ひさの写真日記

趣味は写真撮影とドライブ。休日は被写体を求めドライブ!
心に響く写真を撮りたいなぁ。

山の上から美作市を見てみよう

2017-01-06 12:13:14 | 

いつもの大山展望台から美作市を見てみました。

 

美作市役所

 

美作文化センター

 

中国自動車道

 

美作第一小学校

 

ちらっと、美作郵便局

 

湯郷温泉街

 

吉野川 

 

遥か那岐山が見えます

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山の上から美作市ver ()
2017-01-10 15:49:38
今日は。
空から・・・否、山の上から美作市☆(^^)
”バッテリー”でお馴染みのあさのあつこ先生の
ホームグラウンドですね。

これが美作市役所(もとい美作町役場。^^)なのですね。
初めて見ました。美作市の町作りの拠点ですね。(^^)

美作文化センター、ここで映画・バッテリーの展示を
やっていたので母と見に行きました。

中国自動車道、位置が繁華街から北側と離れているので
車だと南下しなくてはですね。(姫新線も同様ですね。)

美作第一小、めっちゃ白っ!(笑)
古かった故か新しく改装されてるのかな??
何やら白さが姫路城レベルじゃないですか。(^^)

たつみ山荘(旅館廃業し、今はマンション。)
小学生の時に、父方の祖父母の結婚何十年(忘れました。^^;)祝いにここで宿泊しました。

湯郷グランドホテル
湯郷きっての有名ホテル。映画バッテリーの製作陣が
ここで滞在。出演者・菅原文太さんのサインが残されて
いるとか。(^^)

美作郵便局、ありがとうございます。
局前の橋が隣の作東町に行くので(偶然なのか?)
交通の要所に建っているなぁ。と。(^^)

津山と地形同じ、メイン川・吉野川に沿うリバーサイド
タウン・美作市。おぉ~遥かに那岐山♪
那岐山、うっすら雪かぶってるじゃないですか。
那岐山が雪で真っ白ならば津山にも雪が降るかな・・・。
(と、言いつつあまり降ってほしくないですが。^^;)
それではまた。

返信する
Unknown (ひさ)
2017-01-13 15:12:27
たつみ山荘廃業だったんですか。知らなかった。
山の上だからマンションとしては素晴らしい眺望でしょうね。

バッテリー知っていますよ。自動車にはなくてはならないもの。
はい?(笑) 以前テレビで映画を見ました。こんなに近くが舞台とは嬉しいですね。
返信する

コメントを投稿