですね。
親の欲望のために子供の命が・・可愛そう。
一日でも早く不動産を処分して渡米出来ることを願ってます。
返信する
資産があるなれ自力でなんとかしすればいい
(
クゥ
)
2006-10-10 01:13:04
俺のような奴隷からみれば「なんで高給取りなのに人の善意を利用するの?」としか思わない。
この話を美談にしようとしたけど失敗したんだね。w両親がNHKに勤務していなければこんな騒ぎにならなかっただろうな。
なにせ五つの臓器を同時移植した女の子の話が美談になるような社会だもん。
あれはどう見ても人体実験でしょ。
手術した医者は貴重なデータが取得できたとしか思っていないよ。
人間モルモットだよ。
まぁ移植が成功しても死ぬまで免疫抑制剤を飲み続けることになるからね。
返信する
インチキ・詐欺以外の何者でもない
(
ポカ
)
2006-10-13 01:44:47
事務局は詳細はださない?
ふざけるな。どう詭弁を弄してもインチキくささは払拭できてないよ。
最悪だ。 地獄行きだね。
返信する
コメントは
(
新しいエントリへ
)
2006-10-23 22:20:14
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ここのコメント欄は打ち止めです。
寿ジャパンにちゃんと回答してもらえるように、
最新のコメント欄にコメントをお願いいたします。
コメントが分散することにより、皆の言論の力が
弱まらないことを願っております。。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
ただ高給取りの夫婦はなぜ私財を出さずに
募金だけに頼るのでしょうか・・?
我が子が死ぬかもしれないのに随分と
のんびりしてるような気がします
募金詐欺概要
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1158945949/
ご質問の、
>なぜ私財を出さずに募金だけに
>頼るのでしょうか・・?
についてですが、ご両親は相応の資金を拠出
されます。
今回、救う会としては、今後同じような活動をされる方と一般の方々に対して、臓器移植の問題がこれだけ大変な負担がかかることを認知して頂き、法整備のために意識を高めて欲しいと考え、これだけの高金額が掛かることを認知して頂きたかったのです。
その為、先日の記者会見後、石原都知事宛に
臓器移植法の改正要望書を提出しましたし、
今後、国会へも働きをしていきます。
ですので、ご両親からの拠出金額も救う会としては一般の方と横並びで募金額に入れさせて頂きます。
最後に、救う会からのお詫びとして、経費をの説明を含め、様々な部分で書き方が不十分なため、皆様に誤解を招くような広報となってしまったことを深く深謝する次第であります。
近日中に正確な記載を致しますので、何卒宜しくお願い致します。
法律改正の要望書もいいですけど、自分の子供が脳死状態になったら提供できますか?
心臓がすぐに用意できるわけじゃありません
救いたい気持ちも大切ですが、誰かの死を待っているということが置き去りにされてる気がしますよ。
難しい問題です。
そこまでの覚悟を見せろと言われると
今即答が出来ません。
私も、この問題を今まで人ごととして
見ていましたし、知っている子供が
なって初めて、行動をし始めましたので、
じっくり考えてみたいと思います。
早く消せよ。
詐欺なんだよ詐欺
お前は詐欺の片棒担いでるんだよ。
何故身分を偽っていたのでしょうか。
何故共済金を利用せず募金という形をとったのでしょうか。
同じ親として子供の為にがむしゃらになるのはわかります。ですがその両親のやり方には呆れています。
ご質問ありがとうございます。
資金調達のため走り回っておられましたが、
なんとか自己資金拠出が出来ました。
しかし、ネットで現実と違う情報が
正確な情報かの様に出回っておりますので
まず、正確な情報を記しますと、
外車2台でなく、中古のフォルクスワーゲン1台です。
豪邸というイメージと若干違うのですが、
もともと賃貸用の中古住宅をローンで
購入しております。
また、これを担保に銀行借入を試みましたが
ことごとく断られてしまいました。
また、身分を偽っていたのではなく、記者
会見の折に記者の方から「職業は?」と
聞かれ「団体職員です」とお答えになり
ました。
これは僕が同じ質問を受けると「会社員
です」と答えるのと同じだと思います。
また、記者会見後、3社の方から広報担当の
僕のところに「お勤め先は?」と聞かれた
ので、「NHKです」とお答えしています。
今回の拠出は共済金を利用しました。
しかし、お父様が高齢で定年まで数年なので
ネットで言われているような巨額の金額は
借りることが出来ませんでした。
以上でお答えになりましたでしょうか。
何卒宜しくお願いいたします。